• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red7のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

mazda車純正輸出用部品店

mazda車純正輸出用部品店
ども( ´ ▽ ` )ノ

金曜日にまた花沢パーツに行ってきました。

この日は午後から雨が降るとのことでしたので朝の9時前頃に出ました。




時折晴れ間が覗いてたので雨は降らないだろうとこの時は思ってました( ̄ー ̄)

途中、幕張SAでトイレ休憩。



最近のSAの心遣いには驚きです∑(゚Д゚)



↑このポールは外側がゴムなんですよ。
車をぶつけてもなるべく傷付かないように配慮されてました。

そして売店には色んな珍しい物が陳列してます。






くじらカリー食べてみたいけど、俺はやっぱバーモントカレーがいいや( ̄▽ ̄)

そして10時30分ぐらいに花沢パーツに着きました。







店主のアンフィニFCとツーショット。

ここに来たのは2度目ですが、店主は薄ぼんやりと僕の事を憶えていたように思いましたw

店内です。






FCの純正ホイールが二本だけありました。



店主が「純正ホイールってカッコわりーよね〜」と( ̄▽ ̄)僕と同意見でしたw

北米と欧州のFCカタログがポイッと置いてあります。






そして僕は何しに花沢パーツに来たかと言うと、ずーっと気になってた北米仕様の
「TURBO2」ステッカー。

初めて花沢パーツに来た時から気になってたんですけどね、優先順位が僕の中ではずーっと下だったんです。

そしたら周りでTURBO2ステッカー貼りだした人が2人( ̄ー ̄;
やっぱ買って貼ろうかな…と思いはじめたのです。

GWもやる事なくなってきたしw

で、買っちゃいましたw

ついでにウチの奥さんのデミオの給油キャップw



↑ コレもデミオの輸出用でワイヤー付きの文字入り。
カッコイイっす♪(≧∇≦)

更についでにFC用の給油キャップw



ワイヤーは残念ながら車が古くて付かないらしいです( ̄▽ ̄;
でも文字入り♪ カッコイイっす!♪(≧∇≦)

装着!



↑ カッコイイけど締めるときワイヤーが邪魔です( ̄▽ ̄;慣れが必要。




↑ ワイヤーが無いのでいつもと一緒w
英語が書いてあるだけでカッコよくなる給油キャップw
しかし誰も見ないから自己満の世界( ̄▽ ̄)イイジャン♪

そしてメインのTURBO2ステッカー。
メインが1番安かったですw

こんな感じ?



こうっすか?



いいじゃな〜い♪



完成♪



良いと思います♪(´ε` )



でも何で「TURBO2」なんだろ?
店主に聞けばよかったw

昨日の帰りは見事に雨に降られました。
早く帰ろうと思って午前中に行ったのですが、店主とのお喋りが止まらず結局2時間40分マツダ談義に花が咲きましたw

頭に「雨」の文字がなければ恐らくまだお喋りしてたでしょうw

もし花沢パーツに行くときはお喋りする時間も取って行く事をオススメします。

あと、お店にに伺うときは事前に電話したほうがいいですよ。
店主お一人でお店をやってるのでもしかしたら出掛けてるかもしれないので。

あと、新しいロードスターの北米仕様の45リットルガソリンタンクはなかなか手に入らないので注文しても数ヶ月待ちだそうですw
こんな情報要らないかw

という事でまだ欲しい輸出用パーツがあるのでまた遊びに行こうと思います♪(´ε` )

ではまた( ´ ▽ ` )ノ










Posted at 2016/05/07 23:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

シャコチョーさん交換。

シャコチョーさん交換。

ども( ´ ▽ ` )ノ

24日の日曜日に車高調を新調してきました。




↑ イメージ画像です。


11時前に家を出て、



12時30分頃に到着♪



KTS平和島♪(´ε` )

約8年ぐらいかな?ここのオリジナル車高調使ってました。
安いけどなかなか良い車高調でしたよ。

ただ、ロックが固着してしまって車高調整不可車高調になってしまいました( ̄▽ ̄;

何とか動かす事も勿論できますが、ジジイには硬いサスがキツくなってきたし約10年使ったし、ここは気分一新して新しい車高調に交換する事にしました♪(´ε` )


ただ、あまり高価な車高調は宝の持ち腐れになるのでリーズナブルな物にしました。

それがBLITZ ZZ-R damperです♪

↑ さっきの画像。


KTS平和島に着いて受付したあと店員さんが
「今、ガラポンで当たりが出たらアライメント費用半額になるというキャンペーンやってるんですよ。」

と10個の玉のうち1個が赤の玉で、赤玉が出たら当たりという事です。

どうせ当たらないだろうとゆっくり回したら…

当たり〜!♪(v^_^)v

5千数百円返ってきました♪(´ε` )

やっぱこういうのは欲を出しちゃダメなんですね〜w

しかしあとでKTSのHP見たら「ガラポンで当たったらアライメント費用無料」って書いてあったんですけど…( ̄〜 ̄)

まぁ〜いいか。


新しい車高調着けてのアライメント調整です。



小心者なので近くで写真撮れません( ̄▽ ̄;




アップ。




やはり小心者なので遠くからw


メカニックの方が試運転してます。



自分のFCが動いてるところはなかなか見られないので店内から動画を撮って切り取りましたw

減衰力調整のツマミがひょっこり出てるのでカバーが付きません( ̄▽ ̄;


今回は今までよりリヤを1センチ落としました。









フロントがちょっと浮いてる感じです。


この↓FCのイメージを参考にしました。




アライメント調整の紙を貰いました。



あと、アライメント1000円引き券も。



↑誰か要ります?要らないかw( ̄▽ ̄)


新しい車高調は今までの車高調より乗り心地が良くてジジイには快適です( ̄▽ ̄)b

ただ普段乗ってるアルファードやデミオより硬いです(当たり前だなw)

まだ平和島から自宅までしか乗ってないのでこのぐらいしか言えませんが、新しい車高調楽しみです♪

あとは新品だとロックがすぐに緩むから注意しないと。

今度の日曜日は加須のアジトに遊びに行きます♪(´ε` )


それでは( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2016/04/25 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

モータースポーツジャパン2016 (ほぼマツダ)

モータースポーツジャパン2016 (ほぼマツダ)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

16日土曜日にお台場モータースポーツジャパン2016に行ってきました。

毎年来てるのですが、去年はSUGOに行ってたので春に開催されるMSJは初めてです♪

そして僕のFCも初めて展示させてもらいました。




入場の際、写真撮ってもらいました。
写真をiphoneでさらに撮ったので画像荒いですが、実際は綺麗に撮っていただいてます。


それでは参加車両の画像をば。






















































以上、ロータリー搭載車です♪(´ε` )

その他、気になった車たち。



コレ電気?↑( ̄▽ ̄)?



コイツのドリフトは大迫力だったぜ( ̄▽ ̄)b




首都高4号線からずーっと一緒でしたw↑




コイツの本気走りを見てみたい↑∑(゚Д゚)




コレは登ってるのか降りてるのかどっちでしょう?( ̄▽ ̄)答えは俺が知っている。




マクラーレンホンダ。
早く結果が出ると良いですね( ̄▽ ̄)b
頑張れ!マクラーレンホンダ!打倒メルセデス!

昼メシはダイバーシティーでカレー食べました♪
おやつはダイバーシティー内のキティちゃんのお店でw










ホットケーキです↑
ドリンクセットで1400円でした( ̄▽ ̄;高!
でも美味しかったw




幸コレ。


ホンダブースではホンダ専属ドライバーのトークショーやってました。






何気に武藤ファンだったりしますw

しかし、司会進行の女の子2人。
モータースポーツなんも知らないぢゃん
(*`へ´*)
アイルトンセナも知らんとな(´Д` )

ホンダもよくこんなヘナチョコ司会者雇ったもんだ。

なのでドライバー達も深い話しする気なし。

ダラダラと時が過ぎて行くトークショーなのであった。


13時と16時には787Bのエンジン音が聴けました。



相変わらず良い音ですな〜♪(´ε` )

コレ、大迫力でしたw



まるで暴れる象のようでした∑(゚Д゚)

凄いロールしてるけど倒れません!(当たり前か)

C会場からA会場に移って人気投票の表彰式。



自分には関係ないと思ってたので誰が表彰されたか分かりません( ̄▽ ̄;




My FCを木の下に一日中展示してたので、春恒例の樹液爆弾がボディーに多数着弾してました((((;゚Д゚)))))))

当日は薄曇りでしたが楽しく気持ちの良い一日でした。

そして日曜日。

スゲー強風だったので少しでも風が弱くなるであろう夕方に洗車しました。






ふぅ〜(;´Д`Aやっと元どおり。


そして珍しい出来事が。



土曜日のMSJで綺麗でカッコイイ車達を見たせいか、ウチの奥さんが自分のデミオを洗車し始めましたw

いつもは僕が洗車をしてオイル交換もしてガソリンも入れてるんですけどね( ̄▽ ̄)

このデミオに対する思いが長く続くといいのですがw
1ヶ月はもってほしいなw


そうそう、コレ買ってみました。



僕のFCのパンタジャッキは硬いんすよ
(;´Д`A




↑コレをクルクル回る所に着けて〜




あらやだ〜!超〜楽〜w!
時間かかるけどw

しかし、先っちょにヘルパー付けるもんだからホルダーに入らなくなってしまいました
(;´Д`A
まぁ〜トランクにポイッと入れとくかw

今度の日曜日はKTS平和島に行きますよ〜

それでは( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2016/04/18 13:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

春ですね〜♪(´ε` )

春ですね〜♪(´ε` )今日は暖かかったので粘土で全体を鉄粉除去しました。
洗車してるとたまに知らない人から声掛けられるんですけどね、今日も小さいお子さまを連れたお父さんに
「カッコイイFCですね〜、たまに見かけますけど。」
ん?たまに見かける?( ̄▽ ̄;
こちらは初めましてだけど、相手はたまに僕とFCを見てるわけです。

そう思うと特に近所では制限速度を守ったり、(もちろん他でも守ってますよ( ̄▽ ̄;)小さい子供が居たら速度を思いっきり下げて横を通過したり、お年寄りが居たら同じように気を付けて走るようにしないとスグに近所中の噂になってしまいます。
((((;゚Д゚)))))))アワワ

「危ない車ね〜(´・Д・)」あの駐車場に止まってるうるさいトンがった車よ〜…」
なんて。

スポーツカーって目立つ車ですからね、下手なことはできないですw

これからも運転だけでもお手本になるように心掛けようと誓う私でありました。

おしまい♪(´ε` )









Posted at 2016/03/26 18:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズ
( ´ ▽ ` )ノども

先週の土曜日にノスタルジック2デイズに行って参りました。

朝8時ぐらいに出て環八を走ってると、

フェラーリディーーノ!( ̄▽ ̄)



助手席の暇そうにしてる奥さんに撮ってもらいました。
奥さんが「カッコイイ車って矢印のシール貼ってあるね。」と。…( ̄〜 ̄)?

あ〜、この事言ってるのねw






奥さんのデミオに貼ってあげたステッカーw

ディーノとは意味が違いますが、無理矢理でも名車との共通点があるのは嬉しいものですw

土曜日は雨とのことだったので、パシフィコ横浜の駐車場には旧車や派手な車はいつもより少なかったです。
雨に濡らしたくないものね( ̄▽ ̄)気持ちは同じ。
ウチもデミオですからw

会場の前にはコスモの写真が。



名車ですね〜♪

会場に入って真っ先に目に止まったのはコチラ









いつ見てもカッコイイですね♪(´ε` )

とうとうFCもノスタルジックな車の仲間入りのようです( ̄▽ ̄)



TOTAL SEVENさんです。
FCの話ししたかったんですが忙しそうなのでやめました。

このプレリュードなんてホントに久しぶりに見ました∑(゚Д゚)



今やこんなにお高いですw



昔は視界にも入らないぐらい素朴な車だったんですけどね〜

個人的に言うと今で言う日産 NOTEとかホンダ FITとか目の前走ってても印象に残らない車でした。

今年のノスタルジック2デイズはあまり行く気無かったんですけどね、コレを是非とも見たくて( ̄▽ ̄)












トラック野郎一番星とやもめのジョナサンですよ!( ̄▽ ̄)bカッケー!

子供の頃一番星のプラモデル2〜3台作りましたw

今のデコトラも派手で良いですが、やっぱ一番星は一番です♪(´ε` )

そしてMZRacingにも寄って。



買い物♪

鉄板のハコスカ






カッコイイな〜♪

鉄仮面良い値段します((((;゚Д゚)))))))







こちらも






子供の頃憧れの車でした。
今でも大好きです♪(´ε` )

いすゞ ペレット



いつもコレの名前と混同してしまう…



ベレッタM92

ブログ書いてる途中も確認しましたw

Z31



Zは自分の中では32までかな( ̄3 ̄)

ファミリアロータリークーペ


( ̄▽ ̄)b




マツダコーナーがありましたよ♪

な・懐かしい人が∑(゚Д゚)



この日の収穫は



ホールフーズのエコバッグとマツダのネックストラップとロータリーのワッペン♪(´ε` )
ワッペンはツナギに貼り付け完了してますw



仕事の相棒アルファードくんのスマートキーを付けましたw
トヨタに点検持って行くのが気まずくなりそうだなw

いつもと大きく変わらないイベントでした。行かなくても良いとは思うんだけど何故か行きたくなる( ̄▽ ̄;
きっと来年も行くんだろうなw

では( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2016/02/24 11:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Red7です。よろしくお願いします。赤いFCです。コレで4台目です。もういい歳なので、雰囲気を楽しんでる感じです。腰も痛いし膝も痛いので、パーツの取り付け作業は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車割り増し自動車税 その後 と 『青い自動車スージー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 19:38:29
旧車天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 11:24:57
2014 モータースポーツジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 23:22:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
我がFCをイラストにしてもらいました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。 このFCの詳細は…想像にお任せしますw

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation