
に行ってきました♪(´ε` )
土、日に突然の仕事がたまに入るので1ヶ月前から『この土日は仕事に出られません。』と会社に伝え、月曜日も休みたい旨を伝え今の会社に入って13年、初めて有給をとりました( ̄▽ ̄)
ホントはお台場モータースポーツジャパンにも行きたかったんですけどねw
午前中に家の排水管清掃が来るので午後に出発しました。
道中の写真撮ってません(;´Д`A
宮城の桜は満開でした♪
土曜日の夜はココに泊まりましたよ(^^)
民宿 大久
スポーツランドSUGOまで約6キロほどの民宿でした。
同じ宿に翌日のイベントの関係者と思われる人に声をかけられました。
その方は『程度の良いRX-8を買わないか』と言われているらしくお悩み中でした。
『あのFCは幾らで購入されたんですか?』
と聞かれ、
『もう13年前ですけど、60万です。』
と教えたら
『へ〜、今なら120万円ぐらいしますよ。アレ(僕のFC)なら欲しいな〜w』
と言って、その方のお連れさんが、
『そんじゃ120万円で譲ってもらいなよ。もうちょっとまけてもらってw』
いや、売らね〜し( ̄▽ ̄;心の叫び…
でもちょっとだけ『120万円か…』と思ってしまったw
今ってFCはそんなに高いんすかね〜?
翌日、部屋の窓を開けると蔵王連峰が綺麗に見えました。
朝づゆでビショビショになってたFCを拭きあげ…
with 蔵王連峰。
つくしとタンポポw
マッタリとした朝を迎え8時ごろSUGOに到着!
そして蔵王連峰w もういいか( ̄▽ ̄)
787Bのおしり
767Bのお顔。
そして蔵王連峰w
NEW ロードスターも居ました。
やっぱり小さく見えます。原点回帰ですね。
MZ Racing でネックストラップとステッカーとロータリーのぬいぐるみ?買いましたよ。
モータースポーツジャパンでは売り切れてたのでやっと買えましたw
僕がトイレ行ってる途中、ウチの奥さんがFCに荷物を置きに行ったんですが、なかなか帰ってこない…
何してんだ?って思ったらやっとトイレの前まで戻ってきた。
『遅いじゃん』と言ったら、
『あなたの隣に同じセブンが止まってて色々聞かれてた、でも私のじゃないからあまり分からないって言ったんだけどね〜、すごく好青年で『写真撮っていいですか?』って聞かれたから良いですよって言ってあげたけど、良いよね?』
と。
へ〜そんな事があったのねw
まぁ後でお隣さんに会えたら会ってみようと思いながら早めのご飯にしました。
そしたらなんと!Mr.ルマン、寺田陽次郎さんがレストランに!∑(゚Д゚)
一緒に記念写真( ̄▽ ̄)b
すごくナイスガイな方でした。ありがとうございました。
レストランは味がイマイチでしたがお腹すいてたので残さず食べましたw
そして駐車場に戻ってみると、
おや、このFCですね(^^)
早速オーナーさんが話し掛けてくれました。
なんと!免許取りたてで半年前にこのFCを買ったらしいです∑(゚Д゚)
なんてMな方( ̄▽ ̄)
オーナーさんの後輩さんを助手席に乗せて来たらしいです。
後輩さんは17歳…
って事はオーナーさんも10代だな( ̄▽ ̄;
俺とスゲー年の差w
このFCを150万円で買ったらしいです
((((;゚Д゚)))))))アワワ
購入時は6万キロぐらいしか走ってなかったらしく、消耗部品は新品に交換してもらってのこの価格だったそうです。
確かに所々綺麗でしたよ(^^)
しかし、冒頭で120万円って言いましたが今ってそんな高いんすね!( ̄▽ ̄;
幾ら走行距離6万キロでも高くね〜か?w
後輩さんは将来FDが欲しいそうです。
やっぱりMな方w
東北はFCがもうあまり走ってないらしいです。
ロータリー専門のショップも無いそうなのでこのようなイベントに来て喜んでる様子でした。
色んなロータリーマシンが見れますからね。
なのでこんな大きなマツダのイベントでもFCは4台しか居ませんでした。
そのせいか、たまに駐車場に戻ると6人ぐらい僕のFCに群がってたので僕のFCが近寄りがたい存在になってましたw
お隣さんのFCのおしり
一緒にパシャリ!
この好青年が『あの白のFCもカッコイイんすよね〜』って言ったので見てみると…
う〜ん…何処かで見たような…( ̄ー ̄)?
まぁ〜気にぜずイベント会場へw

懐かしいファミリアです。
767Bと787Bのデモランが始まりました。
本音はルマン優勝した787Bが見たかったんですけどね、でも凄く良い音して走ってくれました。
試乗体験もしました。話題のCX-3に乗りました。
運転は奥様(^^) 何故か緊張してましたw
このCX-3はディーゼル特有の音が出ない部品が付いてるやつで、僅かに聞こえる程度で本当にガソリン車と変わりませんでしたよ(^^)
最後にパレードランに参加するんですが、ちょっと時間が空いたのでFCで休んでると、声を掛けられました。
さっきの白のFC、にしきさんでしたw
どーりで何処かで見たと思ったw
そしてパレードランの時間です(^^)
前ににしきさん、
後ろにMな好青年。
スタート!
え〜…渋滞ですw
渋滞ですw
まだ渋滞ですw
渋滞3.7キロですwww
僕は渋滞中、奥さんにコースの説明を…なんちゃって( ̄▽ ̄) この渋滞の文句を言ってる最中ですw
あまりにも流れの悪いパレードだからか、途中でストップしましたw
その間にコースに居たカメラマンが話し掛けてきました(この日はいろんな人に声掛けられましたw)
カメラマンとしては車が流れてる所を撮りたいらしいのですが、こんな渋滞で止まってる車をとるのは困るって言ってましたw
そのカメラマンが『今のウチに降りて写真撮りなよ』
と言ってくれたので…
奥さんと一緒に写ってる写真はそのカメラマンに撮ってもらいましたw
その後、再スタートしたのですが渋滞は解消せずw
ホントに疲れたよ(;´Д`A
そのままピットロードを出て、サーキットも出されました。
なんか最後はアッサリ。
この土日で渋滞にハマったのはサーキット内だけでしたw
最後にオマケ
ん?
おおっ!
ちょっとこすってましたw
当時のタイヤ供給元はダンロップでしたが、もうこのサイズ作ってないと聞いてましたので、ヨコハマ履いてました。黒く塗りつぶしてありました。
SUGOまでちょっと遠かったですがとても楽しかったです(^^)
また行きたいな〜
おしまい
Posted at 2015/04/14 16:29:26 | |
トラックバック(0)