• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫いものブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

ハンドルを握るという覚悟・・・。(事故は起こってしまうもの)

こないだの土曜日の話。

都内某所の交差点で左折待ちをしておりました。
目の前には片側3車線の幹線道路。

夜8時ごろだったので、当然結構な交通量でした。
目の前で左側から、自分の方へ右折しようとしていた車が1台。
信号は青。

1台が通り過ぎた後から、軽のワンボックスがいい勢いで続いて右折。。。
「危ないな。。。」と思った直後、右方向からコレも結構な勢いでミニバンがかなりのスピードで
交差点に進入。。。

停止していた自分の目の前で軽のワンボックスの助手席側にミニバンがモロに衝突。。。

一瞬二台が浮くのが見えました。

続いて見えたのは、助手席の窓を突き破って車外に飛び出して来てしまった壮年の男性。

車外に放り出された後、はずみで動いて来た、今まで自分の乗っていた軽に轢かれ。


すぐさま、発炎筒を持って降りた後、警察・消防に電話。
ミニバンの運転手は外傷が無さそうだったので、近くに居た人に救護を頼み、
車外に放り出された人を助けに。。。
軽の運転手は壮年の女性。
こちらもエアバックのお陰で目立った外傷も無く、車外へ降ろし、座らせて対応。


事故から10分ほどで警察を消防が到着。
その間、放り出された男性の止血と呼びかけを続けていましたが、既にいびきをかいていて、
意識は朦朧としていて危なそう。。。

それから救急車が到着したので、すぐ状況を説明して引き継ぐ。

それまでの間、軽の運転手はひたすら「あたしを殺して~!!」やら、「顔向け出来ない~!!」やら
取り乱しておりましたが、この頃になると、かなりの野次馬が集まりだして、まぁ、やさしくなだめてあげてました。。。

ミニバンの運転手も個人的には思う事も色々とありますが、なにやら途中から身体が痛そうな雰囲気を出していて、続いて来た救急車に収容。。。



・・・事件はそれから起こりました。。。

ココまでが事故発生から30分弱くらい。

警察に状況説明を求められたり、助手席に乗っていた男性の救護が行われたり。
その間、軽を運転していた女性は泣き叫びっぱなし。
助手席に座っていた男性が仕事仲間だという事は分かる程度で、事故現場の方を見る訳でもなく。

ひたすら「殺してぇ!!」「あたしなんてどうなってもいいんです!!」だのと自分勝手に騒ぎっぱなし。
同乗者をどうにか助けてくれとか無いのかよ??と個人的には思っていましたが。。。

この女性を介抱していた人達が突然、「もう一人いる!!!」って騒ぎ出したんです。。。

その場にいる全員が「え???」って状態。。。
当事者は軽に乗っていた運転手の女性と車外へ飛び出した男性、ミニバンを運転していた男性の
3名だと認識していたのですが、「もう一人」って??

「後部座席に父が!!」

・・・急いで軽の後部座席をみると、突っ込まれた助手席側に頭を突っ込んで横向きに倒れている老年の男性が。。。
と言ってもそれでも当初男性には見えず、布団か何かにしか見えなかったんです。

でも良く見れば、確かに男性。。。
大慌てで、救急隊員に教えて車外へ。。。
心配停止で即死扱いでした。。。

結局、女性は最後まで自分の足で歩く事もけが人に近寄ることも無く、現場を直視する事も無く。。。

-------------------------------------------------------------------------------

車を運転する以上、事故は付いてまわります。
みんカラには、スポーツ系・VIP系・ドリフト系などなど、多種多様な車ユーザーがいらっしゃると思いますが、ハンドルを握って一般道を走るという事は、1t ~の鉄の塊を動かしているという事において共通の責任が発生するはずです。

自分がこの夜、頭に来たのはいくらパニックを起こしていたとはいえ、まず同乗者の保護・救急を無視して自分の事だけ叫び続けた軽のドライバーの身勝手さ。
そして、助手席の男性のシートベルト未着用。

これだけ言っててもまだシートベルトをしないで車に乗る人間がいるんです。
そして、その結果、車内で軽傷ですんだかもしれない事故で命を落とすかもしれない状態までいってしまうんです。

助手席に乗った人間が自発的にシートベルトをしないなら、ドライバーが自分の責任で助手席の人間にシートベルトをさせれば良いんです。

そして、万が一事故が起きてしまったときには、パニックを起こす前に、まず伝えなければいけない事を周囲の人達に確実に伝える。
これが出来ていたら、もしかしたら、後部座席の男性は助かっていたのかもしれませんでした。

ハンドルを握るということに対しての楽しさ、便利さはそういう覚悟と引き換えなんだという事を心の片隅に置いておいて貰えると嬉しいと思い、このブログを書きました。

事故自体は右折車に直進車が衝突するという起こりやすい事故でしたが、それに付随して起きていった事象があまりに悲惨でした。

一番近くで目撃してしまった者として、こんな事が減る事を願います。


Posted at 2011/06/14 09:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月27日 イイね!

買い占めじゃないよ。

買い占めじゃないよ。ビーチク…

いや、備蓄だよ♪笑


タバコ…多分さぁ…
買い占め(俺は備蓄!笑)とかで非難されたり騒ぎになったりしないよね…?


タバコ…可哀相じゃん!


銘柄75%生産カットだよ!?


どうせ、無くても困らないとか言うんだよね?

でもさぁ、そんなの人それぞれじゃん?

タバコ愛してる人もいるんじゃね?


ほら?
何が何だか分からなくなってきたでしょ??笑


そんなもんじゃねーの?って言いたい。


グッナイ☆
Posted at 2011/03/27 01:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2011年02月15日 イイね!

案外弱虫なんですよ。。。

こんばんわ。
だいぶ各地で雪が話題になっているようですね。

流行に乗ってみましょう♪www

夕方の画像で降りだした時の画像がこちら。




そんで、自分の事務所にはカメラ付きのインターホンが付いてて玄関の前の様子が部屋から
見れるんですが。。。

一時間ほど前に外を何気なく見たら・・・・
なんか凄いwww

これはネタに!!
とか思いながら撮った一枚がこちらwww




また車種不明だよ。。。
と、こんな状態じゃボンネット開かないことに気付き、深夜にヒッソリと雪下ろしを始めてしまいましたwww


とにかくボンネットが開けられる所まで!!
と、これがその画像www




でも、ナンカ可哀相。。。
「重いよ~。。。」って言ってる様に見えて仕方ない。。。

何と無く運転席の窓の雪をBピラーまで落としてみる。。。





厚いぜ。。。
雪。。。


これ、実は結構重いんじゃねーか??と思い始めてしまった。。。
ちょっと長野ナメてたんじゃねーか??

車が泣いてるぜ。。。


で、結局小一時間かけて、全部の雪を落としてしまいました。
明日の朝には元通りかもしれないけれど、そのままでドンドン雪を背負わせるよりかはマシだろうと。。。


某塞ぎ板製作時の残りの切れ端でなるべくボディー表面の雪には触らない様に、落としていくと。。。


あ、何と無くは車種が分かるかな??www


あぁ、明日の朝にはどうなってるんだろ??^^;



とても作業どころじゃないっぽいな。。。

雪こえぇ~。。。。
Posted at 2011/02/15 00:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年02月14日 イイね!

意外や意外。。。

まさか、そんなトコからあの車に話題が戻るとは。。。www


はい。
作業は途中でやめましたwww


何でかって??
心と腰が折れたから。。。爆

そして、一人では解決出来ない難問にブチ当たり、救援を呼んだトコロで終了www

なんせ、バラしてるからエンジンかけられないんですよ。。。
なのに・・・
なのに・・・


まさかの、R君自然バック。。。爆
一人で支えて、サイドブレーキへ飛びついたまではセーフだったんですけどねwww
どうやっても、元の位置まで動かせないwww

伊東家ネタの技でも無理www

「佐久の中心で助けてと叫ぶ!!」www


てな訳で緊急招集しましたよ♪

誰を呼んだかは、呼ばれた人達のブログに任せるとして・・・

作業的にはイケそうです。。。
多分。。。www

で、部販にも注文に行ってきました。
燃料ホースと燃料フィルターも換えちゃいます。
たっけーんだけど。。。
でも、まぁせっかく自分でやるんだから、気になるトコは換えちゃえ!!ってwww

あとね・・・
作業中に落としたナットとワッシャーも注文www
もう車動かしたくないから、救出活動はやめたwww

似た様なの使っても良かったんだと思うんだけど。。。
後で誰かが見た時に、「適当なの使ってんな??」とか思われるのが怖いからwww

まぁ、DIYに有りがちなチョイミスもしましたんで、余計な出費もありましたよwww
交換部品代4980円也www

まぁ、楽しく一日車弄り出来たと思えば安いかな??


そんなこんなで、適当に今日はやめましたが、その後、みんなでファミレスに。。。
朝から飲まず食わずでやっていたので、思わず限界を超えたドカ食い。。。

初めてファミレスで一人の会計が3000円越えた。。。爆

それから現場事務所でワイワイ車談義。。。

とあるガレージのHPを見たり、とあるガレージのオーナーのブログを見たりwww

その中で飛び出した爆弾発言。。。
「まさかの○○○へ乗り換え。。。」
それ、俺の前で言っていいの??www

前期だろ!? いやいや後期ですよ!!
的なやり取りをし。。。

気付けばイイ時間に。。。
仲間ってイイですね♪

年齢なんて関係なく付き合える仲間を持てた事は宝です。
長野へ来て良かったよ♪

相変わらずまとまらないブログなので終わります♪

PS 某HPのFDの値段は後で聞いておきますwww

Posted at 2011/02/14 00:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年02月08日 イイね!

割れるなよ~、割れるなよ~。

割れるなよ~、割れるなよ~。おはようございます。
仕事は順調ですが…


朝一、高速上で事故ってる。。

つまり、非常電話関係の作業は制限されます…

朝から晩まで非常電話関連の作業しか予定してないので、1時間押すとエライ事に。。。汗


オマケに道中、トラックから痛いお土産貰ってしまいましたよ…


朝晩の気温差が大きいからね~。
今は車入れ替えてる余裕無いから、暫く持ってくれよ~。。。笑
Posted at 2011/02/08 07:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ

プロフィール

「最後に寝たのいつだっけか? とんぼ返りで長野へ写真二枚撮りに…笑」
何シテル?   05/18 04:00
紫いもです。よろしくお願いします。 日々仕事で飛び回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
まぁ、気長に速い車を目指します。。。笑 速さなんて人それぞれ基準が違うんだしさ、 自己 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
重量級でしたが、使い勝手も良く何よりも大好きなスタイルの車でした。 偶然でしたが、車体番 ...
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation