• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかめのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

2016年北海道ツーリング3

も〜〜9月ですが・・・
8月12日北海道ツーリング2日目です(*´∀`)

飲んでテントの網戸全開で寝てたら〜〜
寒くて目が覚めたでござる。
昼間は30℃手前の気温だったけど夜は20℃以下の気温ですかね。
ちょこっと外を見たら超〜〜濃霧でした。
そりゃ〜近くの天塩川の水も天に向かうわけだ。

6時頃に本目覚めしたけど〜霧で山見えない。
7時半に霧が晴れて来たから、いよいよ函岳(はこだけ)に向かって凸撃!!!

中央の奥〜〜に見えるのが函岳かな??

砂利道27kmのワクワクダートである。
手前でTR250の女子を抜いたけど・・・
登ってくるのか?

超〜フラットなダートで重量級のテネレ君でも走りやすいヾ(´^ω^)ノ♪
荷物のキャンプ場に置いてきたから軽い軽い!
去年は羆に怯えてクラクション連射だったけど〜
2年目の余裕でNo~クラクションで

加須美峠に到着!
真っ直ぐ行けば歌登です。
去年は土砂降りの中歌登から登って来たな〜〜
ほんと距離長く感じた。

いよいよ函岳に向けて凸凸凸!!!

山頂のレーダーが見えて来た(d゚ ω゚d)オゥイェー♪
今年は完璧な天気!

北海道らしいダートでも直線!!!
来て良かった(TωT)ウルウル

もう少しで山頂です。

あと少しで山頂!

そして晴天の山頂へィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ


去年はこんな感じでガスガス・・・
8年来てるけどいつも霧って言ってたおっさんいたけど(日頃の行い良くしろよ!)



2年目にして360°の絶景である(笑)
日頃の行いだよね〜〜
やっぱ夏だから少しぼやっとしてるけど、

最高な絶景である。
canonで写真撮ってたイケメンさんに上手に撮って貰ったよ。
構図バッチリで良かった〜〜〜
足元は崖では無い(笑)
俺は高所苦手だからね(汗)

後ろ髪を引かれつつ山頂を後にする。
さっきのTR250の女性は無事山頂まで到着したけど・・・
女一人で登ってくるとは凄いね。

東北じゃ林道の舗装化が進んでるけど、いつまでも砂利道で残しておいてよ。


また来るよ〜〜
次はWRで登ろうかな。

キャンプ場で後片付けして、天気も良いから今日も走るぜ〜〜
某スタッフの木原っちの母校、名寄高校の脇を走って〜
R239を名寄から興部(おこっぺ)に

オホーツク海側に出て東の方に〜〜〜
この時点でまだ目的地が決まって無い・・・
とりあえず東に〜〜〜

斜里岳が見えてきた


斜里の直線!!!!!!!!!
何キロあると思う???


18kmあるよ w(*0o0*)w(*0д0*)!マジ??


網走から知床に向って走ってると、なんかずっと直線じゃねぇと感じる道だね。
ここまで来るのにかなり直線麻痺してるけど・・・
ここは別格ですね。
日本一は29kmだけど、ここは風景も良いし信号も少ないからイイね〜


知床の入り口で商売してたね・・・
観光地で観光客狙うなっつ〜の

今日のお宿は国設知床野営場です。
相変わらず激混みだった・・・
16時前に何とか付いたけど良い寝床は無し。


シカだよ〜〜〜

シカですよ〜〜〜

激混みキャンプ場なのに餌食べにくるよね〜〜


ろくに飯食べないで走ってたけど、今日は簡単にこれとビール1.5Lで終了。
この前入れなかった知床のお湯に使って〜〜〜


夕日を見るけど〜〜〜
雲が邪魔だ!!!!!


とガッカリしてたら雲の下からまた太陽出て来た( ゚д゚)ポカーン

昨日はもっと良かった〜〜っておばちゃん?おねぇさん言ってたけど・・・

いや〜〜満足〜〜〜〜〜

無事に今日も終わりました。

この日はペルセウス座流星群がMAXの日だったけど早めに寝てしまった・・・
でも2時頃目が覚めて空を見たら5分に1個くらい流れ星が木の間から見えたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ 
知床で見る流れ星とかイイね・・・
女の子と一緒ならなおさら・・・・・il||li _| ̄|○ヽ(・ω・`)ポンポン♪



野生の生き物に餌あげちゃダメだよ。


この日は400Km

明日はドコに行くかな〜〜〜
3日目に続く。
Posted at 2016/09/05 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | テネレ君 | 日記

プロフィール

「@かみゆさん おめでとう㊗️」
何シテル?   09/14 22:01
ナマケモノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:34:51
第44回 東京モーターショー 2015の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 12:24:18
秋の定例ツーリング飯坂温泉の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:26:09

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
18セロー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32200kmの中古車を購入しました。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
VMAX1700 60th Anniversary 中古車(走行15000km)購入
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
前2輪!下り最速!!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation