• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS.502のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

バッテリー他、車両点検してますか?

バッテリー他、車両点検してますか?今日は後輩のファミリーカーであるヴォクシーのオイル交換、そして私はバッテリーを買ったのです。

タイヤエイト刈谷店で‼️(^-^)

タイヤだけじゃなく、車全般の面倒を見て貰えるフレキシブルSHOP😏

今回はハイエース用
85D26R、デカいです、価格も(笑)
純正装着は80Dですが、容量アップです👍
ディーラー系では3万円程の価格(ACデルコ)

高級な物は必要無く、お値打ちで十分なので
『世界のユアサ』😀
2万円です。
(勿論、ネット購入の方が安い!と思うのは百も承知!
ネットではなく、馴染みの小売店での購入する事も大事です)

タイヤ以外もタイヤエイト刈谷店までお問い合わせ下さい😙

以上、ボランティア広報部より
Posted at 2018/09/29 20:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

来週の22日は!夜の集い・ナイトミーティングです!

来週の22日は!夜の集い・ナイトミーティングです!おはようございます。
仕事明けで午前3時に寝て、8時には目が覚める寝れない年頃となりました。

急な気温の変化に体調はいかがお過ごしですか?

涼しさを求めたナイトミーティングですが、次回22日は寒い可能性が大です(^_^;)

過去2度の開催を行いましたが、皆さんのマナーも良く、ゴミのポイ捨てやエンジンの空ぶ吹かし等、苦情もなく集まって頂きました。

今回より開催場所をお伝え致します。

日時 9月22日
時間 21時頃~24時を目処に自由解散
場所 東海環状道 鞍ヶ池PA (岐阜方面側)
※スマートインター完備の為、Uターン可能
車種、ジャンルは全く問いません!!

沢山の車好きな方々に、それぞれが楽しめる時間として使って頂ければと思います。

尚、 今回より開催場所を公開致しましたが、公共の場であり、一般の方々へ迷惑の掛からない様に宜しくお願いします。
Posted at 2018/09/13 08:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

純正ステアリングのリペアを考えています。

純正ステアリングのリペアを考えています。車の運転で1番目に入る部分。

ステアリングです。

外装のドレスアップや綺麗さの維持も大事ですが、何かと綺麗さの維持に困る部品がステアリング。

樹脂製品のステアリングではなく、私のシーマの様に古くレザーが劣化した物は純正ステアリングでもリペアが可能です!

純正ステアリングだけではなく、使い慣れた社外品(ナルディー、モモ、イタルボランテ等)でもレザーの張替えリペアが可能です!!
古い車、新しめの車でもレザーの劣化は必ずやってきます。

今回、私のシーマ純正ステアリングでは純正色に近い色でリペアしたいのですが、勿論別カラーも選べますし、糸の色も選択でき、有る意味『世界に1本』がオーダー可能です。

リペア価格は45000円~
色や特注になる場合は別途追加の料金です。

社外ステアリングを購入し、ボスまで購入すればこの値段以下で買えますが(物によります)

あくまでも純正スタイルで!使い慣れたステアリングで!
という方、リペアをオススメ致します。

リペアするメーカーは自分もハイエースに使用している品質抜群の
『レアル』
本来は専用ステアリング(ガングリップ等)の販売メーカーですが、リペアの話を聞いて頂き『可能です』との事!

私がリペアするならレアルです。
問題は納期。
2~3ヶ月との事。

私がリペアを完成したら報告いたしますが、まず小遣いを貯めてから(笑)

ステアリングリペアの相談は、レアル製品取扱い店
『タイヤエイト刈谷店』
ググッてみれば直ぐに連絡できます。
本当に車は何でもお値打ちに面倒を見てくれるお店!
と言うより、個人的に約20年お世話になっているので人柄ですよね!
宣伝しても私のリペア代金が安くなる訳でもありません。

知らない所でリペア等、車の事で相談は心配ですが、話や値段だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。

1つの『提案』でした(^-^)

レアル製品取扱いに関しては
タイヤエイト刈谷店
勿論リペアだけてなく、他商品も満載ですよ(^o^)/
Posted at 2018/09/11 13:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

今更ながらタイヤについて考えてみました。

今更ながらタイヤについて考えてみました。季節の変わり目を前にして、今更ながら
『オールシーズンタイヤ』
の存在に興味が(笑)
画像は1例です。

日本人はあまり需要は無いのかとおもいますが、秘かに国産タイヤメーカーもオールシーズンタイヤの開発が進んでいます。

勿論、冬に向けて冬タイヤを持たれる方が多いと思いますが、交換の手間や質からオールシーズンタイヤを好まれる方も少なくありません。
実際に会社の大先輩(今年定年)は
『オールシーズンタイヤが楽やし、不便を感じない』

との事で、最近納車したシエンタも考えてる様です。

簡単に言えば、良いとこ取りタイヤ。
ですが、全てに於いての性能が完璧な訳でもなく、専用品とは違い汎用品と言う表現でしょうか。


今年は各タイヤメーカーも昨年度より減産、値上りの様です。

今のうちに昨年度分の在庫を格安で購入か、またはオールシーズンタイヤへの入替えも自分はアリだと思います。

量販店ではあまり扱う事が少ないオールシーズンタイヤです(しかも高いです)が、小売り販売店等ではお値打ちに購入できますよ!

興味が有りましたら1度オールシーズンタイヤを調べてみては??
特に豪雪地域でない方は都合が良いかもしれません。

餅は餅屋、タイヤはタイヤエイト刈谷店に値段だけでも聞いてみて下さい(^-^)
聞くのはタダ!!!
ついでにタイヤの知識も教えてくれますよ!

運が良ければ昨年の在庫スタッドレスもあるかもです。
Posted at 2018/09/08 19:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

今月もナイトミーティングのお知らせ

今月もナイトミーティングのお知らせ今年も早い事、9月になってしまいました。
歳を負う度に1年が早く感じますね😓

そこで今月もナイトミーティングをしようと思います。

日時は9月22日
21時頃から24時を目処に自由解散です。

前回はTHE昭和の香りを存分に味わさせて頂き、本当に楽しかったです!
堀ちえみ、石川ひとみ、中原めいこ、ザ・ヴィーナス、海原千里・万里 大阪ラプソディー(大好き)辺りの曲が欲しいですね~(笑)

決して旧車メインではありません!

スポーツカー、ハイソカー、高級車、1BOX、軽自動車も大アリです!!!


開催場所に関してましては公表致しません。

メッセージより気軽にお問い合わせ下さい!


Posted at 2018/09/02 16:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation