• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元まぢょぼんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年も・・・

今年も・・・皆様、旧年中はお世話になりましたm(_ _)m

今年もあと数時間ですね~いかがお過ごしですか?

自分は酒でもしばきながらグタ~としています。

来年は皆様ともう少し絡みたいなぁと思ってますんでよろしくお願いしますだ~。




では良いお年を~~~^^
Posted at 2010/12/31 21:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

Targa Florio for rFactor







G27が欲しいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2010/12/22 12:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

マーフィーの法則

テレビを見ていて気になったので調べてみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87


良くあるような無いような・・・w
Posted at 2010/12/15 00:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

2010年 千葉フェス

動画が手に入りました(seki-君ありがと~^^)ので公開します。
所々迷いアクセルやらラインが甘いやら攻略がイマイチやらタイヤ選択失敗してたりやらでブランク出しまくっていますw 細かい攻略は書き出すと切が無いのと面倒なのでパス!(爆
こんな走りでH本さんと0.2s差なら上出来です^^

1本目



NEWタイヤのH本さんとの差が0.2s位だったのですが、現在の自分だと1本目から0.5s上げるのに相当のリスクを背負わないと駄目そうでしたが、情報によりH本さんが1本目からタイムを上げるのは0.2s前後との事。 もしかしたらギリギリ勝負になるかもと期待しての2本目です。
1本目より後ろの動きを落ち着かせたくてリヤタイヤをRE11SのWSの195サイズからA050G/2sの205に変更してのぞみました。

2本目

つーわけでWPTでした・・・おrz

まー1年ぶりの大会と10ヶ月ぶりの浅間台のわりにはよく走ったんじゃね?
やはり腕も勘も鈍りまくりな元まぢょでした。

来年はもう少し走りたいなぁ~
Posted at 2010/12/09 09:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

くそぅ・・・

WPTでしたorz

ブランクの開いた自分ではリスク覚悟で限界以上の走りをせねばならんなぁと思ってましたので、このタイム差(素のタイムでの)ならば満足です。

それにしても、もう一踏みをためらってしまった自分が口惜しい・・・
Posted at 2010/12/05 22:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🫠あづい…溶ける…」
何シテル?   08/03 15:35
茅ヶ崎のR1夢庵近くの某鈑金屋の元まぢょぼんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678 91011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

チェンジレバーダストシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:03:19
お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:37:19
トーレスシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:34:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色様の現仕様 吸排気  純正 ECU SWK 駆動系 LS ...
ホンダ インテグラタイプR 白号 (ホンダ インテグラタイプR)
最終仕様 二台目のDC2インテグラです。96インテグラになります。 現在の仕様  ...
スバル インプレッサ WRX STI 初代白号 (スバル インプレッサ WRX STI)
FFが飽きたので所有することにしました。(爆 もとちょんまげインプさん所有のダート車で ...
ホンダ シビックタイプR まぢょぼん号 (ホンダ シビックタイプR)
旧A車両のジムカーナ仕様でした。 はじめて県戦でチャンピオンを経験させてくれた車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation