• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

RED EPIC(シネマカメラ)日本初上陸

RED EPIC(シネマカメラ)日本初上陸 世界的なデジタルシネマカメラの最高峰レッドワンの最新作レッドエピックを日本で初めて購入できました。(少量生産のため欲しくてもCEOのOKがないと買えない)
「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ソーシャルネットワーク」と云った作品もレッドワンで撮影されています。
そして更にクオリティを上げ一人で撮影可能なのがこのEPICなのです。
わたしが参加している映像製作グループ「中目黒ロウサム」(霧島ローランド、小波津陽監督、伊藤格、わたしの4人で組んだ会社です)でお披露目になりました。
映像はもう興奮の嵐です。一秒間に300コマ、5Kの画質はどんなカメラも敵わない無敵です。車で例えたらヴァイロンかな…WRCか…いやGTRのシステムにエキシージのカーボンボディを被せたような性能かな…。
自分が撮るために買ったのですが(エキ1台分)引き合いが多いのでレンタル中心となります。
霧島くんも9月に購入なのでEPIC2台体制。レッドワン3台体制となり日本で1番の台数を誇ります。
4K映像編集の第一人者伊藤君が居るので(多分日本に数人しかいない)安心して制作を任せられる体制。

映像オタクは是非観に来てください!
我々の世代はクルマ、カメラ、映画、音楽に関して完全無敵のオタクですので
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 12:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

更に考え中😅
中日なごやんさん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

レストランHAMA𓌉𓇋 ‎🥩 ...
T19さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 14:22
秒間300???
世間一般の29.97fpsの10倍?一体どんな映像が撮れるんですか?
編集、再生する機材のスペックがとんでもなさそうですね。
コメントへの返答
2011年7月24日 15:06
画質は35mmムービーカメラを完全に超えていますね。映画は約24fpsですから300fpshは異常なオーバースペックですが、撮り終わってからスピード可変が可能なので面白いですね。
5Kの画質はハイビジョンの3乗位の情報量だと考えれば解り易い?かな…。日本映画でも結構使用してますが2Kでいっぱいいっぱいの編集ですね。PCのプロじゃないとこの膨大な情報量を処理しきれないですね。ちなみに伊藤君の編集機は5KOKです。特注$75、000㌦円建てだとやはりエキ1台分ですね。
2011年8月14日 18:22
とうとう購入されたんですね!

スペックは良くわかりませんが凄そうですね。。。

エキ1台分とは更に驚きです・・・汗!

これからどんな映像が撮れるか楽しみですね。。。
コメントへの返答
2011年8月14日 20:33
EPIC-Mで撮影した最新作はスパイダーマン4(公開中)ですよ!
わたしのカメラを預けている(レンタル用として)中目黒ロウサムの伊藤くんにジェームズ・キャメロンからフェイスブックで連絡がありましてびっくりです!「日本での撮影がある時はよろしく」とのことです。
2011年9月3日 11:27
良く判りませんが・・・何だか凄そう(汗)
なべぱぱ
コメントへの返答
2011年9月3日 18:53
明日カメラを持っていきます!
試し撮りをしてみようと思っています!
トップギアに送ろうと考えていますのでよろしく!

プロフィール

「ライトウエイトスポーツ http://cvw.jp/b/763693/46348564/
何シテル?   08/27 19:59
ゲシュタルトです。よろしくお願いします。 愛車はエキシージステルス 三菱アウトランダーPHEV MINI98年ポールスミス youtue始めました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ゲシュタルトさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 14:49:51
キツネさまから、ようやく召喚されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 02:02:06
4/6の朝オフ開催場所決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:50:20

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
AMG-C43から乗り換えです。 多分一番最初のラリーアート仕様だと思います。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ステルスを捜して1年…やっと手に入れました。
ミニ MINI ミニ MINI
1998年ポールスミス オールドイングリッシュホワイト
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
このクルマがロータスとの出会いになりました!レッズサポなので赤エリに一目惚れでした。いま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation