• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

zrx1200車検へ

zrx1200車検へ


土曜は仕事が2時半に終わったので

バイクに乗る元気がなく



ミニキャブで野菜を買ってきました笑






梨も美味しく出始めました。



仕事中はラジオを聴きながら走っているのに



まだまだ知らなかったラジオ番組が笑



チビもレゴの改造を頑張ってました笑



お兄ちゃんたちの影響かな〜?



240kmの逆車メーターが壊れたので

1200sのメーターをバラシて何とか

中身だけつくかと思ってバラシましたが

形状が違うので諦めて



ノーマルメーターに交換しました笑



サイレンサーを交換して

点検簿を作成するだけで汗だくに

なりました。



zzr1200を観たら

嫁さんに乗らないなら

やめたらと言われたので

思わず乗ることに笑







ビルマ記念碑を観て、、、



タンクトップに短パンで火傷しそうに

なりながら帰ってきました笑



今日は朝一からテスター屋さんで

ライト調整をして車検へ

トライアンフの400ccの新車が

来ていてカッコ良かったな〜

ライトで落とされたのでびっくりしながら

テスター屋さんへ

車と違ってバイクはハイビームで検査でした

もう一度検査して車検も終わって

コーヒー屋さんへ



日本庭園を観ながらいい時間を過ごして

いたら雨雲が



急いで帰って



医大の横の変わったアパートを

観て



帰ってきました。



これでミーティングに行けるかな〜?
Posted at 2025/08/07 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

大刀洗へ

大刀洗へ


家から50分で

静岡空港から




中州の屋台へ行って

中華ばかりだったのでやめて、

キャナルシティ博多の

サイゼリアで呑んでホテルへ笑

朝からレンタカーで

大刀洗へ






震電(しんでん) J7W1












観れて良かったです。















近くの神社に寄って



途中の道の駅に寄って



太宰府へ












暑かったな〜

博多大仏を観て

また天神で呑んで

寝ました笑




太宰府でもMOULTONの自転車が

目についたように静岡空港でも

タミヤ、、、ラジコンが

目についたな〜笑















1100R仕様も似合いそうかな〜笑
Posted at 2025/07/27 05:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

新車乗り換えへ

新車乗り換えへ


今日も朝から自宅な草刈りに行く途中に

袖浦公園でセミの抜け殻をたくさん

採ってきました笑



ごまカマキリもいましたがチビはびびって

触れませんでした笑



草刈りしてシャワーを浴びてから

竜洋のカフェレッドローズへ



ネコカフェ?

電車カフェ?



SLは高いのでチビが触ってつぶしたら

大変だと言ってました笑



ラジコンもいろいろあって何カフェ?



バイクも一様あります笑



米津の路地販売によって



枝豆ととうもろこしを買って

帰りました。



昼飯を食べてから新車のギガに

乗り換えの為に荷物を載せ替えしに

トラックまで行きました、

MT希望だったのに何故かATがきた

のでイマイチですが、

400馬力あるのでまあいいかな〜

キャリアカーはお金を稼ぐにはいいので

神野臨海みたいに40代の素人のおばさんも

免許取らしてくれる会社もあるので

やる気だけあればやれる仕事なので

今やるなら12時間ぐらいしか

やれないのでいいかな〜

元キャバ嬢やブラジルで釣り船の船頭やり

やがらやってる人もいるから面白いな〜

今日は暑さでシャワー4回浴びました笑
Posted at 2025/07/12 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

zzr1200車検へ

zzr1200車検へ


期日前投票に行った帰りに

自動車街を通ってたら

千葉で中古車を積んだ帰りに

いつもよってた、ゆで太郎が

オープンしてました笑



思わずランチが良かったけど

11時前だったので朝ぶっかけを食べて

しまった笑




いつもは月曜の朝一に行く車検を

友達が一緒に行こうと言うので

金曜にしました、



バイクは貸し切りでした笑



排ガスの足踏み待機が新しくなって

いました、LEDライトも事前に

テスター屋さんで通してあり、

前日記録簿も記入して点検したので

何も問題なく50分で終了しました笑



手数料と重量税と自賠責でした



af68のシートダンパーも位置が悪かったので

調整しました笑

帰りは朝ラーはやめて喫茶店で

モーニング食べて帰りました笑

Posted at 2025/07/11 11:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

すいかを買いに

すいかを買いに


いつものように野菜を買いに行ったら、

すいかののぼりが気になって

行ってみたら、、、



おばあちゃん2人で売っていて

昨日から売り出したと言うので

試食して甘かったので

2個買って帰りました笑




聖隷三方原から舘山寺に向かう道沿いです




ひまわりも暑そうだなぁ




姫まくらのすいかも美味しかったな〜






zzr1200のLEDライトが車検に通るか

不安だったのでテスター屋さんに行って

光軸合わせてきました



高速降りてすぐなので

熱気がたまらなかったです笑




磐田の役場に行ってナンバーをもらって

きました、

70cc登録してあったので

50ccの登録で担当なおばさんも

よくわかってないので

あげる人はいるけど下げる人
  
はあまりいないので笑

手間どりましたが

排気量変更書類を提出して

無事に終わりました笑




花火か〜

七日はキャノンボールか〜笑




シートダンパー取り付けましたが

自動であくのはいいけど

位置がいまいちだな〜笑



Posted at 2025/07/04 15:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「懐かしいな〜

https://youtu.be/uPdqdPZQssA?si=-To-AbwD7k6MKz7b
何シテル?   11/07 16:10
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation