ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [飛色]
俺の本気を見せてやる!!(素人親父の、無謀な日記)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
飛色のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月12日
日々進化・・・
ってな訳ですが・・・ 振り返ってみますと、日々進化する思考回路に脳みそがついていけません・・・・ 元々、何がどうなって、今になっているか・・・ そう・・・カーオーディオもそうなんですが、ダコタデジタル・・・こいつに魅了されたのが事の発端・・・ 元々、エアサスを着けた時にダコデジのエアサスメーターが ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 23:04:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月07日
パテって・・・重っ!!!
メーターフード部分をパテで形成していたのですが・・・ パテがめっちゃ重い・・・ ってな訳で、FRP化させますw 簡単なもんで、お約束のマット+クロスで仕上げは樹脂です。 本日も放置で硬化させます。
続きを読む
Posted at 2012/02/07 19:36:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月06日
サバーバン・ほぼ?ワンオフ・ダッシュボード
グローブボックスの骨組みを作ったのです。 後は、パテをモリモリ、放置です。
続きを読む
Posted at 2012/02/06 23:05:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月30日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
今日も、どんどん?進めてきました。 ○ィトンの生地を貼った下品なグローブボックスをフィッティング・・・ 受け口の金具は、まだ到着していないので、テープで固定・・・・ 左の下も一部FRPで繋げてみました。 そして今日も、放置で硬化させます。 ちなみに、左下部分は、最後に固定させるつもりです。 か ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 18:51:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月29日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
地味~なパテ作業です・・・ あと、ダッシュ下部分の作りこみですが、運転席側は純正を切って加工。 写真は撮り忘れましたが、 助手席側は、もともとあったグローブボックスを使う為に、下部分の取り付け金具を作製しています。 上部分の金具は解体屋で1000円+送料で購入、火曜日あたりに届く予定です。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 00:40:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月27日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
ほぼ形が出来上がりました。 あとは、センターコンソールと、パテで仕上げていきます。 はいはいはい、下半分が残っていますが・・・ サバーのグローブボックスを当ててみると・・・・ いい感じなんです!! んがっ! ダッシュ本体を捨ててしまったために取り付けようが・・・ ない!!!! なにか対策を ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 17:20:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月26日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
本日は、メーター付近のR部分のFRP作業です。 布の張り込み→FRPマット→FRPクロスで硬化させています。 いまさら勉強したのですが、複雑でない限り、FRPマット→FRPクロスで硬化するのが FRPマット×2枚より、綺麗で丈夫だって事が判明・・・今更・・・ で、早速実施していますw 放 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 20:54:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月26日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
本日は、メーター付近のR部分のFRP作業です。 布の張り込み→FRPマット→FRPクロスで硬化させています。 いまさら勉強したのですが、複雑でない限り、FRPマット→FRPクロスで硬化するのが FRPマット×2枚より、綺麗で丈夫だって事が判明・・・今更・・・ で、早速実施していますw 放 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 20:54:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月25日
ワンオフ?ダッシュボード加工
こんな感じになってきましたよ!っと。。。 何が変わったって? はい、はい、はい、そう!地味にセンターパネルをまたまたバラして、加工している途中です! 2Dinにしていたのを、1Dinに変更し、下にipadをインスコしちゃうんです! よ~く見ると、横幅がひろがっていますよっと。。。 お疲れちゃ~ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 00:58:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月14日
ほぼワンオフ?ダッシュボード
センターの盛り上がりが気に入らず、さらにカットしてFRPを貼り付けて・・・ 大分形になってきたんです!! はいはいはい・・・ えっ?下半分は・・・・ どうにかなるはずです!! 最初に比べて大分とFRPの扱いに慣れてきましたw で、FRPが乾く間に・・ このNSRを・・・ 復活させます!!! ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 18:08:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
飛色
シロート100%の親父が。 無謀??なカスタムに望む。。。 無駄??な奮闘記です・・・ 100%役には立ちませんw
17
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
シボレー シボレーその他
96サバーバンでDIYカスタムしています。 乗ってる時間よりカスタムしている時間のほうが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation