• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかめのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

雪国!

2週間前の大寒波で24hあたりの積雪量が日本一になった南会津の南郷に凸撃!

24hで90cm近く積もったんだよ〜〜

1週間前にも大雪でいつもの南郷になりました(´∀`)

行きたくってウズウズしてたけど野暮用で行けなかった〜〜


R294駒止峠から一段と雪の量が増えてきたーー(*´д`*)ハァハァ


いや〜〜住みたくはないよね・・・
毎日雪かき!


2度寝してガッカリ・・・
前日にそれほど雪降ってないみたいって思ってたけど・・・
膝上パウダーだったみたいで〜〜
荒らされたゲレンデみてがっかり(´・ω;`)

一人でのんびり滑ろう〜〜と思ってたけど

楽しい人達に拉致され・・・
滑りまくりで翌日に打ち身、筋肉痛に悩まされる事になったよ┓(;´_`)┏


天気も良くて雪も良くって楽しかったヾ(´^ω^)ノ♪


温泉に入って〜いつもの米汁買って満足満足な1日でした。
Posted at 2017/01/28 21:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

初乗り!初転け!

あけおめ(*^Д^)ノ。・:*゜★,。・゜☆ おめでとー


寝正月と着膨れで豚だよ・・・


今日は師匠と雪山!

くそぉ〜還暦過ぎた師匠に雪道ぶっちぎれられた(´-ω-`;)ゞポリポリ
速いな(汗)
雪道は2スト有利なんだって〜〜
あとはタイヤだな・・・
そう言う事にしておこう(´・∀・`)ヘー


いつもの展望台



去年も雪が少なかったけど今年はもっと少ないね・・・
このままだとスキー場潰れてしまうよ(汗)


くそ=経験の差がでたな今日は・・・
雪道ぜんぜん付いて行けなかったな〜

離れて行く背中をまじまじ見ながら
銀色のはるかな道でした。
Posted at 2017/01/03 17:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2016年12月31日 イイね!

よいお年を〜

人生よ変われ( ;∀;)


Posted at 2016/12/31 21:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

キタね

この日のために・・・
春から準備してました!!!

いや〜〜交換してないだけ(笑)
アイスバーンで全く止まらんから2年で履き潰してやるぜ〜〜〜
そんな思いのこのタイヤ!
でも出番です・・・


磐梯吾妻スカイラインに来たぜ!


今日の朝はこんな感じだったみたいだo(・ω・´o)
FBから拝借

冬タイヤかチェーンが無いと入り口でUターンさせられるぜ〜〜
ちなみにゴールドライン、レークライン、スカイバレーは今日と明日は積雪のため通行止めだ!
明日は気温が上がるみたいだから雪は融けるだろう。


昼過ぎからの凸撃だから雪は・・・
ほとんど融けてたyo-----(涙)


1300m付近から路肩には雪が残ってた


後ろのお山は

箕輪山!
あと3週間程で箕輪スキー場はオープンだぜ!
今年は雪降るのかな・・・


スカイラインの最高地点

標高1622mです。


兎平の駐車場に少し雪が残ってたヾ(´^ω^)ノ♪


ズボッ(笑)
お前歳いくつだ・・・







浄土平もすっかり雪化粧だね


しかし良くこんな所に道作ったね〜〜〜
いつも思うよ。

雪景色を堪能して山を後にする〜〜


R115はキノコ屋露店の所が紅葉綺麗だったよ!

紅葉と言えばココを思いだした。

中丿沢温泉の達沢不動滝!
きっとココも綺麗なはずだ!!!


なんかパワーを感じるぜ(*´д`*)ハァハァ


紅葉は終わりかな・・・
ここ日当り悪いからな〜〜
綺麗に紅く染まるには寒暖差と日光が必要みたいだってテレビで言ってた!


駐車場から10分歩かないうちに到着です。


不動明王が祀られてます。


男滝!
幅16mです。
夏に来ると涼しくってマイナスイオン溢れてますヾ( ゚∀゚)ノ゙


こちらは女滝!

イイ所なので近くに来たときは立ち寄って見て下さい!

駐車場にはこんな寒い日なのに関東ナンバーのバイクがたくさん止まってた・・・
関東の人には真冬並みの気温なのにご苦労様です!

帰りには隠れた名湯
中丿沢温泉(お湯はいいんだけどね〜〜垢抜けなさ過ぎで萎びれた温泉街ですね)
平澤屋の露店風呂で沈〜〜〜〜〜


蜘蛛の巣くらい掃除しろよ・・・
こーゆう所がダメなんだよな〜〜〜
お湯は良いんだけど・・・

隣の西村屋はいつも車たくさん止まってるんだけどね〜
平澤屋は・・・
空いていて露天風呂貸し切りだったからいいか〜(笑)
Posted at 2016/11/04 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

iPhone7plus



俺のiPhone5Sが・・・・
バッテリー残30%くらいからイキナリ落ちる様になったので・・・
交換しました(´ー`)フッ

5Sは3年間オツカレ様でしたけど〜〜
格安simでハイドラ専用機種で使ってやる!

7plusは仙台の林檎ストアーで買ったsimフリー機。
11月でauの縛りが切れるから、こっちも格安simに挑戦!
林檎売店の店員さんはフレンドリーで親切でした(*^m^*) ムフッ
かわいくってちょっと心奪われた〜〜(笑)
まぁ・・・単純なんです(*・з・)ぷッ

仙台の帰り道は蔵王エコーラインでしょ!

案の定、5Sの電池が切れて急いで7plusにsimぶっ込んで写真撮ってたけど・・・
バックアップ失敗して写真消えた(涙)


まじで紅葉良かったんだけど・・・
標高1000m付近の紅葉が見頃!
こまくさ平なんか絶景でした〜〜〜
写真ないけど・・・

磐梯吾妻スカイラインも15時頃通過したど〜〜〜
作家井上靖氏が命名した「吾妻八景」ポイントが紅葉ピーク!!!!
まぁ〜1番見所が紅葉MAXでした〜
写真無いけど┐(’~`;)┌

無いから借りて来た(笑)




福島県もこんな動画を・・・・(汗)
ランボ勝負してやっか ( ̄ー+ ̄)キラーン

今週末は蔵王もスカイラインもかなり良いよ!
まぁ〜お昼前後は渋滞だろうけど・・・
Posted at 2016/10/20 21:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かみゆさん おめでとう㊗️」
何シテル?   09/14 22:01
ナマケモノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:34:51
第44回 東京モーターショー 2015の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 12:24:18
秋の定例ツーリング飯坂温泉の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:26:09

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
18セロー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32200kmの中古車を購入しました。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
VMAX1700 60th Anniversary 中古車(走行15000km)購入
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
前2輪!下り最速!!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation