こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日はブログ書く気は無かったのですが、ネタが出来たので書いちゃいます( ̄▽ ̄)
西東京方面は昼頃から雨が上がり、昼過ぎぐらいには青空も見えてきました。
FCが車検から帰ってきてからほとんど動かしてないので、今日動かさなかったら次は14日の日曜日まで乗れましぇん(T_T)
なので14日にお出掛けするのでガソリン満タンにしておこうと、いつものGSに行ってきました。
その後、昼にウチの奥さんに3000円借りてたので一万円札を両替がてら近所のスーパーオートなんとかに寄りました。
駐車場はほぼ満車でしたが、奥の方はまだ空いてたのでドアパンチされなさそうな場所に止めようと思ったら、そこに止まってた車はなんと!∑(゚Д゚)
スズキセルボフロンテ( ̄▽ ̄)
めちゃくちゃ綺麗です((((;゚Д゚)))))))アワワ
僕が少年の頃、親戚のおっちゃんが乗ってましたが、その頃のセルボは既に錆びだらけでした( ̄▽ ̄;
それを思うとこのセルボ、新車と言っても過言ではありませんwww
すげ〜って思ってたら、こちらに向かって歩いてくる紳士なお父様がニコニコしながら歩いてくるではありませんか。
すぐに『あっ!オーナーだな』
って思いました。
FCから降りてすぐに『あっ!リアの羽取ったの?』
と紳士が聞いてきました∑(゚Д゚)
僕『え?あ〜、前のオーナーが取ったようですね。』
と返したら、
紳士『僕もね〜赤のFC乗ってるんですよ。オートマですけどね』
なんと!その紳士、FC乗りでした∑(゚Д゚)
オートマですけどね、とは言ってましたが関係無いッス。FC乗りはFC乗りです(^^)
純正で付いてたBBSを履かせてつい最近20万円掛けてオールペンしたらしいです。
イメージ
話を聞く限り見た目こんな感じだと思います。
その紳士のFCは今度エンジンをリビルトにすると言ってました。が、僕はオーバーホールを勧めました。
理由は、当たり外れが多いと聞いたので。
と言うか、ハズレが多いと( ̄▽ ̄;
その後、僕のFCについて色々聞いてきました。
いや、僕は隣にあるセルボフロンテのことを早く聞きたいのです( ̄▽ ̄;
FCの話しはとりあえず置いといて、セルボフロンテの話しを聞きました。
ガレージ保管で更にボディーカバーをしてたらしいです。
ボンネットとトランクは特注ウェットカーボンです(^^)
フロントスポイラーも純正を型取ったウェットカーボン(3万円だそうです)でした。
このセルボ、2ヶ月ほど前のGワークスに載ってました。紳士が見せてくれましたよ(^^)
後ろのページ、4ページ使って紹介されてました。
紳士が
『3時間拘束されて何にもくれなかったんですよ。ステッカーもくれないし、このGワークスも僕が買ったんですよ〜』
と愚痴ってました( ̄▽ ̄)
話を聞くと、このセルボの外装はほとんどオートバッなんとかで材料買って、補修したらしいです。
オートバックなんとかのヘビーユーザーでした( ̄▽ ̄;
あっ!そうそうこのセルボ、触媒付きでしたよ。
別にこの時代のセルボは触媒無しでも車検通りますが、オーナー曰く
『走ってると車内が排気ガス臭くなって、目が痛くなるから触媒を特注で作って貰った』
と言ってました。
なのでマフラーもワンオフです。
いや〜、超〜貴重な車を見せて頂きました。
たまたま出会った人と3時間近くおしゃべりしてしまった( ̄▽ ̄;や〜ね〜
FCに乗ってるとこういう一期一会がたまにあります。
まぁ〜FCに限らず車が好きな人には車好きが寄ってきますよね(^^)
数年前の中学生3人組みは僕のFCを眺めて目を輝かせてました。
なので一人一人運転席に乗せて、エンジンを掛けさせてあげたりもしました。
エンジン掛けるだけで
『うおー!!』
って喜んでたな〜( ̄▽ ̄)
今頃免許取って何乗ってるんだろってたまに思います。
FCを洗車してたときに出会ったあの婆さんは今頃どうしてるんだろ。
同じく洗車中に話し掛けてきたトヨタのプログレに乗ってると言ってた爺さんは元気だろうか
↑コレ
僕のFCを指差して
『あっ!ふぇらりーだ!』
と全て間違えてた幼稚園児はもう成人ぐらいかな?w
まだまだFCのお陰で素敵な出逢いをしてきましたが、きりがないのでこのへんで
(^^)
早く寝よ。
おしまい
Posted at 2014/09/07 23:43:21 | |
トラックバック(0)