• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun@16Aのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

激しく筋肉痛の予感

おとといは、バイト終わってから、先輩に頼まれて、フィットのタイヤ(175/6514?)を、ホイールから分離 もちろん、タイヤレバー3本だけでw
ビード落としは、レバーでもできましたが、一番時間がかかるのでジャッキを使ってゴニョゴヨw

なんでも、アルミホイールをスタッドレス付きでもらったけど、今付いてるタイヤに付け替えてもらおうと自動後退な店に行ったら、タイヤ8本計算で16000円と言われたとか

結局、現在スタッドレス&アルミで走ってて外したタイヤ4本積んで、名東区の足回り系のショップで4本4000円くらい?のとこで付け替えてもらうそうですw


そんで、なんでも乗り換えを考えてるとかで、聞いてたらフィットの調子が悪いと・・・
ノッキングが・・・と言ってたけど、特に音は出てないし、言ってる症状は、信号待ちからの発進で失火しているような・・・

なんとなく今調べてみたら、どうやらIGコイルがよくある症例のようですね

え?
「デスビかな?」とか適当に答えてましたよ 俺
しかもDI化されてたんですね しかもツインスパーク IGコイルもプラグも8本??
全グレードかどうかは分かりませんが・・・
道理で古めなクルマの割に、大きいプラスチックのカバーがついてたわけです

自分、完全に時代遅れですね~
親のクルマ借りるとき、ついついドアにカギさして空けようとしたりとかΣ
スイスポの試乗させて頂いたとき、プッシュスタートが一瞬分からなかったとか///

一応、タイヤ手組み(手外し?)のほうは、195/55R15で、ラジアル一サイドウォールが堅いと思われるRE-11でもできたのでなめてたんですが、175/65なら余裕でできますが、ミシュランコンチネンタルも堅いですね~


そして、昨日は、学校でバスケ&罰ゲームの腕立て
左手突き指しました(泣
バイクの納車当日にやらかすとは・・・

そういえば、左薬指と言えば、昔ピアノのコンクール2週間前にドッジボールで突き指して親やら先生やら、方々から大目玉食らいましたw しかも、基本的に自分は両手和音でfffある曲ばかりだったので結構ヤバい状況でしたね(ぉぃ

左手突き指してるとクラッチ切るの疲れます
あいにくの渋滞だったりしましたorz
というわけで、やっとスズキのオフ車 DR250R手に入れました
とりあえず、片足しかつかないというのはつらいです
車高下げようかな(純正で2段階あるので・・・
短いスタンドを見つけるか、切断して再度溶接してくれるところを探すか・・・

写真は、あいにくの雨なのでまたいづれか・・・
95年式なので汚いですw

5日晴れればそこらへんぶらっと突っ走ってきます^^
Posted at 2012/05/03 01:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手伝い | クルマ
2012年04月20日 イイね!

禁断症状

え~と
タバコは未だ止められず
ではなく・・・(汗

研究室にバイク好き多いw

話してたら無性に攻めたくなります

走りたいけど金がない 車が無い
10歩くらい譲ってレンタルカート行きたいけど一人で行くのもなんだしw

まだバイクの免許とってから1年経ってないから2人乗りできないし・・・
ていうかN1一人乗りだしw
Posted at 2012/04/20 23:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

バイト帰り

友人が履歴書探してたんで夜遅くまでやってる三省堂へ・・・

探し物も見つかり、しばし外で談笑
留年した身が言えることじゃないけど、その友人は就活にたいして考え方が甘いと思う 月曜に面接らしいけど、なぜその企業受けるのかの理由がすごくあやふやでして、自分なりの思考プロセスで志望理由を問いただして深く掘り下げてやったりと・・・
まぁ自分だって全然完全じゃないと思いますが・・・
気づいたら11時
N1の水温計4℃
春が家出したようですw

そのあと、ソッコー帰りましたが、なんせもうバイクブーツは履いてなくて、上履きみたいなジーンズ生地の薄っぺらいクツだったので寒さで足が痛く、近所のコンビニで立ち読みしつつ、温まりつつ、でもそのまま素通りで帰るのは申し訳ないので、夕飯作りながら食べる用のポテチ購入w
コンビニは、こういうために雑誌があるんだと思うんです。
週刊の漫画雑誌買うのは高くて買う気おきないけど、コーヒーとかタバコぐらいかってこっかなって
雑誌は売れなければ出版社持ちで引き取りですし・・・
てことは出版社には迷惑か・・・

でも、コンビニの表側に雑誌コーナーがあるのはこのためだそうです
だから封しないでほしい(コラ

で、
駐車場出ようとしたら、ずっとトランク空けてごそごそやってる人が・・・ 20分前も同じことしてたような・・・ 
最初、着替えて車中泊かな~とか思ったんですが・・・
↑自分はよく、朝まで遊びまくって(内容はご想像に・・・)睡魔に負けて車中泊してました???

振り返ると、フロントがパンクしてる様子、
気になったので、声かけてスペアと交換してあげました
みて見ぬふりして帰ったらずっと気持ち悪さ残りますからw

丁寧に、リアをフロントに持ってってテンパーはリアに・・・
いまどき、FFでも必要ないという人もいるけど、古い車だしパンク具合とリアタイヤのエアが少し少なめな感じからしても、発売時のままのテンパーかもしれないと思い・・・

若干懐かしい、あのシビックと同じニューボーグシルバーMのホンダ車
でも車種わからなかったです フェンダー、ウインカーと言い、サイドの未塗装な黒いプロテクターといい・・・

それにしても、純正ジャッキは大変&整備工場はインパクトで締めたのかと思えるほど、堅い 非常用工具で緩めるのは、自分の力でも衝撃与えてやっとだったんで持ち主の初老の方は無理だったのではないかと・・・

いったんアパート帰って、十レンと油圧パンタ取ってきた方が早かったかもw

しかも、純正ホイールはやっぱ錆でハブと固着してたので、軽く蹴らせていただきましたw スタンドでバイトしてた頃そうするものだと聞いてたので仕方なく・・・

終わって、再度増し時め確認して、明日にでも店持ってくように言って帰ろうとしたら、
とんでもなく大きな額のお礼を頂いてしまいました

親切心だけで終われば美談ですが、逆に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
全力で遠慮して、「ホイールもゆがんでるし修理かなり高くなると思いますよ」って言ったんだけどな~
まぁ3周目くらいには手が勝手にのびてしまいましたが(爆

というわけで、相手がかわいい女の子でなくても親切なshunでしたΣ
輩のみ苦手なのでなしでw
Posted at 2012/04/08 07:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手伝い | クルマ
2012年03月03日 イイね!

どっちになるかな~

明日の話です

岐阜が晴れならカート
雨降ったら春から○○ダに就職するツレと鈴鹿サーキットファン感謝祭

今のところ降水確率50パーセントですね

正直、古い2輪&4輪のレーシングカーのデモランはなかなか見れないし、カートは3/19もしくは4月にもあるんで、
このまま雨でもいいかもとか思ってますが・・・

今日バイト入れてなければ・・・

一応、明日天気が良くなると信じて秘密兵器を準備しとかねば・・・
Posted at 2012/03/03 07:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

イメチェン作戦大失敗

はい

ヘルメットですが・・・

でも髪きらなきゃw


そんなわけで、銀一色だったKBCのVR-3てヘルメットを塗装してたのですが、
最後のウレタンクリアで大失敗

赤外線ストーブで焼き付け(?)塗装してたら、下の銀色(ニューボーグシルバーM)の塗料から半乾きの溶剤が気化してきたらしく、泡ブク状態に(泣

削っても無理っぽいので、ステッカーでごまかします^^



4年ほど前に、○生○ォ○。。。というのをやってたとき(金銭的な個人的な事情で辞めてしまったので伏字で(^^ゞ)に、つま恋のカートイベントでもらったステッカーです

Castrol多いな~

ステッカーベタベタになりそう・・・
Posted at 2012/02/21 08:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフトさん バイク用等のビード落としさえあれば、組みバラシは意外と慣れればチャンジャーより楽で早いと思います。 重いホイール持ち上げなくて良いので。多少傷になりますが(汗 ビードホルダーとかもあると組むのも楽になります。バラシの下ビード抜くのは潤滑剤命です。」
何シテル?   01/01 20:04
シビック EK4 "09/8?'11/5 就職を機に唯一のテンロクNA スイフトスポーツ(ZC31S)を購入 '13/2?現在 購入時苦労して探して(て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキットとミラ継続車検(2025年6月28日土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:06:22
ワンオフ ブレーキペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 23:42:20
自作 ハイコンプ加工盛りだくさんエンジン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 10:59:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗換。 ずっと乗り続けるつもりでしたが、純正部品の値上げ、増税に負けまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
熟成の10型 新型にしとけばよかったかなぁ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまた黄色ですw 2型,ドノーマルです ドノーマルでした^^ 希少な(?)2型、新排気 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
油冷単発DOHCエンジン&強制開閉加速ポンプ付きキャブ(純正)でパワフル らしいです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation