• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cenのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

NEW カプチーノ!

NEW カプチーノ!
こんばんは!   お久しぶりですねw もう一年くらい更新してませんでした・・・(汗 っと,早速ですが車を乗り換えました.題名を見たらわかりますが, カプチーノ! はやい・・・ さすが115PS・・・  ちょっと怖いし,ロールが半端ない・・・w それでも,周りの普通車勢に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 23:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月09日 イイね!

スタッドレスに交換!

今日、やっとスタッドレスに交換しました。 一人で交換15分。時間かかりすぎかな? それはいいとして… 今年も雪ドリ、雪ラリーをしようかと思ってます。 そのために、ゴムチェーンを買って置いてあります。 あれが面白くていいんですよね!! でも、ほどほどに。ほどほどにしないと車が… 話 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 03:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

AT車に乗っている人は約90%、他国と比べて日本は圧倒的に多い。

こんにちは〜。 ふと、学校の先生と車談義になったときの話です… ATに乗ってる人は90%以上。他の国と比べてもAT率が高いんだよね。 とおっしゃっていました。 ATフィールド全開!! っていうのは無しですよ。 ATは全然乗りやすいと思います。走りを楽しむ分にはいいかと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 13:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

なぜハイオク指定にしているのか?

スポーツカー、高級セダンなどなど、ハイオク指定にされている車が世の中にたくさんあります。 そもそもハイオクとはどんなものなのか?? レギュラーに比べて自発点火性が低いといったところでしょうかね。 つまり、レギュラーにくらべて、高圧縮にさせても自発点火しにくいのです。 エンドガスが自着火す ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 07:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

昔の軽カースポーツ

おはようございます! 昔の軽カースポーツ。あの頃の軽自動車が自分はお気に入りです。 ミラターボ TR-XX、ミニカダンガン、ヴィヴィオRX-R、アルトワークス、ビート、コペン、カプチーノ、AZ-1、などなどあります。 もうこの世代の軽自動車が好きですね!! アルトワークス買うまでは、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 06:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

対称的な2台。

またまたこんばんは〜! 今回は三つ峠を制覇した二台を紹介したいとおもいますー! この二台! 左はアルトバンです。ゴテゴテにせず、快適仕様車!! 快適仕様にしつつゴテゴテに自分はしたかったのですが… 意外と速いです! 軽さが武器です! それに、羨ましいのが145-80-12のスタッド ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 18:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

峠を3つ制覇!

またまたこんばんは! 優です。 ついこの間は埼玉の峠に行ってまいりました!! 正丸峠、定峰峠、土坂峠です!! 正丸、定峰はバイクで有名ですね。 お昼の12時に家を出発。 秩父の299号は以前にバイク友達と車仲間でよくつるんでた人がたくさんいるので、新鮮味がないですがww 実際に正 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

排気に含まれる有害物質はどんなもの??

またまた更新致します。 触媒というものはすごいですね!! 100%無害に変えるというのはキツイですが、100%に近い数値で有害な物質を無害に変えてます。 ちなみに、どんなものが含まれるのか?? 主な有害物質は 窒素酸化物(NOx) 一酸化炭素(CO) 炭化水素(HC) などになります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

現代の熱効率とはどんなものか!?

現代の車は、熱効率はどんなものなのか!? みなさんは考えたことありますか? 熱効率は簡単に言うと、熱をどれだけ仕事として取り出せるかの指標なのです。 そのエンジン、燃料を燃やしてちゃんと仕事取り出してますか!? って感じです。 わかりやすく言うとですけど… プリウスでも約35%だったかな? ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 20:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

4ストロークである吸気、圧縮、爆発、排気。

またまたこんばんは〜。 4ストロークである吸気、圧縮、爆発、排気という行程から成り立っています。 でも、ちょっとしたことが違います。 爆発の行程は【爆発】ではなく、燃焼なのです!! 一気に爆発していると思われがちなのですが、確かに燃えるのは瞬時です。 しかし、普通のものは少ない時間で燃焼を起 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 19:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品ベアリング打ち込み完了!」
何シテル?   10/31 08:04
初めまして! 優(ゆう)と呼んでください!! ロスマンズカラーをこよなく愛する者であります。 NS-1のロスマンズカラーから、アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/15 21:08:56
 
mixiリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/15 21:08:05
 

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付で人気の衰えないNS-1。 あの90年代、たくさんの走り屋に愛されてきたレプリカ2s ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗ってはや2年。 ドン車のieと言われてきた新規格アルトワークス。 自分なりにいじり倒し ...
スズキ カプチーノ チーノ (スズキ カプチーノ)
アルトワークスからカプチーノへ! 羊の皮を被った狼仕様にするべく,外装ノーマルを貫き通 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ロスマンズカラーのNS-1が事故で不動となり、弟のNS-1を譲ってもらった。サフカラーだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation