ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [「フーマ」]
マティオのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
「フーマ」のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月10日
自分が購入した車高調の事。其之弐
前回の続き。 ③RUSH製フルタップ式SXEアルテッツァ リア用 17系クラウンやJZX110系よりケースが短い感じ。 減衰調整がたぶん20段位でバネレート10㌔(適当でスイマセン〇┓) 取り付けのとき、ロアブラケットのブッシュのスぺーサーみたいなものがボルトを貫通できないハプニング… 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 07:43:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年11月09日
自分が購入した車高調の事。其之壱
おはようございます。 ヴェロッサの足の動きを知るため1万円台の車高調をいろいろ購入してきました。 JZX110は流用ができるので種類も豊富。 で、軽く参考程度に自分が使ってみた車高調を紹介。 ①JZS16系アリスト 最初に購入したテインCSリア用(ネジ式)。 これは大失敗。 ほぼ新品状態だっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 07:58:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年10月28日
来年の…
ヴェロ様の仕様を決めました。 8月初旬に納車してまもなく3ヶ月。 当初はアルファロメオのような感じを目指しましたが、久し振りにD1をみて思いました。 「そうたい、来年は90年代のドリフトスタイルにするバイ!純正エアロ、超シャコタン、鬼キャン、羽ナシ…」 コレでいこう✨ やっぱり高級車のような ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 15:28:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年10月24日
無題。
おはようございます(^-^)/ 朝晩がだんだん寒くなってきましたね。 青空DIYの自分には辛くなってきます(^_^;) さて、 ヴェロッサのカスタマイズが全然進行せずパーツばかりが集まってくる状況。 部屋にはパーツがゴロゴロしています(*_*) パーツは自分で取り付けをしたいのでショップに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 07:44:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年10月13日
今年中にやりたいプラン。
おはようございます。 最近、みんカラでたくさん参考になるネタがあってやりたいプランが増えました。 しかし、皆さんよう知っとるなと尊敬します✨ そこで今年中にやりたいプランが… まず其の① JZX100のアッパーアーム 110につけると簡単にネガキャンになるというネタ。 パーツレビューの写真 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 10:17:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015年09月29日
連休ぷらす15時間。
シルバーウィーク代わりの連休は用事やクルマ関係の事ができて良い休日になりました✨ 一昨日は父のお彼岸の墓参りと墓掃除。 そしてクルマのパーツ整理(まだチェイサーのパーツが残ってた(-_-))。 あっ💡チェイサー乗りの方… 色はパールホワイトですがアバンテトランク(ハネ無し)購入しませんか? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 10:31:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年09月17日
作業中止…
ヴェロ様のフロントブレーキキャリパーとローターの移植をしてたのですが、雨が降りだすとの事で作業中止。 あ~、オフ会には間に合いませんでした(>_<) この休日がチャンスだったのに… 仕事が多忙の中、キャリパーとローターの塗装&OHも終わらせてただけに早く取り付けたかった💧 あと、モモのステ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 16:25:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年09月13日
オフ会までに…
やってしまいたい事がそこそこあります。 ①ブレーキ移植。 マーク2IR-Vのフロント、リア(ナックル一式)を流用。 ボチボチやるつもりでしたが、オフ会場所が県外で片道300㎞の移動なので交換する事に。 昨日キャリパーをレッドに塗装。 ②ステアリング交換 モモゴッサム340パイを購入したので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 06:02:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年08月30日
止まらない。
ホイールを19インチにしてから1週間たちましたが改善点が出てきました。 やっぱりクルマが止まりません(^_^;) ゆっくり走行してる時は良いのですが70㎞以上になると止まりません。 ということで、 チェイサーの時にやったブレーキ強化をやろうと思います。 IR-V純正キャリパー(とりあえずフロ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 07:32:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年08月27日
早めの仕事あがり
配送が昼頃に終わって会社に戻ったら、あがっていいという事なので逃げるように会社を出ました。 台風と仕事が多忙だった為、クルマイジリができずやっと時間ができました。 早速行きつけのスタンドに向かい洗車(ピット代)。 適当にふきあげて今朝届いたワイトレとライトのLEDのウェッジ球を装着。 ふきあげ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 19:03:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「年齢的なものか最近ハッチバック車やSUV車が気になってきた(  ̄▽ ̄)
」
何シテル?
11/27 11:05
「フーマ」
マイナーなクルマなので、特に拘らず自分の好きなようにカスタマイズをやってます(^^) DIY大好きです! 皆さん宜しくお願いします♪
45
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
GX100のデフマウント
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 08:37:13
車高調交換(リア)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 05:49:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴェロッサ
H27.7/14契約 ヴェロッサV25 H27.8/6 納車 H28.1/2 よ ...
トヨタ マークII
2台前のクルマJZX90。 過去所有したクルマでイチバンお気に入りでした。 ATドリめっ ...
日産 シルビア
また懐かしい写真を発見。30才過ぎてドリフトを始めた時のクルマS14です。 Q'sボディ ...
マツダ RX-7
懐かしい写真が出てきたのでアップしてみました。 26才の頃に60回払いの鬼ローンで購入! ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation