あけましておめでとうございます!
ついに2013年になりましたね。
中学生のころは2013年にもなったらドラえもんの初号機あたりが発売されてたりしてるんじゃないかなんて期待していたときもありましたが、それほど未来にはなってなかったですねww
でもスマホの普及やゲーム・アニメの進化はとんでもないことになったので正直それだけで十分です。
2012年は僕の34が目覚ましく進化した年でした。
去年の今頃はまだER34純正顔でエクステリアはGT-R風リアバンパー(艶なしww)にドラッグウイングを付けたのみだったかと。
↑このあたりから↓に変わったくらいでした。

↑これはサイドやFフェンダーも変わった後の姿ですが、リアはこんな感じでした。
正直、今のは乗り換えたレベルの変わり様です。ww
ピンストも入ったし。
R顔は自分で取り付けしました。
正直、これが一番たのしかったです。
板金だけは過去の失敗をふまえ、プロにお任せしましたが。ww
ヤフオクでカーボンボンネットを34000円(マジw)で落札し、R顔とリップはGT-R用。欠品していたダクト網は海外製のモノを貼り付けてそれらしく(ww)、フェンダーはER用のダクト付き社外フェンダーを。合わないチリはバンパー削ってツラにして・・・。
インタークーラーとバンパー取り付けの為にレインフォースを、食べたあとのフライドチキンみたいになるまで削りまくりました。w
自分でRの顔を作ったとき、本当に感動しそうになりましたね。^^
自分は買った当初、Rの顔にする為にERを買ったので最大の夢を叶えた瞬間でした。
(RB26うんぬんじゃなくて34Rの顔はルックス的に大好きです)
あとブーコンつけてブーストアップして7回か8回目にしてやっとタカス10秒切って・・・ww
車友達が一気に増えたのも去年でした。
おととしよりも更に福井県の34乗りが増えました。
家から歩いて行ける距離の34乗りさんもできたし!ww
デジイチを購入したのも去年でしたね。
yutaさんをはじめかっこいい写真を撮られてる方のページを見て影響を受けカメラ男子デビューしてまいましたヽ(´▽`)/
スカイライン系のミーティングにも4回も参加しました。
R'sミーティングに、はっしーさん主催のチャリティーミーティング’12、嵐山のスカイラインを並べたいオフ、そして3月4日のR34祭り!
とまあ、おととしより更にスカイラインを楽しめた年でした。
今年もスカイライ(ン)フを楽しんでいこうと思います。
皆様、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/01 20:01:02 | |
トラックバック(0) | 日記