• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

程度が問題

程度が問題昨年の11月、1年点検にあわせて導入したローダウンスプリング。

みんカラのパーツレビューでは『ローダウンスプリングとしてはそんなに悪くない』という評価でした。
自分としては、乗り心地は悪くなる(硬くなる)のは想定していたのですが、それとは違う感じの乗り心地の悪さを感じました。ただ、しばらく走行してバネが馴染めば改善されるのかな?と思っていました。

取付けから2,500キロくらい走行しましたが、やっぱりあまり変わりません。
取付けた工場では、車体剛性が不足しているのが原因ではないかと。

あと1ヶ月くらいすれば、スタッドレスからノーマルタイヤへ戻すので、それにあわせて補強パーツを入れようかと思っています。
ただ、どの程度補強するかです。

AutoExeだと、剛性のアップ度によって値段が倍半分違います。
理想は、タワーブレースセット+メンバーブレースセットですが、これだと諭吉さんが10人必要。
たいして、ストラットタワーバー+フロアクロスバー+ロアアームバー(前後)だと、諭吉さんは5人で済みます。
まぁ、ガンガンに走るわけではないので、諭吉さん5人コースで十分だと思ってます。
今回はいっぺんにやらず、まずは前後ロアアームバーを入れてみて、その後タワーバーとフロアクロスバーを入れてみたいと思ってます。


あと、先日ネギさんのアルミ購入のお手伝いをして、物によっては安く入手できるという事を実感しました。なので、アルミも考えてみよーかな~なんて思ったのですが。
なかなかこれだっ!っていうのがないんですよね。
当然、高価なヤツならあるんですけど、自分結構アルミ傷つけるの得意?なので、ガリッたりしたらショックで泣いてしまいます。
焦らず、安くてカッコいい掘り出し物を探したいと思います。
ノーマルホイルのデザインも嫌いじゃないので(もう少し外側に出てくれるといいのですが)。

ま、アルミより先にMSのリヤスポイラーが先ですかね。


Posted at 2011/02/22 10:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 78910 1112
13141516171819
2021 2223 242526
2728     

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation