• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS.502のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

夏休みの作業

夏休みの作業こんにちは‼

夏休みも今日が最終日となりました。
8日から始まり、前半は古里の愛媛へ帰省。2泊3日のプチ弾丸ツアー的スケジュールで、目的は
①孫の顔をジィジに見せる。
②母親のお墓参り。

これで帰省が終了でした。
マイカーネタとしては、高速走行でもハイエースの燃費は10キロちょい…
速度は90~100キロ、追い越し等では少し速度超過しましたが、この燃費はワンパク坊主の大飯喰らい(笑)

自宅に戻り特に予定も無い中、先輩から電話で
「オーバーフェンダーやらないの?」
と連絡があり、面倒で今年は諦めていたバーフェン取り付けに重い腰があがりました。

まず塗料を準備。サフェ、070パール、クリアーを含め合計15000円ていどの量でギリギリ足りました(^-^)v

ペーパー等の材料を入れても2万円以内です。

塗装後は一晩寝かせ、翌日に取り付けしました。
磨きをと思いましたが、取り付け後の方が良いとの事でチャッと取り付け。
因みにまだ磨いてません(笑)

念願のワタナベも約4ヶ月寝かせて装着しました‼(^-^)

次はタイヤが中古なので、まず2本づつ新品に交換したいですね(^-^;
グッドリッチ、結構お高い値段で、同サイズだとレグノやdB買えます…

とりあえずまだフェンダーも外れてないし(笑)突貫作業だったので、また涼しい季節にでも付け直します(^^)

次はサイドマフラー欲しいなぁ~
Posted at 2015/08/16 16:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

ローダウン第一段

ローダウン第一段14日の日曜日、ハイエースのローダウン第一段が完了しました。
13日に車をショップに預け、ダウンブロックにバンプセットの取り付け、アライメント調整のみです。

足廻りに関しては個人の好みがある為、雑誌やネットでオススメするフルセット(15万円程度)を購入しても気に入らなかったらただの無駄に…
なので少しづつやって改善する事にしました。

ゲンブさんのブロックにバンプセットを取り付けましたが、乗り味は柔らかく次はアブソーバーの改善が必要です。
トーションバーは純正で好みの感じかな♪

リアに関しては何も気になりません(笑)←感覚鈍い(笑)

ローダウン第一段でした。


※画像はアライメント調整の為ホイール装着しています。
※オーバーフェンダー未装着の為、現在は純正ホイールを装着しています。
Posted at 2015/06/16 06:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

メルセデスからプロボックスへ

メルセデスからプロボックスへカミさん用の車が替わりました。

以前は自分の通勤快適車として使ってましたが、ハイエースはデカイという事で自分はハイエースで通勤です。

プロボックスも仕様を変更しまして、まずは車高を4センチ程上げてフロントキャンバーを0に起こしタイヤホイールを替えました。

アトバンRG2フルリペアの16インチ8Jから、デイトナ風の14インチ6Jオフ20(リア5ミリ、フロント10ミリスぺーサー)です。

以前カミさんが乗っていたエブリイもでしたが、鉄チン+ホワイトレター。タイヤの厚みを見ても何処でも行けまっせ~仕様(笑)

車高を上げたのは、息子が通う小児科と療育施設の駐車場がこれまた凄い段差でして…

ギリギリの高さで合わせてます。

荷物は積めるし人は乗れて燃費もリッター12~13キロ、気になるのは黒い車だけにエアコンの効きが悪い程度で良い車ですプロボックス♪

もうすぐ10万キロですが、壊れる気配がしないト○タの車(笑)
そろそろダイナモかな(^^)
Posted at 2015/05/09 13:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

試し履き 15インチ ワタナベ8Jオフ0

試し履き  15インチ ワタナベ8Jオフ0 長い長いGWも今日で最終日となったサラリーマンです。

天気も良く、カミさんの機嫌も良く(何よりです) 時間の使い方を知らない自分は、昼ごはんも食べず装着予定のホイールを試しに装着してみました。

現状の車両は全くのトヨタ純正…

ラジコンみたいになりました(笑)

このホイールを装着するまでにまずオーバーフェンダーの装着です。
カスタムショップなかがわ製のT1というフェンダーを購入予定です(^-^)

装着後はすぐに公認取得したいのですが、車検まで3年あるので次期車検までは…

乗車定員も3列目のシートを取っ払うので、車検の時に10人から8人に変更です。

パーツが沢山ある車なので悩みますね…


15インチの8Jワタナベが純正鉄チンよりはるかに軽いのはビックリでした(@_@)
Posted at 2015/05/06 16:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

U○C 珈琲、良いじゃないですか♪

U○C 珈琲、良いじゃないですか♪コンビニでふと見付けたオマケ付きのブラックコーヒーです(^^)

NISSANワークス!!

とりあえずフルコンプで1セット♪
息子の遊び道具で。
渡したら2秒で廃車ですね(笑)
すぐ投げちゃうんで(((^^;)

自分用にもう1セット買いに行きます♪

しかし、出来が素晴らしく良くて関心です!!
こりゃオモチャのオマケがコーヒーですね(^w^)

やるね!! UC○ !! あっ、U○Cだった。
Posted at 2015/05/05 16:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation