• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS.502のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

車ぶつけたぁ~(°□°;)

車ぶつけたぁ~(°□°;)早朝5時頃の事でした。

結果から言うと



通勤最速快適ムーブ の

左側面、ドア2枚を


ヤッツケました…

ガードレールに勝負を挑んだ形で


見事に敗退(-.-;)



いつもの通勤ルートにて、快適に交差点を左折時


『ここでかよっ!!』




朝も早うから暇なのか

子猫3匹がジャレ②…


横断歩道の真ん中へんで。


日頃の運転でも『イン』を攻める事が好きで、それが癖になってたのか。


子猫を見た瞬間ブレーキじゃなく、ハンドルを左に切って回避し、


ハンドルを切る前からすでに逃げ場の無い状態ながら、


思い切って行きましたよ…


ガードレールさんに…


ガードレールで良かった…

『人』じゃなくて(>_<)


子猫も引かずに済んだし。(何事も無くまだ遊んでました)



当たった後は車が右側に跳ね返って、車内のコーヒーは飛び散るわ、CDは音飛びして復活しないわ…


今日は静かに寝ますよ(^^)


*皆さんも横断歩道上では、
『人の飛び出し』

『子猫のジャレ②』に十分注意下さいませ。
Posted at 2011/03/31 18:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月30日 イイね!

エアサスセンサー改っ!!

エアサスセンサー改っ!!遂にやってしまいました。



センサー改



車高調へ変更の予定であった為、思い切ってセンサーのロッドをクル②



最初は回す方向を間違えてどん②車高があがっちゃって(^。^;)


センサーの構造を考えず、適当にやったら50%の確率でハズれたって事です(笑)


ちょいと回しすぎたのか、サスコンの9段階中『5』でも以前のローモード以下。


乗り心地は



乗れたモンじゃありません(笑)



決してこの状態で走行しませんよ(笑)



公道では車検対応(^w^)



久しぶりにノーサスの乗り味…


食後の運転は食べた物のリサイクルに気をつけて(^^)


乗り心地がノーサスなのにフロントの下がり方がイマ二つ…



早く車高調が届かないかなぁ~

Posted at 2011/03/30 17:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

64号の衣更え

64号の衣更え我が家のエブリィ64号


夏仕様に


タイヤもペイントが完成し、ペイント部分を避けてタイヤワックス(^^)


調度タイヤ交換時、リアゲートに直射日光が。


温まったついでにエンブレムのシール剥がしを!(b^ー°)


ペロッと完了!


温めるドライヤー分の節電!


ちょいと格好良く変身しました(笑)


エブリィ64号


次は念願の車高調を(DA64用に)交換です!



何せ現在DA62用なもんで…(笑)

Posted at 2011/03/28 16:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

元気出そうぜ!チャリティーオフ会!!

良いイベントタイトルですね!(b^ー°)


直接的な主催者ではありませんが、このイベントの宣伝をさせて頂きます!


日時
4月16日(土曜日)

場所
愛知県蒲郡市、ラグーナ蒲郡駐車場

費用
1500円
(駐車料金500円、商品券1000円)
商品券はラグーナ蒲郡内で使用になれますので、軽食等にてお使い下さい(^^)

時間
お昼12時から


当日は主催者様による東日本大震災への募金活動を行います。

沢山の方におこし頂き、その際は是非募金活動にご協力をお願いしたいと思っております。

元気出そうぜ!チャリティーオフ会!!


自分は自慢のY31シーマ号で参加予定です。

是非、近県の日産31シーマ、31車両にお乗りの方!!また80年代車両をこよなく愛する方!!

遠慮無く、堂々とおこし下さい!!

フリージャンルですので、軽自動車、セダン、1BOX、スポーツカー、4輪駆動車、外車、バン、バス、トラック、ダンプ、生コン、緊急車両等(笑)
それくらいフリージャンルって事です!


沢山の方々で盛り上げて元気を出しましょうよ!!


元気出そうぜ!チャリティーオフ会!!
Posted at 2011/03/26 12:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

カミさんDA64号

カミさんDA64号鉄人28号みたいな言い方ですが(笑)


同じ様なもんです(笑)


今日は仕事を終え、ガレージに放置プレーのカミさん64号用タイヤを眺めながら…


『塗るか…』


と重い腰を上げ、タイヤにメイク。


現在カミさん64号はスタッドレスを装着。


5年落ちの古めなスタッドレスなので、使い切るつもりでした。


もう雪は降らない?と思い、通勤ムーブ175号はかなり前に夏用タイヤに交換してました。

スタッドレスでの雨天走行はタイヤグリップが悪く危険な為、64号も夏タイヤを(^^)


ただ、タイヤペイントが黒く変色やら剥げやらf^_^;


みっともない…


この作業は2ヶ月に1度の頻度でくり返します(^。^;)


作業も慣れた物で約30分程度。


画像の様な出来栄えですわ(^_^)v


今回の装着は、今まで付けて無かった

『デイトナ・ミニ専用クロームセンターキャップ』

を装着しますo(^-^)o

ちょいとイメチェンで雰囲気を変え、カミさん64号も5馬力アップ!(b^ー°)


と言ってもあと2週間程で車検なんで、また純正のバン用タイヤに交換しますが…(>_<)


明日はタイヤを装着してオイル交換でもo(^-^)o


Posted at 2011/03/25 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation