• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun@16Aのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ブレーキフルードは苦かった

ブレーキフルードは苦かったまた他人のバイクの修理です

今回はホンダ ダックス
中華車高短キット付けてるけど、ブレーキラインの長さがギリギリすぎてバンプでフロントが伸びると突っ張るとw

つまり、ブレーキホース交換です
また中華ステンメッシュホースだけど、長すぎ センスないなー
メーターと被ってて不格好w

交換自体は一瞬だったけど、予想通りブレーキマスターのふたが開けれない

というわけで、自宅に戻ってショックドライバーを

と同時に当の本人はバイトへ向かいました(怒

あ、そこで味噌煮込みうどん食べればよかったな~w


20分くらいで終わるだろうとタカをくくってエア抜きしだすと、なかなかフルードが来ない

注射器で吸っても来ない

口で吸うと、ちょろちょろ流れてきる、 そして口の中超苦い・・・ 後味さらに苦し^^
↑たぶん毒物です  ほどほどにw

結局、注射器で逆流させてマスターまで満たして、そこから普通にエア抜き
注射器で入れるだけだとエア噛みする可能性高いんで、フルードが倍の量必要なんですよね~

最後に、天然水買って口の中洗浄して、バイクにぶっ掛けてフルード流して終了w

一人だったからってイタズラしようなんて・・・^^;

空きペットボルトをヘルメットに押し込んで軍手をマフラーに被せただけですw


もちろん、走り始めは慎重にブレーキ確認するように忠告っと

その後、バイト先へ・・・
シフト希望提出しに行っただけ

行く途中、道のど真ん中に○○急便の下請け(配達)のクルマが追突事故おこしてて、ハザードも炊かず、テールランプも付けず【エンジンオフ)、三角番もないもんだから、気付くの遅れて追突しかけました
事業車なら三角板くらい積んどけっての

失礼しました

でも、エンジンオフでもハザードなり、踏み切り用の非常灯炊くなり・・・
通報受けた警察も、そのくらい指導してもらいたいもんです

やっぱN1は、雨の日はリアブレーキマジ利かないです
ていうか、格安バリ効きパッドなんで、タイヤがすぐにロック
信号変わっても止まれないことも・・・
燃料タンクの関係上、リア荷重は他のバイクよりあるはずなんだけどな~
Posted at 2012/01/21 22:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他人のバイク | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 私はJノーズの方だったら飛びつくと思います。」
何シテル?   08/24 08:34
シビック EK4 "09/8?'11/5 就職を機に唯一のテンロクNA スイフトスポーツ(ZC31S)を購入 '13/2?現在 購入時苦労して探して(て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキットとミラ継続車検(2025年6月28日土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:06:22
ワンオフ ブレーキペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 23:42:20
自作 ハイコンプ加工盛りだくさんエンジン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 10:59:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗換。 ずっと乗り続けるつもりでしたが、純正部品の値上げ、増税に負けまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
熟成の10型 新型にしとけばよかったかなぁ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまた黄色ですw 2型,ドノーマルです ドノーマルでした^^ 希少な(?)2型、新排気 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
油冷単発DOHCエンジン&強制開閉加速ポンプ付きキャブ(純正)でパワフル らしいです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation