
ども( ´ ▽ ` )ノ
金曜日にまた花沢パーツに行ってきました。
この日は午後から雨が降るとのことでしたので朝の9時前頃に出ました。
時折晴れ間が覗いてたので雨は降らないだろうとこの時は思ってました( ̄ー ̄)
途中、幕張SAでトイレ休憩。
最近のSAの心遣いには驚きです∑(゚Д゚)
↑このポールは外側がゴムなんですよ。
車をぶつけてもなるべく傷付かないように配慮されてました。
そして売店には色んな珍しい物が陳列してます。
くじらカリー食べてみたいけど、俺はやっぱバーモントカレーがいいや( ̄▽ ̄)
そして10時30分ぐらいに花沢パーツに着きました。
店主のアンフィニFCとツーショット。
ここに来たのは2度目ですが、店主は薄ぼんやりと僕の事を憶えていたように思いましたw
店内です。
FCの純正ホイールが二本だけありました。
店主が「純正ホイールってカッコわりーよね〜」と( ̄▽ ̄)僕と同意見でしたw
北米と欧州のFCカタログがポイッと置いてあります。
そして僕は何しに花沢パーツに来たかと言うと、ずーっと気になってた北米仕様の
「TURBO2」ステッカー。
初めて花沢パーツに来た時から気になってたんですけどね、優先順位が僕の中ではずーっと下だったんです。
そしたら周りでTURBO2ステッカー貼りだした人が2人( ̄ー ̄;
やっぱ買って貼ろうかな…と思いはじめたのです。
GWもやる事なくなってきたしw
で、買っちゃいましたw
ついでにウチの奥さんのデミオの給油キャップw
↑ コレもデミオの輸出用でワイヤー付きの文字入り。
カッコイイっす♪(≧∇≦)
更についでにFC用の給油キャップw
ワイヤーは残念ながら車が古くて付かないらしいです( ̄▽ ̄;
でも文字入り♪ カッコイイっす!♪(≧∇≦)
装着!
↑ カッコイイけど締めるときワイヤーが邪魔です( ̄▽ ̄;慣れが必要。
↑ ワイヤーが無いのでいつもと一緒w
英語が書いてあるだけでカッコよくなる給油キャップw
しかし誰も見ないから自己満の世界( ̄▽ ̄)イイジャン♪
そしてメインのTURBO2ステッカー。
メインが1番安かったですw
こんな感じ?
こうっすか?
いいじゃな〜い♪
完成♪
良いと思います♪(´ε` )
でも何で「TURBO2」なんだろ?
店主に聞けばよかったw
昨日の帰りは見事に雨に降られました。
早く帰ろうと思って午前中に行ったのですが、店主とのお喋りが止まらず結局2時間40分マツダ談義に花が咲きましたw
頭に「雨」の文字がなければ恐らくまだお喋りしてたでしょうw
もし花沢パーツに行くときはお喋りする時間も取って行く事をオススメします。
あと、お店にに伺うときは事前に電話したほうがいいですよ。
店主お一人でお店をやってるのでもしかしたら出掛けてるかもしれないので。
あと、新しいロードスターの北米仕様の45リットルガソリンタンクはなかなか手に入らないので注文しても数ヶ月待ちだそうですw
こんな情報要らないかw
という事でまだ欲しい輸出用パーツがあるのでまた遊びに行こうと思います♪(´ε` )
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/07 23:41:47 | |
トラックバック(0)