2010年09月03日
やっと夜は涼しくなってきましたねー。
夜は仕事がはかどるはかどる。
今日は、予定変更で会社で仕事してました。
明日からは、D1SLのお手伝いです。
日曜日までエビスに行ってます。
表題の「モートレ」
先月にゲストナビゲーターとして参加させていただきましたが、
次回からはレギュラーとして、ドライビングに悩んでいる方を
ナビゲートさせていただきます!
モートレとは、
【モートレ】とは、イギリス・シルバーストーンレーシングスクールのカリキュラムをベースに、日本のサーキットや環境にマッチしたドライビングテクニックを身に付けるための、新しいタイプのレーシングスクールです。
・すでにレースに出てる人や、これからレースに出るためのトレーニングに。
・ただ純粋にひたすら速く走ることに生き甲斐を感じている人に。
・将来、ヨーロッパのレースを目標にしているカート少年たちに。
速く走れると楽しい、うまくなると楽しい、勝てると楽しい...
だからこそ、
モートレで猛トレ。
スポーツにおける楽しさとはやはり、上手くなること、勝負に勝つこと。
上手くいくと楽しい、勝つと楽しい、上達する楽しさ。
そして、その楽しみを味わうためにはもちろん練習が必要。
どうせやるなら猛練習、猛特訓。
これらこそが、【モートレ】英国式モータースポーツトレーニング の基本コンセプトなのです。
参加資格はただひとつ、「速く走りたい人」
上記モートレHPより抜粋!
http://www.moutore.com/index.html
8月のモートレでは、東照塾では定番の同乗・逆同乗に加えて、
ナビゲーターが各コーナーのコース脇からのマシンの動かし方のチェックしたりと
内容も充実のスクールです。
そして、なによりこのスクールのメインナビゲーターは
FIA GTでSUMOPOWER(NISSAN GT-R)のチームマネージャーを務める
古瀬洋樹さんです!
http://www.moutore.com/column/
FIA GTの話もあったりで、ある意味さらに内容は濃いですよ!
次回は、10月29日(金)
場所は、福島県エビスサーキット
是非、参加してくださいねー!
Posted at 2010/09/03 00:14:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日
9月に入っても、猛暑が続きますねー。
さて、その猛暑が過ぎ去ったころにイベントがありますよ!
BMWのみでの走行会ですo(〃^▽^〃)o
昨年、ミチノクオフミ10周年で行った
「エビスBMW祭り」
に参加していただいて、むちゃくちゃ楽しんでいただいたnonさんと共同開催です(=⌒▽⌒=)
昨年の走行会がすごく楽しくて、その楽しさをもっと広めたいということで
また楽しい走行会を開催します
10月1日の金曜日
料金は、1万円!!
開催内容は
【ファミリー走行】
奥様も運転してみませんか?
※普通免許所持者運転。 ヘルメット・グローブ不要。 ペースカー付き 60km程度で走行。
【サーキット初心者体験走行】
ライセンスはないけども、体験しちゃおう。
※ペースカー付き。 グローブ・ヘルメット・長袖長ズボン着用 追い抜き禁止。 街中の速度+α
【中級・上級者サーキット走行】
ライセンス所持者・サーキット経験者による走行
※エビスサーキット規定による。
【ドリドリ車両同乗体験】
アリオス号に乗車してドリフト車両の助手席を経験しちゃおう。
【参加BMW車両に同乗体験】
モデル別の同乗試乗会。
※ペース遅く。 ヘルメット着用 参加者で提供車OKがあれば。
【マフラーサウンド収録】
自慢のマフラーサウンドを聞いちゃおう。 さらに、当方でビデオ収録予定。
【参加車全員のパレード&記念撮影】
全員でパレードラン、そして集合記念撮影。
ドリフトクラスも参加人数が多ければ設けたいなと思ってます
ドリフトクラスの参加台数が多ければ、雑誌「ドリフト天国」の取材も来ちゃいますよ
この機会にBMWドリフトを広めませんか??
詳しくは、nonさんのページ
http://plaza.rakuten.co.jp/non0111/diary/201008040000/
体験走行や同乗走行もありますので、初めての人や見学のみの方も十分楽しめる走行会ですよ
Posted at 2010/09/02 12:23:20 | |
トラックバック(0) | 日記