• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかめのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

311

あれから5年ですけど〜〜

WOWOWでプリプリのライブ見ながら。
仙台でLIVE中!
10歳上のお姉さん達!

ちょうど自分が中学〜高校時代で超〜〜多感な時代で良く聞いていたな〜!!!
懐かし〜〜な〜〜

いろんなアーティストの方が、チャリティーライブで頑張ってるけど、
ちゃんとお金は必要な所で、使われてるのかな??
心配だな〜〜



大震災は忘れないけど・・・











復興大臣様は今は誰?????

俺の選挙区の、根元匠もいるけど〜〜〜
5年で5人も変わってるね(笑)

一人目は九州の人!
ちょっと口が悪かったな・・・
九州の人が東北の事わかんねぇべ〜〜

二人目は岩手の人
民主党と共に消えた・・・

三人目は、地元の根元匠!
なんで大臣から外されたの???(笑)
使えねぇ〜奴なか?

四人目は、超〜御坊ちゃまか・・・

五人目は下着泥棒か・・


すげぇ〜な

この人達が動く度に、無駄なお金も動くのかね?

チャリティーとか、善意なお金が一瞬で消えるんだろな〜
子供が募金箱に入れる100円なんて秒殺だね。



そろそろ健康に影響がでる5年目かな?

これだけ福島をバイクで走り回ってる俺!
そろそろ???


でも、また5年後が楽しみ。
どれだけ変わってるのかな〜〜



明日から始まるよ〜〜
福島酒蔵巡りスタンプラリー
フルコンプ目指して走りきります!

鉄人も頑張ってるよ!



愛LOVE東北(・`ω´・)
Posted at 2016/03/11 21:43:42 | コメント(3) | 日記
2016年03月08日 イイね!

バイク日和

一昨日は〜〜

いつものスノアタヾ( ゚∀゚)ノ゙

今年はジムニー軍団に先越されたみたいで・・・


涙・・・・



荒らされてた( ;∀;) カナシイナ

あ・・・俺もジムニー持ってる(笑)
流石だよ〜〜ジムニー( ̄ー+ ̄)キラーン


でも今年の1番福男は、おいらの師匠だった・・・
元旦トライしてた(汗)

今時の還暦組は元気なのである(*´д`)=з

早く現役引退して欲しいものだ!
この年代は生涯現役の強者が多いけど・・・(*´д`)=з


今日は忍者君とデート!
こんな天気の良い暖かい日に夜勤って(☆ω☆*)
モチロン乗るでしょ〜〜!!
こんな時に仕事してるなんて・・・
負け組じゃね フフッ(´ー+`)キラッ

夜勤なんて負け組の証拠じゃね・・・
なんて忘れるくらい!
風が気持ち良い
外気温最高で17℃だ〜〜〜!!!!!
まだ3月の始めだぜ!



新しい道を見つけたりして、うろちょろ150kmも走ってしまった^w^ノシ
気持ちいい道だった〜〜
Y氏も連れてってあげるかな・・・
株主の泥沼さんも連れてって〜〜昼飯は平田村でジンギスカンでも奢って貰うには良い道順で良い道だな(笑)

某高原道路でアクセル全開をかまして


福島空港のメガソーラーで休憩!


日差しが強いと500kwも発電するんだって〜〜〜

この赤字空港を作るんだって、かなりco2を排出してるけどね(笑)

温暖化、エルニーニョ
バイク乗れる時間が増えることは嬉しいけどね・・・

最近は雲の表情とか寒気の入り方とか昔と違いませんか?
寒い暑いを感じながら走ってる、バイク乗りは気付いてると思いますけど。
Posted at 2016/03/08 16:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月06日 イイね!

南郷ブルー



南郷ブルー(☆ω☆*)
伝上山(999.5m)からの眺め どや! (積雪50cmはあるから1000mか?)
南郷スキー場に行けば見れるよーーー

今シーズンの滑り始めも南郷!
滑り納めも南郷かな〜〜

今年は雪降らなすぎ・・・

今日も10時着で12時迄滑って終了〜〜
気温上がって板の滑りが悪い・・・
もう春雪だね・・・

スキー・ボードやった事無い人は、雪=滑ると思うけど
気温上がって雪が融けて、雪の水分が多くなると減速するんです。
ゲレンデの雪質も一定じゃないので、滑る雪と滑らない雪があり、忙しい〜〜
そうなると〜〜楽しく無いのでヤメ(笑)

春雪用のワックスもあるけど、そこまで行くとバイクシーズンになるからね。


この写真は去年の今頃(R289駒止峠)
今日は写真撮らなかったけど、路面はドライ。
法面に20cmは雪あったかな?
ホント雪無いよ〜〜

こんな日は

酒買って帰りましょヾ(´^ω^)ノ♪

花泉!
親方には会えなかったけど(リフトの上からは見たよ)
同級生は相変わらず元気そうだった(滑りすぎないで、酒造りよろしく〜〜)

帰りは〜〜
いつもの木賊温泉に沈んで♨(´ω`*)


道の駅 番屋
で蕎麦食べようかな〜〜と思ったら冬は蕎麦やらないのね・・・

鳥の唐揚げの入ったラーメン食べた〜

食べてる時に・・・
???この排気音は〜〜〜
と思ったら!!!!
バイクが2台走って行った・・・(汗)

福島でも雪多い旧館岩村なのに・・・・
たしかに道路に雪は無いけどね。

お腹満たされて〜〜〜
眠い・・・

1時間程走って

(写真は拝借したぜ)
記憶が飛びそうになったので(笑)
また♨〜〜〜弥五島温泉 郷の湯(やしまおんせん さとのゆ)

去年も寄ったから2回目!リピートしてやったぜ〜〜
安くていいんだけど・・・
番台のおなごが無愛想すぎて(去年もそんな感じだったような)
俺の顔が受け付けないんだろう〜〜

もう寄らないね〜〜〜(笑)

お湯は悪く無いと思うのでイケメンさんは立ち寄ってね。
Posted at 2016/03/06 01:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬山 | 日記
2016年03月01日 イイね!

ツーリング

2月27日天気が良かったので、少し距離を走ってきましたヾ(´^ω^)ノ♪

今日はうっすらと雪降りましたが・・・

冬走るなら、東北の湘南?いわき市まで!
R49で阿武隈高地越えじゃ〜〜
日陰の路面は少し濡れてたから早朝は凍結してたかもね。
のんびり10時出発なので安心(寝坊したわけじゃないよ)

気温5℃の阿武隈高地を抜けて、いわき市まで到着!
気温10℃まで急上昇ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

いわき市で、FK2シビック発見!
750台のうちの1台か・・・
カッコいいね〜〜

まぁー10時出発で時間が無いので急いで四倉まで

道の駅 よつくらでトイレ休憩〜〜
昨年あたりから防潮堤の建設が本格化してきました。
1000年に一度の大津波に耐える為か・・・


四倉からいつもの新舞子海岸線を南下して、夏井川河口に到着。
松林と砂浜が綺麗な道だったけど・・・


これからはコンクリートの壁を見ながら走る様になるのかな?


薄磯の地域もようやく工事が始まったね。
盛り土やらダンプの走ってる工事地帯をテネレ君で走る。
不謹慎だけどテネレで走るには良い道だった。

工事地帯を抜け、塩屋崎灯台に到着。


いつも素通りだけど今日は止まってみた。

息を切らしてさ〜♪
結構急な階段を登って

脚プルプルになりながら到着!

さらに250円払って


海抜73Mの眺めに・・・
やべぇ〜〜足すくむ(笑)
風強いし手すりなんて安そうな鉄パイプ・・・
俺の足裏感覚だと、微妙に傾いてる???

俺・・・高所恐怖症だった事を思い出した(汗)



でも意外と良かった!
灯台歴少ないけど、今まで登った灯台の中ではNo.1だろうヾ(´^ω^)ノ♪
まさに灯台下暗し!


小名浜ベイブリッジ?も完成間近!
一般人は渡れるようになるのかな?


終点の勿来火力に到着。


ここも防潮堤完備!
でもここは必要か。
電気止まると大変だからね。

三陸もそうだったけど、東北太平洋側の海岸線は海が見えなくなる箇所が増えますね。

久しぶりにバイク乗ったら楽しくて、次の日も忍者君でいわき市まで(笑)
似た様な道で・・・

3月過ぎれば、東北もバイクシーズン突入!
早く塩カル路面無くなってくれたまえ。
Posted at 2016/03/01 11:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | テネレ君 | 日記
2016年02月21日 イイね!

スノアタ

暖冬ですね。
初雪は早かったんだけど・・・
今シーズン雪積もったのは2回?だけかな
しかも南岸低気圧のドカ雪だね。

いつもの西高東低、冬将軍様の雪は降ってないね( ゚д゚)ポカーン
毎年4m越えの青森の酸ヶ湯でも250cm。

ゴルフ場は儲かってるけど・・・
スキー場はキツいね。

冬将軍様、スキー場に雪お願いします〜〜〜


いつものお山も雪少ない〜〜
この時期は絶対に登れない所まで登ってこれるよ


もーー雪もカチカチやでぇ〜〜


登山者用の駐車場まで登って来れたね。
ココからは危険そうなのでUターンしました(汗)
雪固くて行けそうだけど・・・
いきなりズボッて雪柔らかくなったら終了だからね。


初のヨコハマタイヤ
ジオランダーのスタッドレスは・・・
あまり良く無いね。
雪はそこそこ走れるけど、凍結路面は止まらんね(汗)
去年履いてた5年落ちのブリザックに負けてる。


東北のドコにでもある冬の峠道
気温−5℃
60km/hからのフルブレーキ。
こんなもんだけ???

ジオランダー君の良い所
アスファルト路面は結構なハイペースで走れる!
耐摩耗性も良いかな〜〜
それほど雪降らない地域の人は良いかもね。
Posted at 2016/02/21 09:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@かみゆさん おめでとう㊗️」
何シテル?   09/14 22:01
ナマケモノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:34:51
第44回 東京モーターショー 2015の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 12:24:18
秋の定例ツーリング飯坂温泉の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:26:09

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
18セロー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32200kmの中古車を購入しました。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
VMAX1700 60th Anniversary 中古車(走行15000km)購入
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
前2輪!下り最速!!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation