
今日からお盆ですね。
有休をとって本日は長瀞へ行ってきました。
長瀞駅周辺の商店街。
なかなかよい雰囲気です。

今回の目的のラインくだり会場へ。
この日は気温が30℃くらいと涼しかったので、
過ごしやすかったです。

けっこうな本数があるので、
あまり時間を気にせず楽しめます。

ライフジャケットを着用して出発。
ちなみにコースがA、Bとフルコースに分かれていて、
今回はBコース。

緩やかな流れと

激しい流れがあり、
ちょっとしたアトラクション。
舟の端にあるビニールシートを使って水しぶきを防いでくださいとのこと。
最初の急流で早速、右腕がびしょびしょに。
でもすぐ乾くのでいいかと。

最後の急流も同じようにビニールシートを構えていましたが、、、
バシャーンと頭から大量の水を浴び全身びしょ濡れに。
ちなみに自分とこうさんは一緒だったので一緒に水浴び♪
えーっとか、うわーって、乗船者の注目を浴び、…笑うしかないです。
こうさんはしばらく固まってました。
一応、着替え(汗対策で)を持ってきてはいたのでよかったですが、
そのまま観光を楽しみました。

もうひとつの目的がロープウエイ。
こちらも子どもたちは初めての体験です。

山頂に到着。
全身が濡れていることもあって、
爽やかな風を余計に感じます。

少し離れたところに動物園があるので行ってみました。

意外と離れていてけっこう歩きました。
小動物園なので、みるだけならあっという間です。

最後はかき氷を食べようということになったのですが、
ここいらでは天然氷をつくっている一つである阿左美冷蔵があります。
有名なのが金崎本店、宝登山道店。
ですが、既に並ぶ気力がないので、
長瀞駅周辺の商店街で、かき氷を頂きました。
メニューはいろいろありましたがシンプルに苺とみかん。
やっぱり暑いと普通に美味しいですね。

Posted at 2014/08/13 22:39:35 | |
トラックバック(0) | 日記