• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル魂のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

仕事車も、タイヤ交換(^o^)v

仕事車も、タイヤ交換(^o^)v先日は、愛車のタイヤ交換でしたが
今日は、仕事車のタイヤ交換しちゃいます(^w^)

その他にも、数台依頼がありますが
取り合えずはエアー圧下げて
保管していたタイヤにエアー調整から
開始します(^o^ゞ




Posted at 2017/03/25 09:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

連休は、家族サービス(^o^)v

連休は、家族サービス(^o^)v多忙の年度末ですが、連休にして
お墓参りも兼ね家族サービスに出発(^o^)v
(メンバーには、1500km以上も走行する多忙な方もいるのに…お疲れ様ですm(__)m)


まずは、高速で海へ🎵
(乗車人数一人で空気圧&減衰調整したもんだから、脚が固くて途中数回停まって調整し直し(´д`|||))


家族も満足する乗り心地になり
優待券貰える、この場所へGO(^o^ゞ



震災後、久し振りな水族館🐬
大きな被害を乗り越え再開され
(凄い被害でしたので、再開に感動)


たくさんの来場者
そして、みんなの笑顔に楽しそうな
子供のはしゃぐ声(*´ω`*)
良いですね~



当然、我が子も大はしゃぎ(^w^)
スタンプラリーも開催中でしたしね🎵



釣りが出来るスペースもあり…


自分で釣った魚を調理して貰える
そして、食べれるって知った三男は
釣りをしたいと(; ̄ー ̄A


釣れる魚は、銀サケとオネーサンからの説明
しかも大きいって(; ̄ー ̄A2


ヤッパリだぁ❗
糸を垂らしてすぐに、浮きがグイッて



大きいじゃないの(@ ̄□ ̄@;)!!


その楽しさに、ドンドン釣り上げる
三男。バケツは満杯に(゜ロ゜;ノ)ノ
(1匹100円でも、全部食べなきゃなのよΨ( ̄∇ ̄)Ψ)


でも、調理して貰いまして
家族で美味しく頂きました🎵


その後は、のんびり水槽眺めて
趣味の海水魚に癒されて




展望スペースから海を眺め
船や鳥見つけてはしゃぐ子供に癒されて(///ω///)♪



本当に美味しいマリンシェイク
にも癒されました(^w^)




休憩後は水族館を離れ
こちらの施設にも、癒しを求めて移動(*/□\*)
(ノンノン、子供希望ですよ❗)



こちらも、たくさんの方々が
笑顔で楽しんでましたね(*´ω`*)

泳いで、滑っての子供の元気に
おいらはクタクタに(; ̄ー ̄A


最後は、お寿司で
お腹を満たして、温泉に(///ω///)♪


連休初日から、頑張りましたよ
おとーさんo(`^´*)
Posted at 2017/03/20 00:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

冬仕様からの脱出劇(^o^ゞ

冬仕様からの脱出劇(^o^ゞ暖かくなってきて
庭の紅梅に福寿草も咲いたのに
また周囲の山々は真っ白に(´д`|||)


昼間は、暖かく作業日和♪~(´ε` )

明日は、暖かいハワイ(国内)付近に
行くのでfamily車を
タイヤ交換しちゃいました(^w^)
(仕事車は、多走行で次冬もたないスタットレスなので冬仕様のまま~)


下回りの洗浄&ノックスドール補修&防錆塗装
は先週済ませたので




本日の作業は
タイヤ交換&減衰調整(^o^ゞ

車高は下げず、車検が近いので
冬仕様の5cm UPのままにΨ( ̄∇ ̄)Ψ
(減衰って凄いよね❗3~5ダイヤルで全く走り変わりますもんね❗)


今回の作業からは
airサブタンク投入で楽チン作業d=(^o^)=b
(エアフィルターも間に合体)



ついでに、オプティマ測定して
維持充電も実施("`д´)ゞ


最後には、ハイオク満タン&洗車
(今日の作業にはオチ無し🎵)


でも…
先日、「ピキッ~ン」って
綺麗な音がしてヒートブレードが破損
(ザクの武器じゃないのよ( TДT))



これは、禁煙しろってか( ;∀;)

さて、明日から気を付けて
行ってきます(*´ω`*)
Posted at 2017/03/17 20:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

奥様車のナビ交換作業(^o^)v

奥様車のナビ交換作業(^o^)v久し振りの休日。
ぽかぽか陽気だったので作業開始(^w^)


以前に、奥様から、自分のナビだけ
音楽を聞くのに毎回CD入れなきゃだと
の意見があり
では、交換しちゃいますかと
いつもの店舗に襲撃Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ナビは、やっぱりサイバーでしょって事で店舗徘徊したけど、サイバーナビも
新型になっててメモリーナビに(´д`|||)

しかも、なんだか不評が多いって
(アプデすれば変わるんですけどね)
結局は、無理言ってエリシオンに取付した同じ機種を探して貰い購入(^w^)
(グレードは上、クルーズユニットモデル)



自宅で、車購入時に取付した
楽ナビをバラし作業(^o^)v



奥様車なので、丁寧作業実施(*´ω`*)


ついでに、バックカメラも交換。


各種の信号線に、スピーカー線
地デジアンテナにETC接続
バックカメラとピラーから
内装バッキバキ剥がして丁寧作業で
1日半(一部深夜作業も)で完成(´д`|||)
(バラしていて、ビックリが各部の内装裏に消音材がしっかり貼られてる🎵流石ですわ❗アルミテープまでも‼)


今回も、作業中にPCでアプデデータを
SD保存していたので
作業完了後に最新地図データ更新❗

クルーズスカウターユニット
バックカメラの調整も行い
奥様乗せて、使い方説明会(*´ω`*)

奥様も満足🎵
しかも、通信モジュールあるので
更新も曲名も入手可能に大満足の様子🎵

弄り作業、喜ばれると嬉しいですね~


次の弄り作業は、
冬仕様戻ししなきゃ(*´ω`*)

Posted at 2017/03/08 08:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン ハイパフォーマンス ブレーキフルード https://minkara.carview.co.jp/userid/764320/car/650263/9896713/parts.aspx
何シテル?   05/19 23:05
初めまして エルと申します。 家庭とリハビリ療養、少しだけ業務のため 不定期で、まとめて更新中です。 家族診断と自己診断での自己紹介。 ①好奇心旺盛で多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

V6 3.0L マフラー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 04:23:18
シフトインジケーター D点滅 プレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 04:19:28
KYOHO CORPORATION シャレン XF-55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 03:40:37

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
HONDA the Power of Dreams DBA-RR3 VZ Elysion ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター2.0XT 走行距離 188776km 諸事情により廃車にさ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
子供車(元妻車) フィットハイブリッドDAA-GP1 初代フィットハイブリッド FF13 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻車の紹介 フィットハイブリッドDAA-GP6 フィットハイブリッド3 後期 (取り敢え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation