• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛色のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

駄目元で15000円w

で、質問していました・・・・
エスカレード バンパー!!
ヤフオクで25000円スタートの45000円即決・・・
15000円にならないか・・・
なんと!!!
なななんと!!!!
「邪魔になってきましたので15000円にてお譲りします」
なんてステキな お言葉!!!
ってな事で、早速入札!!!
明日が楽しみです!!!!
目指すは!!

こんな感じで、

こんな感じ!!!
次は・・・リアバンパー・・・・
今のところ、ヤフオクで見たことないんですけど・・・・
Posted at 2012/07/06 00:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

サバーバン 自作 DIY ワンオフダッシュボード

ヘッドコンソールを組み上げました。

生地と、塗装部分が、いい感じになりましたw


次は・・・・
これです!!!
Posted at 2012/07/01 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

サバーバン 自作 DIY ワンオフダッシュボード

本日は、ダッシュといきたいのですが・・・
油圧と水温センサー、シフトセンサー待ちなので、
内装を、あれこれ進めていきます。
まず、リアのスペアタイヤ部分から。

前に作ったエアサスのセンダーとメーターユニット部分と合体すると・・・
こんな感じになります。


後のスペアタイヤの部分は、後からウーファーを埋め込むので、ざっぱですw

そんでもって、
オーバーヘッドコンソールを、昔に貼っていたヴィトンの生地を剥がし、
残った接着剤とひたすら格闘し、
生地を張りなおします。


ついでに、色も塗っています。


組み立ては後日。。。
Posted at 2012/06/28 19:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

撃沈・・・・

前々から、いらぬ事を考えていまして・・・・
96サバーをエスカにチェンジしたくて・・・あれやこれやと妄想しておりました所・・・
そして、07のエスカのフェイスを・・・シュミレーションすると・・・・

どうです!これ!!
車高の低いエスカ!!!
むふっ・・・

そしたら・・・
ヤフオクで5000円スタートで、07エスカのバンパーとグリルがセットで出ているでは!!!
どれ!早速、まずは、16000円で入札ポチ!!
・・・・・・????
はぅあっ!!!!
入札時間が終了!!!!
ぬぁ~っ!!!!!
5000円で落札されている!!!
めちゃくちゃショックです・・・・
もっと早く見つけていれば・・・・
誰か15000円くらいでバンパーないですか???
Posted at 2012/06/20 20:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

サバーバン 自作 DIY ワンオフダッシュボード

とりあえず、組み上げました。
センター(エアコン、ipad、オーディオ)は、まだですが・・・
ヘッドライトスイッチを付けたのですが・・・
隠れると思っていた部分が隠れず・・・・生地が足りていません・・・・
ブラック塗って・・・ごまかします・・・
まずは、フロントガラス部分のエアコン吹き出し口(まだ、留めていませんが・・・)


でもって、メーター部分
ここも、シートベルトランプがないので、後でLEDを入れて作ります(じゃないと、車検に通りません)



下側(パーキングレバーがまだですが・・・)


以上、こんな感じになりました。。。

あと、記録で・・・・
昨日の続き・・・
メータークラスターの配線です。
メキシコなのと、自分で解析していますので、あてになるかわかりません。。

 1 - ヘッドライトライト
 2 - ?(アース?)
 3 - ?(イルミ?キーONで通電)
 4 - サービスエンジン
 5 - ABS
 6 - パーキング
 7 - ?(室内灯の明るさ調整)
 8 - シートベルト
 9 - アース
10 - Rウインカー
11 - エアバッグ
12 - Lウインカー
13 - アース
14 - ハイビーム
15 - タコメーター
16 - ?(イルミ?キーONで通電)
17 - スモール
18 - アース
19 - シフトギア(2)
20 - シフトギア(R、D)
21 - シフトギア(P、N、3、1)
22 - ???
23 - ???
24 - オイル(油圧)
25 - フューエル

以上です。
肝心の車速が解りません・・・・
22、23も・・・解りません・・・
水温も解らないのですが、油温がマイナス信号らしく、
メーターを動かし、配線を外すとゲージを振り切り、繋ぐと、元の位置に戻ります・・・・
なので、どっちにしろ、水温、油圧はダコタのセンサーを取り付け直接繋ぎます・・・持ってないけど・・・
問題は、もしかすると、フューエルも同じ仕組みかも・・・・キットを購入しないと駄目かも・・・
シフトギアも撃沈で、センサー購入しないと使い物になりません・・・

ってな事で、完成させるためには、
ダコタの
オイルプレッシャーセンサー、
温度センサー、
シフトギアセンサー、
フューエルセンサー
が、必要です。。。。
ってか、油圧と水温センサーのねじのサイズが・・・・わからない・・・・
サイズも解らないのに、どうやって、注文するか・・・・・大問題・・・・です!!!!!
サイズの調べ方も解らない・・・英語?もちろん!わかりませんとも!!!
Posted at 2012/06/09 17:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シロート100%の親父が。 無謀??なカスタムに望む。。。 無駄??な奮闘記です・・・ 100%役には立ちませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
96サバーバンでDIYカスタムしています。 乗ってる時間よりカスタムしている時間のほうが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation