• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

裏湘南戦

元まぢょぼんです。昨日は平塚のFドリ(レンタルカート)で裏湘南戦でした。

刺さったり、スピンしたりして、何か良くわからないまま30周しちゃいました^^;

そして自分の体力の無さを痛感した一日でした。 つーか体中痛いっす。特にわき腹・・・><;

参加した皆さん、主催されたmasa-86さん、お疲れ様でした~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/17 21:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 21:42
っお? 一番乗りかな?
お疲れ様でしたっ!

だから~腕立てだけでもやっとけば(笑
脇腹は・・・クラッシュのだな!!きっと。。

またやろうよ!!
楽しかったよ~
コメントへの返答
2012年12月17日 21:57
主催お疲れ様でした~。

腕立て伏せやっても結果は筋肉痛だったでしょうねw クラッシュの後遺症かわき腹と尻が特にいたいっす^^;

2012年12月17日 22:47
楽しんできたようですね!

クラッシュするとわき腹がやばいですからね^^;
1年前の私と一緒です(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 23:35
おうよ!seki-君も来れたらなぁ。

来年のクラッシュ係はお任せするとしようw
2012年12月18日 0:05
お疲れさまっ!
いやー、S字の無効のタイヤバリアに突っ込んでいったときは、どーしたものやらと心配しました。(^^;
みんな、最初はこんな感じです。私も通ったみちでした!
miyaさんの動画みると、しっかりハンドル捌きが見えるので参考にしてみてください。

ちなみに、8分過ぎにおいらが抜いてますが、だいたい同じところを走って・・・・おや?(笑)

また、来年もよろしくデス☆ミ
コメントへの返答
2012年12月18日 11:01
お疲れ様でした~
全部やりすぎ位ではしったらこんなんなってましたw

来年もヨロシクですm(_ _)m
2012年12月18日 20:30
いまだにCR-Xでサーキットで事故っているなんて若い!私がCRX Si黒にのっていたのは89.3-94.3まででしたよ。公道で大きな事故(70万級)を2回も起こしましたがどちらも自損事故で怪我もほどんどしませんでした。
あのころ自損事故でまだよかった!人はねてたら人生かわってましたからね!

事故と怪我には十分注意してCR-Xライフを楽しんでください。

dongara1963 ドンガラの独り歩き
コメントへの返答
2012年12月18日 21:26
今回はレンタルカートで走りました。http://www.f-dream.jp/
走った回数は今回が二回目で間が5年以上前と、ほとんど今回が初めてな勢いでした。
自分も結構、事故りましたよ~><;

今回のクラッシュで腋腹と尾てい骨もやったみたいで座ったり寝転がったりすると、まだ痛いっす
2012年12月18日 22:02
お疲れ様でーす。

いきなりの30周はキツイですよねぇ~
10周で腕パンパンになるもん。

私も前回の開催では悲惨でしたよん。
なんてったって周回遅れでしたもんね(涙

私もそうでしたが、
コツさえ掴めば直ぐに絡めるようになると思いますよ。

次回は全身サポ巻で行っちゃいましょう(^^)v
コメントへの返答
2012年12月18日 22:19
お疲れ様で~す。あれ?こっちでは初めましてでしたよね?

そうなんですよ~。ほとんど初めてで、10周できつかったのに、決勝20周は正直殺す気かとおもいましたもん^^;

コツをつかむのが遅い方なので来年は表のあとに裏って感じで走りにいっちゃおうかとw
次回も予定が合えばいくと思うのでよろしくおねがいしま~す
2012年12月19日 2:09
カートも面白そうですね1うちの近くには新東京サーキットがあり、やろうと思えばいつでもカートには乗れる環境にはあります。新東京サーキット自体には一度も足を踏み入れたことはありませんが前をとおるだけなら500回以上はゆうにとおっています。
カーとがただで乗れたら毎日でも通うんだけれどなあ!
コメントへの返答
2012年12月19日 10:45
シビアな挙動にリヤブレーキ、重いハンドルと正にスポーツしてる感じです。
一周30秒程のコースを10周はしると腕がパンパンになっちゃいます。
レンタルカートでこうならレーシングカートではどうなんでしょうね?w
2012年12月19日 13:07
すっかり失念していましたが、22-23年前 1回だけ先輩と神奈川(厚木?)の小さなサーキットにカートにのりに行ったことがあります。このカートは外装がフォーミュラーカー風で当時いくつかの小さなサーキットを経営していて流行を作ろうとしていたと思います。今でもあるのかはさっぱり不明です!
乗ったカートはショートコース5週でビジター3000円だったと思います。1週目38秒台だったんですが5週目唯一踏めるゆるいS字をまっすぐ宴席に乗り上げ車体を跳ねさせながら加速したら35秒台にはいることができました。一緒に行った先輩が36秒台だったので、体重が20kg以上重い私の体を考慮すると先輩より2秒くらい速かったんじゃないかと自負しております。
このカートもレンタルカートですが当然パワステではないので重いダイレクトなハンドルでした。この重さで30週も走ると私も腕がパンパンになったでしょう。
レンタルカートとレーシングカートの違いがよくわかりませんが、これよりハンドルが重いようだと、まず腕の筋肉を鍛えることから始めないといけないようなきがしますね!
コメントへの返答
2012年12月19日 15:30
そういえば厚木の河川敷に有りましたね^^

自分も見に行ったことがありますが、平塚はそこより若干狭いと思います。

レーシングカートとレンタルカートの違いなんですが、wikiに有りました^^http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88

プロフィール

「🫠あづい…溶ける…」
何シテル?   08/03 15:35
茅ヶ崎のR1夢庵近くの某鈑金屋の元まぢょぼんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェンジレバーダストシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:03:19
お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:37:19
トーレスシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:34:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色様の現仕様 吸排気  純正 ECU SWK 駆動系 LS ...
ホンダ インテグラタイプR 白号 (ホンダ インテグラタイプR)
最終仕様 二台目のDC2インテグラです。96インテグラになります。 現在の仕様  ...
スバル インプレッサ WRX STI 初代白号 (スバル インプレッサ WRX STI)
FFが飽きたので所有することにしました。(爆 もとちょんまげインプさん所有のダート車で ...
ホンダ シビックタイプR まぢょぼん号 (ホンダ シビックタイプR)
旧A車両のジムカーナ仕様でした。 はじめて県戦でチャンピオンを経験させてくれた車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation