• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマちゃん!のブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

あっ、嫌な音…

ご無沙汰してます 笑

さて新年早々、某ホームセンターの駐車場でここの輪止めの高さなら頭から突っ込み無事に駐車完了。買い物してバックしたらバキッ!っと嫌〜な音が…



見事に割れました 汗

原因を見てみると輪止めの前のアスファルトが劣化?で沈み込んでおり、そこに前輪が入ったことにより車体が沈みリップスポイラーが輪止めに対し釣り針の返しのように引っかかり割れたみたいですねぇ。

てなわけで修理してみました。
FRP製であれば経験あったのですが、ウレタン製なので修理に苦労しました。

・割れた面を削る
・ウレタン用の接着剤で仮止め
・プラスチックリペアでピンを打ち込む
・ピンの余った部分をグラインダーで撤去
・ウレタン用のパテでキズを修正
・余分なパテ削りと足つけ
・プラサフ塗布
・つや消し黒の塗装

上記の手順で修理して完成しました(写真は塗装前です)


寒い日なので取付けるのを我慢し、1週間ほど乾燥させてから取付ました。







素人修理なんで近くでみたらダメダメですが、パッとみなんとか形になってるので良しとしました。

次、割ったら修理不可だと思うので大事にしていきます!笑











Posted at 2017/02/01 20:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kimu_march あら、結局かからずですか 汗」
何シテル?   03/27 22:53
タマチーノ改めてタマちゃん!です。昔からよく使われるあだ名に変更しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン載せ替えで復活したガンマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:54:35
ラピュタの島9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 20:48:15
バックアラームの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 22:41:57

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
キザシが過走行となりCVTのトラブルが発生したため乗り換え。初の新車。
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
客先でバイクの話をしてたら突然、ギャグの鍵を渡されて車両自体いただいました(笑) コツ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
また、珍車が我が家にきました 笑
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
名義は私ですが、父親の通勤快速です。 エブリイがセカンドカーというと、つれに「普通、カ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation