• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red7のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

ディズニー『青い自動車』とLED

ディズニー『青い自動車』とLED
ども( ´ ▽ ` )ノ

暑くなりましたね〜。

みなさんは子供の頃はどんな絵本を読みましたか?

僕はですね、モチモチの木とか11匹のねことか働く自動車とか。

一番気に入ってたのは親戚のおじさんに貰ったディズニーの『青い自動車』ですね〜。
















これは1952年に公開された8分間の短編アニメーションなんです。

内容はですね、面倒なんでWikipediaに書いてあるんで読んで下さいw

この絵本(アニメ)を見ると、簡単に愛車を手放すことができなくなりますw

そしてLEDのお話し。

5月の終わり頃、クラスタースイッチを新品に交換しようと、チョー久しぶりにメーターフードを外したり、



不調のクラスタースイッチを外そうとしたり



↑コレが毎度外れね〜んだ( ̄3 ̄)

そしてコレがやっぱり焼け焦げてました。






そして悲劇が始まった((((;゚Д゚)))))))

このコネクターに新品のクラスタースイッチを付けたら、何処かから電気がリークしたらしくヘッドライトが過電流によりぶっ壊れました(T_T)

え〜…一ヶ月の入院決定ですorz

どうせライトがダメになったのなら、4200k → 6200k にしようと思い、マツダにお願いしたところ、





6500kになりましたw

そして、ポジションはLEDにしました。









BELLOFなら間違いないでしょ♪

安くなってたし♪

どーでしょ↓











交換前の写真がコレです↓




ついでにウィンカーもLEDにしました。



コレを付けました↑



なかなか明るいです。

そして昨日、ナンバー灯をLEDに。






本当は白っぽいのが良かったんですが、青白い感じです( ̄▽ ̄)

これはコレです↓



こんな注意書きがあったのでちょっと心配でしたが↓



点いて良かった♪(´ε` )

あとは何箇所かLEDに交換しようと思います。
ブレーキはLEDより普通のランプのほうが明るいらしいので交換しません。

さて、今度はオイル交換だ( ̄▽ ̄)



今回はコレです↑
誕生日月でオートバックスで買うと10%引きだったので♪(´ε` )

さて、まだ書きたいことがあるんですがここまでにします。

みなさん熱中症には気を付けて暑い夏を過ごして下さい。

でわ( ´ ▽ ` )ノ

おしまい。


Posted at 2015/07/13 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

静岡セブンデイ 当日。

静岡セブンデイ 当日。
昨日は静岡セブンデイに行きました。

デミオでw



朝起きた時点で雨降ってましたからね、降ってなければFCで行ったんですが(;´Д`A

マイミクさんのまっどさんも雨の日は3Cが雨漏りすると言うので、まっどさんの自宅まで行って拉致して向かいました。

今年はまっどさんとあーだこーだ喋りながら向かったので、道中の写真はありません
( ̄▽ ̄;

なのでいきなり会場の写真をば…

It's my favorite. SA&FC&FD ( ̄▽ ̄)b



このFD↑ 外観はノーマルなんですが、BBSのアルミを履いてて凄く綺麗で純正の美しさを上手く出している印象を受けました。
個人的に1番お気に入りのFDです。




SAはこちら↓がお気に入りです。



僕が子供の頃、近所の優しいヤンキー兄ちゃんが乗ってましたw
こちらもあまり派手な感じではなく、個人的に1番お気に入りのSAでした。たまに大黒にも来てますね。

次はFC。



こちらもノーマルを生かした格好良さです。
僕が最初に買ったFCはガンメタでした。
そして2台目もw
やっぱガンメタもカッコイイですね〜♪


なんか戦闘機みたいです♪(´ε` )
個人的に1番お気に入りのFCです。

こちら↓のガンメタFCもお気に入りの1台です。



最初はガンメタ嫌いでしたが、やっぱ好きになるもんですね〜( ̄▽ ̄)カッコイイ

以上があくまでも個人的にお気に入りのロータリーマシンでした。

次いきます。

ドレスアップコンテストのエントリー車両です。
しかし、僕は途中から来たのでどの車両がドレコンのエントリー車両か分からなかったので、斜めに止めてある車両が恐らくそうであろうと思いますので、間違えてもつっこまないで下さい( ̄▽ ̄;




↑社長夫人車ですw



↑マイミクさんのFCです。



こちらのエイトもそうなのかな?↑
エイトの音ってイイですよね〜♪




↑ウチの奥さんが1番気に入ってたFDです。
何故かと言うと、奥さんはランドの人なのでw




FDっていろんなバリエーションがあってイイですよね( ̄3 ̄)羨ましい





薄目を開けてるFD。なんか眠そうに見えるのは私だけでしょうか?w




エイトも弄るとイカツイっすね〜∑(゚Д゚)




こちらが優勝したFDのようです。
このままレースに出れますな( ̄▽ ̄)b


他に出た車両はいましたかね?
もしくはドレコン出てない車両とかありました?
すみません、途中でよく分からなかったもので(;´Д`A

でもとてもカッコイイ車両ばかりでしたよ♪(´ε` )

ちょっと目を引いた部門。





↑このままWTACか車高上げてパイクスピークに出れそうな感じです( ̄◇ ̄;)




↑すんごく綺麗な赤でした。
あの〜…どちらで塗りました?( ̄▽ ̄;是非とも教えてw




↑コンビニ入れない仕様のFDですw
でもなんか好き( ̄▽ ̄)




エロな人のブルーFCです( ̄▽ ̄)下ネタかよ!







そしてヲタさんの3Cです♪(´ε` )
今度LEDヘッドライト見せて下さい(^^)
アレ、ありがとうございました♪

帰りは、まかい牧場でチーズケーキや牛乳買って帰りました。


白山羊さんです。食べられるので手紙は書きませんw




帰り道、セリカxxと現代の86の共演…かと思ったら、BRZでした( ̄▽ ̄;



今年のセブンデイはFCで行けなかったのでなんか消化不良気味でしたが、9月にまたあるようなので楽しみにです♪(´ε` )

それではまた( ´ ▽ ` )ノ

おしまい。


Posted at 2015/07/06 11:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

明日は…

明日は…
静岡セブンデイですね〜。

もちろん行きますよ♪

その前に、最近みん友になったしょうこばやしさんが純正のサイドステップが欲しいとのことでしたので、ウチのベランダに放置してあったサイドステップを譲ることにしました。

最初は『売って下さい』と書いてありましたが、個人売買のトラブルが昔FC友達でちょこちょこあったので、タダで差し上げました。
しょうこばやしさんはサイドステップを手に入れて、僕はベランダがスッキリしたのでこれで良しです( ̄▽ ̄)b




僕のFCが付けてた時の写真です↑


20数年分の汚れをシコシコ洗い落としました。






そして天日干し…



え〜…お日様は今日は休みのようなので…




拭きましたw

ちょっと乾かして、




乾いたら近所のヤマトへ。







物がデカくて長いので梱包が難しく、プロにお願いしました♪(´ε` )






しょうこばやしさん、楽しみにしといて下さい(^^)

さて、明日の準備です。



はい、洗車終わり( ̄▽ ̄)

え?FCって白でしたっけとな?

明日は雨模様らしいので奥さんのデミオで行きますw

理由はFCが雨に当たると左フロントフェンダーの一部の塗装が浮いてしまうのです
(;´Д`A

何かに当たって追い打ちかけたら泣いてしまうのでデミオ号で行きます。
ライトがぶっ壊れて(直りました)フェンダーの再塗装代が出なくなっちゃいました(;´Д`A

FCで行けないのは残念ですが楽しみたいと思います(^^)

それではまた明日( ´ ▽ ` )ノ

おしまい。





Posted at 2015/07/04 20:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Red7です。よろしくお願いします。赤いFCです。コレで4台目です。もういい歳なので、雰囲気を楽しんでる感じです。腰も痛いし膝も痛いので、パーツの取り付け作業は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧車割り増し自動車税 その後 と 『青い自動車スージー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 19:38:29
旧車天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 11:24:57
2014 モータースポーツジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 23:22:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
我がFCをイラストにしてもらいました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。 このFCの詳細は…想像にお任せしますw

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation