• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ドラレコ比較

ドラレコ比較コンデジのフルハイビジョン録画テストを兼ねて

ドラレコの画像比較をしてみました。


#ルームミラーが汚いのはご愛敬ということで(爆)








まずはロジテック製LVR-SD300HDの再生画像(1280×720 30fps)です。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLVR-SD300HD/









続いてサイバーナビAVIC-ZH99CSのスカウターユニットND-CS2の再生画像(640×480 14.9fps)です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/nd_cs2/









ドラレコとデジカメの画像を比較しても仕方無いかもしれませんが、 DSC-TX300Vの画像(1920×1080 60p)です。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX300V/









同機種の屋外での画像です。





やっぱ、フルハイビジョン動画はデータが大きくなっちゃうけど、その分情報量が多くて良いですね~(^_^)v

ただ、このコンデジだと動画は最大29分までしか連続録画出来ないし、GPS機能は搭載しているけど

動画再生と同期してマップ表示できない(知らないだけかも?)みたいなので、

やっぱGPS機能搭載フルハイビジョンドラレコ欲しいな(*_*)




p.s.

済みませんm(_ _)m 今回は時間の関係で動画はアップしてありません。

次回、GPS付FHDドラレコ買ったら纏めてアップします。(^_^)v

Posted at 2012/09/18 13:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2012年09月16日 イイね!

最新 MicroSDHCカード ベンチマーク対決 !

最新 MicroSDHCカード ベンチマーク対決 !計測機材は前回と同じく

Dell Precision T3400 (Q9650 3.00GHz) Windows7 Pro SP1 64bit

USB3.0インターフェイスはバッファロー製 IFC-PCIE2U3S2

(USB 3.0コントローラμPD720202)です。




カードリーダーは バッファロー製 BSCR51U3BK バッファロー製 BSCRD04U3WH の2種類で計測してみました。





今回ベンチマークを取ったのはこの4種類です。




左から

SanDisk Extreme Pro microSDHC UHS-I CLASS10 16GB 95MB/s SDSDQXP-016G-X46(2012年9月購入品)
#メモリ表面表記:SanDisk Extreme Pro
http://www.sandisk.com/products/memory-cards/microsd/extremepro-uhs-i/?capacity=16GB


SanDisk Mobile Ultra microSDHC UHS-I CLASS10 32GB 30MB/s SDSDQUA-032G-X46(2012年9月購入品)
#メモリ表面表記:SanDisk Ultra
http://www.sandisk.com/products/memory-cards/microsd/ultra-class10-for-android/?capacity=32GB


SanDisk Mobile Ultra microSDHC UHS-I CLASS10 32GB 30MB/s SDSDQUA-032G-X46(2012年5月購入品)
#メモリ表面表記:SanDisk Mobile Ultra
http://www.sandisk.com/products/memory-cards/microsd/ultra-class10-for-android/?capacity=32GB


SAMSUNG MicroSDHC CLASS10 32GB MB-MSBGA(2012年5月購入品)
http://www.samsung.com/us/computer/memory-storage/MB-MSBGA/US




とりあえずカードリーダーに現行品のBSCRD04U3WHを使った場合の結果です。

【SanDisk SDSDQXP-016G-X46】 #メモリ表面表記:SanDisk Extreme Pro



爆速です!MicroSDHCなので用途が限られますが、パソコンへのデータ転送が格段に速くなる

ことは間違いないですね

出来れば32GB容量品を常用したいのですが、現状ではこのモデルは16GBまでしかありません。

16GBだとFHD動画(60p)が1時間ちょっとしか記録出来ませんが、コンデジのバッテリがそんなに持たないので

とりあえずコレを常用メモリに格上げ決定です。(^_^)v




【SanDisk SDSDQUA-032G-X46】 #メモリ表面表記:SanDisk Ultra



製品名は同じなのにロット違いなのか、メモリ表面に『Mobile』の記述が無い方がちょっと速いみたいです。




【SanDisk SDSDQUA-032G-X46】 #メモリ表面表記:SanDisk Mobile Ultra



今年5月購入品なのですが、メモリ表面に『Mobile』の記述があります。
SanDiskサイトの写真には『Mobile』の文字が無いのはなぜ?(謎)




【SAMSUNG MB-MSBGA】



ちょっと悲しい結果に終わりましたが、MicroSDHCの中では速い方なので

GALAXY端末使いの人にはお勧めかもしれません。(笑)






【15aug2013追記】

東芝製MicroSDHC EXCERIA Read95MB/s品 SD-C32GR7WA3をブログアップしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/763043/blog/30867662/








Posted at 2012/09/16 14:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2012年09月16日 イイね!

やっぱ、待ちきれず(爆)

やっぱ、待ちきれず(爆) 先日見付けたSanDisk Extreme Pro MicroSDHC 95MB/s ですが

容量が32GBの製品が出るまで購入を待とうかと思っていましたが

やっぱ、待ちきれずポチッとな(^_^;)





先日の防水コンデジ で使うと、静止画像だけなら16GB品でも余裕有りすぎって感じですが

動画録画しようとすると、フルハイビジョン(1920*1080 60p) AVC HD 28M(PS)で録画すると

16GBでは1時間15分しか録画できず、ちょっと厳しいですね。(-_-;)





なのに、なぜコレを購入したかというと・・・・・・・・













もち、ベンチマーク取りです。(爆)



結果は後ほどアップします。 乞うご期待!(^_^)v



Posted at 2012/09/16 09:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2012年09月15日 イイね!

Apple Storeからのお届け物(^_^;)

Apple Storeからのお届け物(^_^;)先日、iPhone5予約開始前に先行注文した

Lightning to USB Cableがもう届きました。(^_^)v










パッケージはこんな感じです。








従来のDockコネクタと比較すると、その小ささにビックリ(@_@)




だけど、ユーザー側でそのメリットを感じる事が出来るのは、コネクタの向きを気にしないで使える事くらいかな(*_*)






さぁ、はやくこいこい iPhone5(爆)






Posted at 2012/09/15 09:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2012年09月14日 イイね!

iPhone5パケット定額料金値上げのお知らせ(*_*)

iPhone5パケット定額料金値上げのお知らせ(*_*)先日、iPhone5の予約の予約wを依頼した時に

iPhone5パケット定額料金が値上げになるかも知れないけど

それでも契約するの?って聞かれたので

『まさか!、SoftBank回線にそれだけの価値は無いでしょ!?w』

と笑い飛ばしていましたが・・・・・








まだ、事実上 LTE インフラなんて、ろくに何も整っていないのに


SoftBank強気ですね (*_*)

従来(iPhone4S迄)と比較して1,050円の値上げです。


更には

パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円~6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

らしす(-_-;)






とりあえず、16時過ぎに予約完了メールは来てたので、21日にはゲット出来るかも!?




って、結局買うんかい!(爆)

Posted at 2012/09/14 16:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation