以前GGCCにて、パトさんから黒部ダムの建設にまつわるDVDをいただきまして、いつかは・・・と目ろんでおりましたが、ついに本日行ってきました!\(^▽^)/
天気は快晴!!ではなく、(w_-; 薄曇りって感じでしたので、例の虹にはお目にかかれませんでしたが、強烈なスケール感は圧巻です。貯水量2億㎥は矢木沢ダムとほぼ互角の巨大なダムです。すんばらしー!!
それでは、まずは展望台から
真上から
反対側~
展望台への鉄骨階段。人が小さいですね。サビてなければ問題無し!
ダムもいいけどカレーもね!ダムカレー。
ダムカード
扇沢駅です。
できれば紅葉の時期にと思っていたのですが、観光放流が終わってしまうので、今日お邪魔しました。上の方は紅葉が始まってる感じでしたね。
今までいろんなダムに行きましたが、ココと矢木沢は別格です。さらに黒部については、着工から完成に至るまで、とても大変な作業や出来事がたくさんありました。
犠牲になった大勢の作業員の方をはじめ、延べ1000万人の方々の努力のおかげで、関西の電力の安定供給が成し遂げられました。
是非一度、みなさんもその功績をのぞいてみてはいかがでしょうか。
な~んてな v( ̄ー ̄)v
Posted at 2012/10/03 22:04:02 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ