• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.CHANのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

レッドライン

お久しぶりです!

最近みんカラをもっと更新してやろうと日々検討しているのですが、なんせ奴隷のような仕事していて、土日はサッカーに野球とわりと書くネタがないので。。。汗

イイネ!専門になってました。

なんで久しぶりに更新します!

最近海外ではワンポイントに赤を入れるのが流行っていますねぇ~

そこで、コーナンで野外用の赤のカッティングシート900×2000を購入!(1,800円)


そして。。。



ルーフモールに赤ライン入れました!

さらに。。。





サイドマーカーにも貼りました!



次はフロントに入れます!

イメージは




こんな感じで!


色々したいこととかイメージはいっぱい浮かんでるのですが、全然時間と金が追い付かないです。。。


まずは転職ですね♪
Posted at 2013/10/06 20:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

辛い・・・

PCDチェンジャーを15→30㎜に変更しました!



理想のツラ具合です(*´Д`*)


ただバンパーの付け根がバンプしたときあたります汗

サンダーで削ったけどまだあたります・・・

やはりタイヤを細いやつにするべきなのか・・・(っ`・ω・´)っ

Posted at 2013/01/28 21:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年01月19日 イイね!

アライメント&洗車

アライメント&洗車今年2回目のブログです!

先日いきつけのレンタルガレージにてアライメント調整してきました。

フロントはハンドルセンターずれてたので調整。

リアはツラを出すためにキャンバー起こしました。

でリアの状況は・・・



まだ引っこんでる・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ってことで
PCDチェンジャー15mm+5mmスペーサー

PCDチェンジャー30mmに変更予定です


これでリアのオフセットは10j-5になります

リムはみ出るかも笑


ツメ折ってるけど当たりそうやしインナーフェンダー、バンパー付け根・・・

チェンジャーはめてから様子見て加工しよう。

最後に洗車しました!



リアタイヤもそろそろ変え時ですね・・・

LS2000並の引っ張り向きで安いタイヤってありますか?笑
Posted at 2013/01/19 12:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

あけました。おめでとう。




あけましておめでとうございます。
みなさん年末年始いかがでしたか?

僕は遊び過ぎて明日からの仕事が嫌になりそうです・・・

車の方も少ない財産でちょくちょくいじっております。

そういや、ピカピカレインって言うコーティングを施工しました!
ピラーの様な樹脂パーツにも使用出来てホンマにピカピカなります!
ブレーキダストの多い外車ですがホイールにも施工したのでジェットでほとんどぶっ飛びますよ!
おすすめです!

そして今年の目標は・・・(車関係)
①リアのPCDチェンジャー厚み15mmから30mmに変更し、アライメント調整してツライチにする
②フロントウインカー、サイドマーカー、バックランプLED化
③何らかの方法でアナログTVを地デジ化
④リアディフューザーのフィンを白に塗装

そして最大の目標は・・・

維持!

日ごろのメンテナンスをしっかり行なっていきたいですね。

あと、神戸市近郊で昼間車が映える撮影スポットあれば教えてください!笑
こんな量販店で撮った写真じゃなくしっかりした写真が撮りたいです!


今年は仕事も2年目になり、少し余裕が出てくると思うので
みなさんオフ会とかじゃんじゃん誘ってください!

それではよいお年を!!!
Posted at 2013/01/06 23:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

尻尻尻尻尻

尻尻尻尻尻本日、新しい相棒を取りに行きました。

BMW 525i M Sportパッケージ(E60 後期型)

ずっと憧れていた車です!
スポーティーな見た目、イカリング、オレンジのまゆ毛、翼のようなテールランプ、言い出したらきりがないです!


ローレルは最終的にはヘッドライトもミラーも付いてない状態になりました。笑

ただ、それだけいろいろな人に使ってもらえてとても感謝しています。

ローレルにはいろいろと学びました。

この技術を生かし、こいつを維持って行きたいと思います!

まだ、実感は薄いですが、これから、ガソリン代、車検代、何をするにしても警告灯がつくなどで実感すると思います。

維持するだけでも大変そうなので、小さな事からコツコツ精神でガンバって行きます!

まだテーブル、サイドステップ(純正/インパル)、フロントバンパー(インパル)等残ってるので、気になる方はご連絡ください!!!


Posted at 2012/09/02 22:19:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして!D.CHANです! 【車歴】 日産 LAUREL medalist C35 ↓ BMW 525i M-sport package E60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 17:48:18
VALENTI ジュエルLED シーケンシャル ウィンカー ポジション バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 15:05:30
AVコンソールへのアクセス その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 13:13:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
BMW 5シリーズE60より乗り換えました。 最初は21インチ車高調仕様で乗っておりまし ...
カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
メモ用 1980 B4 【外装】 ・MK.Ⅱ外装(ルミナスネイビーブルー) ・シート:張 ...
ヤマハ ファッシーノ 125 Fi ハイブリッド ヤマハ ファッシーノ 125 Fi ハイブリッド
YAMAHA INDIAの輸入車です。 新車で20万円を切る車体価格でありながらLEDヘ ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
通勤兼おもちゃのCB125Tです。 ピンクナンバーなので保険代も安く、地元のバイパス10 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation