• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかめのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

最終日 しまなみ海道編

ネタは溜まってるんだ(;´д`)ゞ

バイクばっか乗ってないでブログ整理しないと・・・

もう二十日以上過ぎてますが、四国弾丸ドライブを〆ないと┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


四国って高校の修学旅行で香川県の金比羅様に行った事あったな〜〜
瀬戸大橋渡って^^
香川県って四国の中じゃ、山少ないですよね?

そのイメージで四国行ったので・・・
山の多さ深さに驚きました^^

高知と愛媛の県境なんて・・・
山険しい( ゚Д゚)ウヒョー

移動に予想以上に時間が掛かりました。
道の整備が遅れてるのじゃなく!
道が作れない感じです。
お金も掛かりそう・・・

お昼頃着くはずだった、しまなみ海道は5時間オーバーの午後5時だったような・・・
島から離れるのは寂しいかったな。

北海道はフェリーで遠ざかる島を見ながら余韻に浸ってられるが、
四国は自分でアクセル踏んで出て行かないとね・・・
彼女と別れ際みたいに振り返らずに(笑)


時間があれば、どこかの島に降りたかったけど・・・
のんびり走りきりました。
シビックの欠点で景色があまり見れなかったけど・・・
座席の高いミニバンとかはこんな時はイイな〜
バイクなら立ち乗りすれば景色も楽しめるな〜〜

渡りきって午後7時だったような・・・
これから福島まで1100キロ・・・じぇじぇじぇヾ(;☆ω☆)ノ

あたる。さんとの待ち合わせにも間に合わず・・・
黙々と車を走らす!

小牧ジャンクションでゴゴゴゴゴ〜〜ヾ(´^ω^)ノ♪
燃費も優秀^^
やれば出来るじゃん^^

東北道に入って、安心と朝日が眩しくて矢板北で2時間程仮眠^^
無理すれば走りきれたけど、安全第一でおk^^
高知から24時間頑張りました!

39歳まだまだ走れるぜ^^
30代最後の夏!楽しめました!!!
2泊4日、2600キロ楽しかったなぁ〜〜〜


高校野球、四国勢と東北勢の戦いになってしまいましたが・・・

四国の酒を飲みながら、やっぱり東北勢を応援しました。
今年こそは東北に優勝旗を持って来て欲しいな(*^ー゚)v ブイ♪ 

酒美味しかったです。
ほんのり甘口で味に深みが有り、美味しゅう頂きました^^
空になったので、補充してください〜〜〜〜!

日本て広いね。
Posted at 2013/08/19 15:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 日記
2013年08月11日 イイね!

最終日 四国カルスト編

四万十川から四国カルストまでは・・・
結構時間が掛かりました( ̄ー ̄;

すでに14時半・・・
予定ではしまなみ海道を渡ってる時間(´∀`;A

自宅まで1000キロ以上あるのに、このペースで大丈夫?
と少し焦りだしたころでした・・・

 

天気は曇り
四国で涼しさを経験した場所^^
 

山をぐるっと回ってきたら、これだよ!
この風景^^
青い空と石灰岩のコントラストが見たかったけど・・・
雨よりはマシだね。
 

車に三脚積んで来たの、いままで忘れていた・・・
ナルシスト撮り(´∀`;A 
自分て物を初めて、セルフタイマーで撮ってみた

なんだかな〜〜〜

 
 
青い空が欲しかったな・・・(泣)

 

牛さん〜〜〜^^
 

牛〜〜〜〜〜〜


牛さんからのプレゼント^^

 牛乳分が多くて溶けるのが早いので、カップがおすすめです〜〜

って売り場のオヤジがずっと言ってた・・・
アイス屋の前に車止めたので、5回くらい聞いたな^^
その俺にも説明してくれたし(笑)
 もちろんカップで買ってやったぜ^^


晴れたカルストを見たかった!
秋は月明かりでススキを見てみたい〜〜〜
また行こうかな(´∀`))
Posted at 2013/08/11 01:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 日記
2013年08月08日 イイね!

最終日 四万十川編

弾丸ドライブも、いよいよ最終日!
7月29日 
昨日の宴で飲み過ぎて、なんとか7時半に起床ヽ(´□`)ノふわぁ
頭が重いけど・・・
熱めのシャワーを浴びて、半目覚め。

ホテル朝食のパンがすげぇ〜旨い^^
味噌汁も飲みたかったけど無かった・・・

コーヒーとオレンジジュースと水をガバ飲みして、アルコールを薄めないと\(;≧ω≦)/

9時に出発進行!
姉さんに電話して出発する事を告げる・・・
さっき起きたみたいで、まったく準備ができてないって事でした( ̄ー ̄;

見送られるってのも寂しくなるので、ちょうど良かったかも・・・
また必ず会えるでしょう〜〜( ´∀`)フハハハハ・・・

一応、今日のルートは四万十川〜四国カルスト〜しまなみ海道〜帰宅。

最後の清流!四万十川!!!
四国で1番見たかった風景!
そのわりに余り下調べもしてないけど・・・
姉さんに聞いても、酔ってたせいか余り分からず(´・ω・`;)

まぁ〜いつもの事で自由気ままに走ろうぜ!
道の駅 四万十大正を目安に取りあえず走りました^^

国道381号を走ってると、沈下橋を発見!

向山橋(上岡沈下橋)
 

意外と広かった^^
 

中流付近なのに水が綺麗過ぎる^^

道の駅 四万十大正に着いてもう少し四万十川が見たいので川沿いを走る。

里川橋
 

ここは車で渡れなかったな〜〜
 

俺の足・・・
美味しかったのかな〜〜(///∇//)テレテレ

目指せ!四国カルストで、国道439(よさく)を走ったさ
みんなに四国の400番台の国道は止めといた方がイイよ〜〜
って言われたけど・・・・
同じ道引き返すのも、嫌だったのさ。
走り始めは2車線の良い道路だったけど・・・
幅2m位の道幅になり、カルストまで60km・・・
引き返したさ  il||li _| ̄|○ヽ(・ω・`)ポンポン♪  


 
ここが姉さんの通勤道路かな〜〜
いや縄張りだな・・・と思いつつ土佐の土地を走らせてもらいました^^

ナビ通りに走ってたら(iPhoneのグーグルナビ電波圏外で不安定だったが)

四万十川最上流の沈下橋を発見!

高樋橋だって^^
 

サスが上流!
水の透明度がハンパねぇ〜〜〜(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




四国カルストまでは、こんなルートで^^

四万十川の下流も見たかったな〜〜
釣りもしてみたいなぁ〜〜
飛び込んでみたいし〜〜
泳いでみたいし〜

いいな〜四万十川^^
とても1日じゃ足りなかったな


なんで訪れた事の無い、都道府県第1位なんだろう・・・
高知県って(´・ω・`;)

自分には魅力的な土地です^^
Posted at 2013/08/08 00:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 日記
2013年08月05日 イイね!

KCBM淡路と四国の酒豪・・・

すでに1週間が経過してますが・・・

弾丸ドライブ7月28日の巻^^

加古川のビジネスホテルを7時半に出発!
明石海峡大橋を走り、道の駅あわじに8時ちょい過ぎに到着。
みんから14R軍団の姿が・・・無かったil||li _| ̄|○ il||l

まぁ〜会場に行けば会えるでしょ^^

KCBM自動車専用駐車場で、四国のFN2軍団と無事合流^^
吟醸さん14ヶ月振りです^^
Polo太君、初めまして(Polo太さん・・・さんじゃなくて君ってイメージでした^^)
かみゆさん(カタナが似合う、スレンダー土佐美人^^)


人多過ぎて・・・
結局発見できず・・・
なぜか・・・福島のたけちゃんを発見( ´∀`)
バイクで来たんですか〜〜〜〜
新幹線に決まってるべ・・・
まあね( ̄ー ̄;

無事ブツを手に入れて、暑かったので10時頃撤収・・・
FN2四国支部の皆様に拉致されて四国観光に出発!!!

まずはお腹を満たさないとね^^

徳島ラーメン 王王軒(わんわんけん)
こっちの人って薄味じゃないのって勝手に思い込んでいた・・・
東北に負けないくらい味が濃い支那そば^^
スープにご飯入れたい衝動に襲われました(。≧ω≦。)ノ

そのまま徳島道、高知道を走って南国ICまで激走???
四国に入ってからリッター14キロから12キロにダウン・・・

吟醸さんの要望で、四国自動車博物館にGO!

世界の名車が^^
バイクは・・・
カワサキが無かったけど(`Д´)
メグロはあったけどね・・・

そのあとPolo太くんが道間違えて(地元なのに何事・・・)と思ってたら^^

目の前に、護衛艦あかつきが(☆ω☆*)
自分が見たかったのか、見せたかったのか・・・
初めて見る護衛艦に萌〜〜〜^^
親に親に!Tシャツ買って来て〜〜って連呼してたが・・・
きっと自分が欲しかったのでしょう( ´∀`)

ここで発見!
東北の海は、涼しい海風が吹いてるのに・・・
高知の海は、生暖かい海風・・・
さすが黒潮です!
親潮の経験しかない東北人には、ちょっと辛い(´・ω・`;)


浦戸大橋を渡って、いよいよ折り返し地点の桂浜に^^(写真はパクりました)
海面から高さ50mだって・・・(怖かった・・・)

逆光で暗くなっちゃった(⌒_⌒;
龍馬くん、こんにちは^^

これが土佐の海か〜〜(Polo太君に撮って貰った^^)
遠かったぜ^^
しかし暑い・・・
皆さんも汗だくでつき合わせてゴメン^^

おしゃれな宿に着いて、シャーワーを浴びていよいよ宴^^

高知の街は思っていたよりお洒落でした^^
街路樹も南国^^
街並みも綺麗で、おいらの地元は廃れてるな〜〜と思いました・・・
もう少し夏が涼しかったら住んでみたいなぁ〜〜ヾ(´^ω^)ノ♪

3人で歩いて、どこに連れて行くの〜〜と思ってたら
ひろめ市場!

裏口から入ったから・・・(どこに連れ込むの、かみゆさんって感じでしたけど)
正面はこんな感じだったのね^^


市場の中は、屋台形式のフードコート?
好きなものを買って来てテーブルで飲み食い^^
この自由な雰囲気が好きです^^

暑かったから、ビールがすげぇ〜旨いィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

本場のカツオのたたき!塩で頂きました^^
うまーーーーーーーーヽ(◎´З`)ノ彡☆

テーブル席が空いてきたので、移動〜〜

美丈夫・・・
飲みやすくて美味しい^^

第2部に乾杯^^
このころから、高知のお姫様が・・・
かぶっていた猫が、次々と逃げ出しまして・・・

土佐犬並のラッシュ・・・

 

本人、覚えて無いらしいから話を盛っちゃえ〜〜〜

なんて

飲んでる〜〜♡
食べてる〜〜♡
美味しいよ〜〜これ食べて〜〜♡
って感じで、心からのおもてなしを受けましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
と言う、自分も記憶が曖昧で思い出せない。

23時閉店で良かったよ・・・
ひろめ市場・・・
これ以上飲まされたら飲んだら、次の日動けなかった・・・

宿に帰って、明日のルートーは・・・・・考える暇も無く
2日振りの瀑睡zzzz

本日のルートは、控えめな300キロ


手持ちでブレブレですけど・・・

四国の皆さん!ありがとうございました^^
楽しい旅の1日でした!
5年後くらいに、また行けたらな〜〜〜

その前に福島にも来てもらうかヾ( ゚∀゚)ノ゙
酒は浴びるほど用意しときます・・・
Posted at 2013/08/05 17:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 日記
2013年08月01日 イイね!

FN2 ビーナスラインオフ会

2013年7月27日
ビーナスラインに向けて、仕事終わって午前1時半に自宅を出発^^
夜逃げをする様に、ごそごそ荷物を積んで・・

東北道を南下〜〜
北関東までは雨降ってました。

集合場所の、おぎのや諏訪インター店には6時頃到着!
誰も居ないけど・・・
とりあえず仮眠zzz

なかなか寝付けずΣ(´Д`lll)
そうしてるうちに、もちさんが隣に停車。
ぼぉーとして軽く会釈・・・
あと白い派手なFNの若い子にも会釈・・・(名前が出てこない・・・)

結局、寝付けず・・・

9時頃起きて、洗車(水掛けただけ)
mottoさんも汗だくで洗車してた^^

最終グループで出発!
最初の信号で、いきなり離ればなれ・・・

無事合流して女神湖に到着^^


天気がイイね〜〜



これが最後の殴り屋号・・・
く〜〜ちゃんがニコニコ試乗^^

 
 
みんなで美術館まで、キャノンボール???

まだ天気がイイよ^^
 




最後の、SK-H号(´・ω;`)

 
>
tsune号 黄色いキャリパー^^
相変わらず、綺麗に乗ってますね!
 

まぐろ号の無限キャリパー^^
最終的には無限の株でも買う勢いだね^^
 
初のシビック車載カメラ^^
国内人気No.1のビーナスライン!
行きは??雨降らなくて良かった^^


帰り道は、おなじみの・・・
とみweatherが熱い車体を冷やしてくれました^^

ここから兵庫県加古川までロングドライブ
京滋バイパスで、大山崎JCTを突っ切ってしまい・・・
オロオロしたがアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
22時頃着いたかな・・・

この日は900キロは走ったね^^


ホテルで、中国人が夜中大声で話してる
結局、熟睡できず
あほヽ(☆`Д´メ)ノ
国帰れ
Posted at 2013/08/01 12:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 日記

プロフィール

「@かみゆさん おめでとう㊗️」
何シテル?   09/14 22:01
ナマケモノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:34:51
第44回 東京モーターショー 2015の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 12:24:18
秋の定例ツーリング飯坂温泉の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:26:09

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
18セロー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32200kmの中古車を購入しました。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
VMAX1700 60th Anniversary 中古車(走行15000km)購入
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
前2輪!下り最速!!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation