• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS.502のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

ドア直ったぞー!!

ドア直ったぞー!!いやいや、とりあえず直りました(^_^;)


まずはドア開け機構の生きている内側から開けたくて…



内側からチャイルドロックを解除してやりました!(^◇^)┛


反対側のドアからチャイルドロック位置を確認し、定規を内側から隙間に差し込みます。


少し定規は先を曲げて(^^)


そして何かに引っかかった所で、解除方向に定規を動かし…



泥棒の研究みたい(笑)






「カチッ」









開きました!!


内側からは(笑)



これで内張りを外せる(^w^)



原因はと言うと、ドアノブを引っ張った時に下方向に押さえる機構があるのですが、その部分にあるプラスチック製のスペーサーが回転し、押さえきっていなかった為…


なんで回転したんやろ…


位置を合わせノブを引くと



「ボン」


開きました!!(≧∇≦)




これで次からは任せて下さい!


内側からチャイルドロックの解除の仕方を(笑)



Y31系なら大丈夫(笑)




あ~良かった!!

楽しめた!(b^ー°)
Posted at 2012/08/24 22:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月24日 イイね!

トラブル発生!!

トラブル発生!!ちょっと古い車にありがちなトラブル。


運転席側のリアドアなのですが…




開かない…







開かなくなりました(笑)


外側から開けてもドアロック状態。


まぁ内側から開ければ開くので、後で内張りをバラしてみようと思ってましたが…


ふとチャイルドロック辺りが気になって、レバーを動かしていたんです。


そしたら






何と言う事でしょう。



チャイルドロックはONのまま…


体がドアに当たり、ドアが閉まってしまったではありませんか…


しまったしまった〇♯£☆○◎▽※$…


もう呆然…



どーする事も出来ません…




笑うしか無いですね(^_^;)




ドアを開けずに内張りを外す方法は面倒ですよね…









もうドアが開かない事は忘れておきましょう(笑)




2ドアのつもりで(笑)





しかし色んな物語があって面白いですねぇ(^^)






ますます古い車が辞められなくなりました(^w^)
Posted at 2012/08/24 19:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月23日 イイね!

ガレージから出して

ガレージから出して平日には滅多に乗らないシーマ。


ガレージから出して外の綺麗な空気で深呼吸です(^^)


窓ガラス全開でボンネットを開け、しばしエンジン始動。


今日は洗濯したリアカーテンを取付けようと思いましたが、カーテンのマジックテープ部分がお亡くなりで…


また100均でマジックテープを買って来ますf^_^;


テープの大きさを合わせて、ホッチキスで固定しようかと(^w^)


勿の論、ホッチキスの芯が色違いで目立つので白ペンで塗り塗りしときます。


明日は仕事最終日だし、夜はゆっくりニヤニヤ作業(^w^)




この画像、こう見るとリアの車高が高いな…


あと1センチダウンで理想の「当時仕様」


皆さんの「本気な当時仕様」にはとうてい叶いませんが…(^_^;)


現在シュティッヒDの同色塗装を企んでます(^w^)


雑誌とかに出ている様な格好いいY31が 目標です!(b^ー°)


Posted at 2012/08/23 18:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

Y31ミニカー

Y31ミニカー仕事から帰るとテーブルの上にこれが




今日はカミさんの仕事がお休み。


リサイクルショップで見付けたらしく即買い。


色は違うけど31シーマ(^O^)


BJ8が無いんですね(>_<)


これはタイプLセレクションっぽいかな?(カタログはこの色だった様な…)




良く出来たカミさんですわ!(b^ー°)
Posted at 2012/08/22 18:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

シートカバー洗濯 第二段!(リア編)

シートカバー洗濯  第二段!(リア編)どうも気になっていたリアシートカバー…


綺麗だと思ってたのに…


外すと



超汚かった…(-o-;)

ついでにカーテン

これが手遅れな程の汚さ(>_<)

もう笑っちゃいました。


今日は漂白剤に2度程漬けこんで、ネットに入れ洗濯機へ(^^)


こんな汚さじゃ恥ずかしくて集まりなんかに行けませんf^_^;

また明日はニヤニヤ作業で良く眠れるでしょう(笑)



Posted at 2012/08/22 18:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation