
ども♪(´ε` )
寒くなりましたね〜。
今年の車検で唯一交換したほうがいいよって言われたバッテリーを交換しました。
前回は2012年に交換してるので、約4年使いました。
週末しかFC動かさないのに4年もつって、流石パナソニックのカオス( ̄▽ ̄)スゲー
古い方の電圧は…
10.5vぐらいですかね〜。
前回は95だったんですが、ラインナップに95が消えたようで、今回は100ですw
最新のカオスということで、従来品より寿命が長いらしいです。C6っていうやつ。
Amazonで買って、ホームセンターセブンって所から届きました。名前がイイね( ̄▽ ̄)b
どうやら2016年10月7日製のようです♪
バッテリーにとっての良い環境温度は25℃だそうです。
東京の冬も寒いからね〜。
なのでエーモンのバッテリー保護カバーも買いました。
バッテリーがデカイのでFCのバッテリーケースに入れるのはキチキチで大変でしたが、何とか収まりましたよw
↓奥が古い方、手前が新品。
バッテリーセット完了っす。
↑取り付け終わったら取っ手は外してって書いてありましたが、交換する時便利なのでそのままです。
↓交換後の電圧は…
12v
イイね( ̄▽ ̄)b
バッテリー交換中にカマキリが遊びにやって来ましたw
車に踏まれないように葉っぱに移動しました。
そして今日はシフトノブ交換です。
これは上級者の作業になります( ̄▽ ̄)ウソ
ヘビーウェイトシフトノブも良いんですが、やっぱ純正でしょ。
↓
新品のかほりがします♪
使い過ぎのテカテカ感がもちろんありませんw
ちなみにメーカーに残り3つあったらしく、僕が1つ買ったのであと残り2つですよ。
まぁ〜受注生産だと思うので、無くなってもある程度数が集まればまた作ると思います。
値段は約12000円です。
久しぶりに新品シフトノブの感触を楽しみながら近所をドライブしました。
やっぱいいわ〜♪(´ε` )
純正&新品の感触♪♪(´ε` )
モモステとの相性も良いです♪(´ε` )
最近、純正還りしてるなw
28年経って純正の良さが分かるとはw
次はオイル交換でもしよ(=´∀`)
それでは(`・∀・´)/
Posted at 2016/11/17 18:05:01 | |
トラックバック(0)