• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーさくRのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

明けてからもう9日…

昨年12月半ば辺りからみんカラで画像が全く表示されなくなるという事態を迎えておりました(´Д` )

もちろん自分の画像も載っけられない為
締めも明けもブログも書けずw

放置していたiOSのアップデートをしたら無事直りましたw

とゆーわけであけましておめでとうございます‼︎www

本年もチマチマやっていきますw


最近一眼買いました。(唐突w)

ミラーレスですがスマホで画像見る分には充分な感じです♪













年末年始は色々撮って遊んでました♪

スマホより良いとはいえ暗い場所でのなかなか難しいです(´・_・`)

練習あるのみ!

関東でいい感じの愛車撮影スポット知ってる方いたら教えて下さい♪

被写体の愛車ももっと絵になるクルマにせねば…


ですが今年6月には車検なのであまり思い切った事は出来ないです(´Д` )

なのでイベントも昨年ほど出れたりしないと思います(´・_・`)

車検までに1回くらいは出したいですねw

今までイベント、MTに行ってて思ったのは
大事なのは車よりも人だなぁと!

その日を楽しめるかどうかって友達といる時間と交流した時間の長さだったと思います!

なので今年はみんカラももう少し活動していこうと考えてます♪

自分もFacebookとかインスタは結構やってるんですけど
みんカラは周りも含めてだいぶ過疎ってますw

そんなにイベ、MT行けなくなるとネット上の交流も意外と大事になってきます!

去年充分出来たキッカケの出会いもみんカラでしたから♪







有言実行出来るかわからないですがwww

では!


Posted at 2016/01/09 06:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

TRUE杯

行ってきました清水マリンパーク!

一度来たかった清水マリンパーク!

正直会場がココじゃなきゃアンコールでイベント参戦はなかったですw


夜明け前に搬入して日が出て来てみると、



富士山とコラボ♪

写真も色々撮ってもらえました(*^_^*)












今月の棒茄子で一眼買うかもしれないので、
もし買ったらまた来たいですね〜♪


結果はまぁ坊主www


今年はこれでイベント終了!

8戦行って
部門1本
特別賞1本

物足りない気もしますが、
車のレベルを考えれば充分過ぎる結果です♪

来年は今年ほど回数行けるかわからないので、
なるべく今年行ってないイベントに出たいですね!

あと遠征!

結果より楽しむ事!
来年も同じスタンスで!


では♪

Posted at 2015/12/06 00:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

ラストの後は…?

アンコールですよね!

て事で今週末清水マリンパークで開催されるTRUE杯に参戦してきますw

ドレパ終了時点でもう今年は終わり!
と、思っていたのですが、

いつも一緒に行く仲間に、

「アンコールや!」

と、言われたので行く事にしましたwww


そう決めてから一週間くらいで、

サイドブレーキの警告灯が点きっぱなしに(o_0)

このタイミングかよ!
どうせパッドだろうと思って車屋持ってったら案の定そうでした(・・;)
余計な出費くらいましたが、
イベ前に終わらせられて良かったかなw


そしていつも通りイベ前のちょいイジりアイテムも購入済み♪

土曜も仕事なのにセッティングは果たして間に合うのかw


see you next Shizuoka♪
Posted at 2015/11/27 07:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月18日 イイね!

STANCENATION TOKYO

先週日曜は待ちに待ったスタンスネーション東京の見学に行ってきました♪

前日からワクワクして眠れず…

プチオフしてましたw



この写真ではわからないと思いますが、
N-DESIGNのリップ装着!



リップ黒だと存在感ゼロですね(´Д` )

中古で買ってこの色だったので、
色決まったら塗り替えします♪

そしてこの後、
即寝しましたw

無事寝坊せず目指すはお台場!

1時間でお台場上陸しましたが、

エントリー車両で大渋滞(´Д` )

危うく一緒に並ぶとこでしたw

かねてからコラボしようなんて言ってた方々とまさかの同時到着でソッコーコラボw






選考通過の夢破れた同士達とリベンジを誓いあい入場!

と、行きたいところでしたが、

入り口が分からず会場の周り一周してしまいましたw



おかげでこんな写真が撮れました♪

結果的にはまだ見学の入場口はまだオープンしていないというオチw

て事で搬入を見学♪

以前から搬入口の段差がエグいとは知っていましたが、
亀る車両が続出w

ゆーても自分の車くらいだと亀らせることすら出来ませんがw

朝から刺激的でしたw

よーやく入場出来てまずは知り合いに挨拶周り!

そして本命は…

買い物www

使うはずだったエントリー代全部使ってやりましたw

エントリー車両は色んな方々がUPしてるので自分はしませんが、

1番見たかったこのミラ!







同じアルミのアウトリップでこの低さ!
このキレイさ!

カッコ良すぎでした♪


正直全て見て回るには時間が足りませんでした(´Д` )

でも見学根性で搬出最後の1台が出るまで見届けましたw
時間は8時回ってましたw

終盤亀った栃木のY34を助けるのに加わったのは良い経験になりましたw




今回見学してみて、
自分の車が落選した理由がよくわかりました。

細かい事言う前に単純に車高が高いwww

仕様、方向性云々以前の問題でした(´Д` )

普段乗り車両でどこでも行けるようにしなきゃいけない使用環境では今以上に落とすのは結構キツイですが、

フロントはインナーとキャンバー、
リアはツメ

をやらないと現状どうしようもないので、
来年見据えてボチボチやって行きたいと思います^o^

普段乗りだけじゃなく、
イベント仕様の車高なんかも考えないと、
選考通過なんて無理かもしれませんね。

とにかくやれる事からコツコツと♪

そーいえば
マイカーのイイねが600を超えました^o^



ありがとうございます♪

イイねの数に応えられる様に精進していきます^o^

Posted at 2015/11/18 05:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

今年ラストイベ参戦してきました!

静岡は富士スピードウェイにて行われたドレスコードパーティへ!

え?
もう3週間も前の話?
そうですかw

今回もちょっと仕様変更して行きました!

まずはツラの見直し!



ちゃんと左右のリムの出方が同じになる様にしました!
次のイベ(来年ですがw)にはフロントのキャンバー増そうと計画中!
キャンバーボルト使いたくない私としては現状の限界スペックですw

次にテール!



前期LED加工&インナーブラック!
しっくり来なかったのでもう外してますw
買い手募集中w

最後にキャリア&フェアリング!



USDMとかJDMでは定番アイテム!
そちらの雰囲気を醸し出す為に装着!

あくまで雰囲気ねw
海外で売ってるクルマじゃないしw



てなわけでドレパに行ってきた訳です。



当初単独参戦の予定でしたが、
友達が後輩連れて同行してくれました♪

停めた場所はVIPの真後ろ一般の最前線の好位置♪
隣にワゴンRいないと部門入れるジンクスもあり好条件♪

ですが結果は坊主w
参加車のレベル高く、普段乗りのクルマじゃ到底立ち向かえないレベルでした(´Д` )


でも、フロントバンパー純正に変えた辺りでイベント入賞は意識しなくなりました^o^

ちょっと前までは自分もイベで部門狙うチャンスあるクルマと勘違いしてましたw

でもこのワゴンRは普段乗り、
イジりのベクトルはイベントに向けるべきではないと思う様になりました!

これからは街並みに溶け込む様なオシャレなクルマを目指して行こうと思ってます♪

あ、別に引退宣言ではないですw
友達とはイベントも出ますよw



そして来週はスタンスネーション東京!

選考は落ちましたw

自分より何倍もスゴイクルマが落ちてたりするので当然かと思いますw


ですが見学には行きます♪

友達も参戦してるし、

何より1番好きなジャンルのクルマ達が集まるってんだから行くっきゃありませんw

そして必要なくなったエントリー代で散財してこようかと思いますwww


おそらく会場隣の青海東臨時に停めるかと思いますので、
見かけた方はチラッと見てみて下さいw





それでは♪
Posted at 2015/11/08 02:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういえば今週帰ってきましたー♪
これから入間で洗車♪」
何シテル?   05/04 20:43
東京の端っこ(田舎側w)でワゴンR弄ってます♪ 誰でも気軽に絡んで下さい( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER-DUCK COMPANY / アヒル商会 独立アクスルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:41:34
スズキ(純正) MH22S 20年式ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 20:20:43
一休みして… (改造ミニカー講座 トミカ ローダウン方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 00:25:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
相変わらず普段乗り限界仕様! 行き先を選ばない何処でも行けるクルマ! OLIVE s ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ツライチ>ツラウチ‼︎ といった感じ通勤から旅行まで全てこなすクルマという制限の中でベス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親友から格安で譲ってもらった元イベント受賞車♪ 今は外見はどノーマルに車高調入れただけ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代、初めて購入したクルマ。 このクルマでチームメンバーと出会い、 DIYでイジる ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation