• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keir34のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

親バカここに極まれり!!

今日、仕事から帰ってくつろいでいると、
カミさんが何やらニコニコしています。

何があったのか聞いてみると、抱いていた子供を床に寝かせます。

?????

「さあ、お父さんにも見せてあげようね♪」

??????・・・・!!!!!!!!!!!

寝返りができてる!!!

今日、初めてできたそうです。(喜)

やっぱり、日に日に成長してるんだなぁ・・・・



と、親バカな報告でした。
Posted at 2011/02/18 23:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の肖像 | 日記
2011年01月29日 イイね!

予防接種ですが・・・

少し真面目なお話になってしまいます。

去年、ようやく授かった我が子。
低体重児(昔で言うところの未熟児)だったこともあり、かなり予防接種も多いのです。
で、今年の4月に行う予定の予防接種(?)について、カミさんと話し合っていました。

予防接種名は「ポリオ」です。これは日本では原生種はほとんどなく、発病しないとも言われていますが、海外等へ渡航するとまだ発病する可能性があるということで、公費でも行っているのですが、問題なのはその方法。

日本では毒性を弱くしたものを接種(口からゼリーのようなものを食べさせる)させるのですが、この方法だとポリオに感染する可能性があるのです。(公表値で100万~数百万に2~3人)
感染する可能性を知っているのにも関わらず、厚生労働省はこれを止めて安全な薬を使おうとしません。

欧米諸国では毒性を排除した不活性ワクチンがあるのです。
が、日本では薬事法上認可されていないので、(去年のインフルエンザのワクチンは緊急避難の名のもとに輸入ワクチンもOKとしているのも関わらずです)公には認められず、小児科医などが個人輸入の形で手に入れたものを接種するので、接種費用が少しかかってしまいます。

カミさんと話し合った結果ですが、「少しの費用に我が子の健康は替えられない」との結果に至り、今度予約をして有料の接種を受けさせることとしました。

昨年、神奈川県内で公のポリオの予防接種がもとで発症した例もあります。
親の立場としては、分母がどれだけ大きくても分子になってしまったら悔やみきれないということを役人さんに分かってもらいたいと思ってしまいます。

Posted at 2011/01/29 00:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の肖像 | 日記
2011年01月19日 イイね!

海ほたるって・・・・

海ほたるって・・・・今日は家族で海ほたるに行ってきました。

久しぶりに行きましたが、やっぱり不思議な感じですね。
海の上にぽつんとあるというか何と言うか・・・

最初は木更津まで足を伸ばそうかとも思っていましたが、
海ほたるで食事をしてそのままUターンして帰りました。

帰りの料金所で3000円の表示が出てたけど・・・

通行料もとに戻ってたのかな(汗)

けど、眺めはイイし、スカイツリーまで見れる穴場的なポイントではないかと思います。
Posted at 2011/01/19 18:12:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族の肖像 | 日記
2011年01月12日 イイね!

ふるさと祭りに行ってきました。

今日は家族で東京ドームで開催している「ふるさと祭り」に行ってきました。
平日で連休明けなので、たいして混まないだろうと思っていましたが、甘かったです。

入場券の購入から始まり、会場へ入場、会場内の物産展に至るまで人・人・人の大フィーバー!(笑)
ハッキリ言ってこの時点で帰りたくなりました。

しかし、お目当ての「全国うまいどんぶり選手権」と銘打たれた催しを楽しみにしていたのでここで帰るわけにもいかずそのコーナーへ。
ここは、ハーフサイズですが一律400円で全国のうまいと思われるどんぶりを20点紹介しており、食べた中で一番おいしいものにお客が投票し、ランキング付けをしようというもの。
ウニご飯やら油麩丼やら計5種類をカミさんと楽しみました。(あ、写真撮るの忘れた!)

が、すべてチケット制となっており、購入するまでに30~40分かかることと、人気のお店は軒並み30分以上待ちになってしまうので、かなりスタッフとお客でトラブルになっていました。
(一部店舗では、現金でも購入できました・・・・・)

ある程度買い物を終えて、しばらくすると、各地の伝統的な踊りなどが紹介されているようで、私が見れたのは郡上踊り(郡上八幡の踊りだと思います・・・)や河内音頭でした。

純粋に踊りなどを楽しみたい方も、ご飯やご当地グルメを楽しみたい方もある程度は満足できると思います。

ちなみに、お土産はからしレンコンを買って、晩酌のお供にしちゃいました。
Posted at 2011/01/12 22:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族の肖像 | 日記
2010年10月06日 イイね!

お散歩

お散歩昨日、カミさんと子供を連れて横浜へ行ってきました。
用事をこなし、どうしようか考えているとカミさんからリクエスト。
「大桟橋の展望デッキに行きたい」とのこと。
はいはい。

しばらく大桟橋のデッキから横浜の海やランドマークタワーなど見たついでに
赤レンガ倉庫まで歩いて行ってみると「オクト―バーフェスタ」なる催しが。

世界のビールが集まる大きなビアガーデンが営業しておりました。
寄っていきたい衝動に駆られましたが、ヨダレをたらしつつ(笑)
入場せず入口まで行ってUターンして家に帰りました。

10月17日までやっているので、今度の休みに行ってみようかな。
ソーセージの盛り合わせがとても美味しそうでした。

写真は悔しかったので雰囲気でもと赤レンガ倉庫をバックにして
ビアガーデンを撮ってみました。
Posted at 2010/10/06 10:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の肖像 | 日記

プロフィール

「@FW16B さん。
チャーシューエッグ定食が美味いらしいです!」
何シテル?   10/18 23:57
keir34です。よろしくお願いします。 車とお酒と美味しいものが大好きです。 昔サーキットとか行ってましたが、 今は全く行かなくなりました。 超へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BKアクセラ用sparcoセミバケシートレール加工→BLに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 01:26:20
YOKOHAMA ADVAN Racing RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 15:28:47
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 15:51:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パサートヴァリアントR36から乗り換えました。 少し古い車ですがスタイリッシュなデザイ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ランエボ7から乗り換えました。 大排気量のNAはとても貴重な経験でした。 富士スピー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフで弄り倒したので、なにもしなくて速い車を知人から譲って貰いました。 けど、何処か弄 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ぼちぼち写真アップしていきます・・・・ 超ゆっくりですけど・・・・ もう少し弄りたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation