• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

ジョギング1046

ジョギング1046《ジョギング1046日目》
日時:11月10日(日)6:22-8:20 (1時間58分59秒)
天候:晴れ 気温:11~13℃ 走行㌔:約17.01km
平均速度:8.6km/h ペース平均:6:59min/km
目標達成度:100%(5回以上/月の内、5回目)
2019年累計走行㌔:約1047.34km
使用シューズ:Reebok DMX FUSION LITE ATHLETIC 累計走行距離428.62km
体重(帰宅計量時):57.0kg BMI:20.4 体脂肪率:14.4% 内臓脂肪率:6.0レベル
今朝は皇居方面へいつものジョグに。

ジョグ開始 5.9km 田安門(高麗門)です。重要文化財:昭和36年6月指定

ジョグ開始 8.8km 桜田門前の交差点の様子です。本日のパレード前の交通規制が始まっています。

史上最大の警戒体制といわれるだけあって、警察官の数が凄い。

警察官の隊列で歩道が通行困難な場所もあるくらい。

実際のパレードの時には多くの人垣でこれは天皇陛下の車列を見ることは困難なような気がしてきました。

といった感じでジョグしてきました。本日の15時からのパレードはTV中継の方が無難ですかね。
Posted at 2019/11/10 11:10:15 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2019年11月09日 イイね!

ジョギング1045

ジョギング1045《ジョギング1045日目》
日時:11月9日(土)15:02-16:47 (1時間45分51秒)
天候:晴れ 気温:15~16℃ 走行㌔:約16.05km
平均速度:9.1km/h ペース平均:6:35min/km
目標達成度:80%(5回以上/月の内、4回目)
2019年累計走行㌔:約1030.33km
体重(帰宅計量時):57.7kg BMI:20.7 体脂肪率:15.1% 内臓脂肪率:7.0レベル
今朝は少し起きるのが遅かったので、午後からジョグすることに。しかし、いつもの皇居方面は天皇陛下即位に関する催し物が予定されているため、人込みを避けて別の方面へ向かってみることに。

ジョグ開始 7.3km 芝浦ふ頭付近までやってきました。

レインボーブリッジ真下からはこんな感じ。ここからエレベーターで
遊歩道に上がります。

遊歩道は北側と南側の両側にありますが、今回は北側を通行することに。

浜松町方面には東京タワーも望めます。

ジョグすること約10分間でお台場側に到着しました。



ジョグ開始 11.3km 豊洲ぐるり公園にやってきました。先ほど渡ったレインボーブリッジに夕日が差し込んでいました。

といった感じでジョグしてきました。さて明日15時から皇居付近では祝賀御列の儀が行われます。 当初予定日だった10月22日とは異なり、天候もよさそうですので行ってみようかと思っています。
Posted at 2019/11/09 19:19:25 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2019年11月07日 イイね!

ジョギング1044

ジョギング1044《ジョギング1044日目》
日時:11月7日(木)4:36-5:22 (0時間46分51秒)
天候:晴れ 気温:11~12℃ 走行㌔:約7.20km
平均速度:9.2km/h ペース平均:6:30min/km
目標達成度:60%(5回以上/月の内、3回目)
2019年累計走行㌔:約1014.28km
使用シューズ:Reebok DMX FUSION LITE ATHLETIC 累計走行距離411.61km
体重(帰宅計量時):57.7kg BMI:20.7 体脂肪率:16.0% 内臓脂肪率:7.5レベル

ジョグ開始 4.0km 豊洲ぐるり公園までやってきました。今日も仕事頑張りましょう。
Posted at 2019/11/07 06:43:30 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2019年11月04日 イイね!

ジョギング1043

ジョギング1043《ジョギング1043日目》
日時:11月4日(月)5:27-7:35 (2時間8分51秒)
天候:晴れ 気温:15℃ 走行㌔:約16.38km
平均速度:7.6km/h ペース平均:7:52min/km
目標達成度:40%(5回以上/月の内、2回目)
2019年累計走行㌔:約1007.08km
使用シューズ:Reebok DMX FUSION LITE ATHLETIC 累計走行距離404.41km
体重(帰宅計量時):58.1kg BMI:20.8 体脂肪率:14.5% 内臓脂肪率:6.5レベル
振替休日の朝、気分を変えてお台場方面へジョグすることに。

ジョグ開始 3.7km、豊洲大橋から晴海大橋方面を望む。

ジョグ開始 5.0km、有明テニスの森駅付近に整備中の有明アリーナ(奥)と有明体操競技場(手前)

ジョグ開始 7.7km、お台場海浜公園の自由の女神像

ジョグ開始 8.3km、ダイバーシティ東京 ユニコーンガンダム立像

ジョグ開始 9.2km、東京モーターショー2019 関連ブース

ジョグ開始 9.5km、オープンロードに屋外展示されていた日産GT-R

といった感じで、ジョグしてきました。青梅~有明会場間のオープンロードには多くの車両が屋外展示されていました。思いがけず東京モーターショーの雰囲気を少し堪能できました。


Posted at 2019/11/04 10:52:02 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2019年11月03日 イイね!

箱根散策

11月3日 文化の日である祝日は、静岡に在住の大学時代の友人を訪ねてみることに。東京駅から約1時間で三島駅に到着しました。

JR三島駅に迎えに来てくれた友人の愛車C240です。変わらず綺麗に維持されています。

まず富士山を眺めるべく日本最長の吊り橋がある三島スカイウォークこと箱根西麓三島大吊橋へ。

この吊り橋全長は400mだそうです。

早速渡ってみることに。適度に左右に揺れるので吊り橋らしさが満喫できます。

橋上から眺める富士山。

対岸に渡るとこんな感じ。アスレチック等の設備もあり子供連れでも楽しめそうです。

ここから友人が運転を代わってくれて、久しぶりに運転してみることに。

途中の展望所で休憩。右側の富士山は山頂部が雲で隠れています。

箱根スカイラインでの展望所から芦ノ湖を望む。中央奥が箱根とのこと。

箱根町に着きました。この辺が箱根駅伝のゴールらしいです。

箱根関所も見学してみることに。

遠見番所から大番所・上番休息所・足軽番所などの建屋を望む。

歩き疲れたので箱根町内で昼食を。

その後は史跡巡り。山中城跡を散策し・・・。

夕方には静岡市内へ向かい、静岡駅最寄り某店にてマグロ盛り合わせや金目鯛の煮付、日本酒各種を堪能しました。海幕さん、多忙な最中貴重な休日にお付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2019/11/04 13:18:14 | コメント(2) | 自由獲得 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

雑誌NAVIはなぜなくなったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:30:55
快適な暮らし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:29:33
払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation