
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
・・・・わたる?誰だお前!って感じですね。^^;すいません。
AZNABLEからHN変更しました。
これからはわたるでいこうと思います。
みんカラ登録して3回ほど名前を変えてきましたが、これで落ち着こうと思います。漢字になったりカタカナになったりはあるかもですがwww
いや~、ついに終わりですね。2012年も!
終末論はノストラダムスの予言同様外れましたし、まだ世界は存続しても良さそうで安心しました。
これで日本の終末論に関しては今後も気をつけていかなければいけない感じになりましたがwww(景気的な意味でw)
僕は今日から連休なので今日は洗車しようと思ってたんですが、あいにくの雨でした。
昨日はあんなに晴れてたのに休日と重なりますね~、雨ってやつは。
昨日は会社帰りにこの感じだと雪ないよな?とか思いながら某所に行ってきたんですが、がっつり積もっててただドライブしてかえってきましたwww
あ~走りたいww
それはそうと上記写真のモノを買ってしまいました。
リアバンパーについてる白いやつです。
言わずと知れた某東熊のリアアンダーですね♪
オフ会とか行くとかなり見かける例の物ですww
やっぱりかっこいいです、リアアンダー。
タイラップ2本でとりあえず仮付けして感じたのが
・取り付け前よりめっちゃリア低く見える。←(事実なってるw
・取り付け前よりリアの存在感かなりアップしてる。
・取り付け前より横から見ると更にもろRじゃん。ww
やっぱいいですね、アンダーは!|゚Д゚)チラ
これでいてニスモやエアロマスターやヤフオクのリアアンダーよりもはるかに安いっていうのが更にいいです。純正のRリアバンパーにつけてる人もいるようなので形はニスモと同じなんでしょうか?
部品の厚みも2mm以上はあって結構がっちりしてます。
今は色をどうしようか妄想中です。
今の時点で3つで迷ってます。
①リアアンダーはブラック一色
白=黒
②リアアンダーをツートンにする。リアバンパーの色分けしたディフューザー部分の延長の部分のみブラックにする。
白=アスリートシルバー 黄色=黒

③リアアンダーをツートンにする。②+側面の下側のみブラックをいれて銀黒ツートンを側面にもだす。
白=アスリートシルバー 黄色=黒
個人的にはいまのところ③で行こうかとも思っているんですが、もうちょっと悩んでみようとおもいます。
今年を振り返るでもなく、普通のブログになってしまいましたが、皆様来年もよろしくお願いします!m(_ _)m
※先日モっさんがブログで挙げられたGIMP2のナンバー隠しの方法を早速使ってみました。
ペイントよりも綺麗に隠せるし楽だし、すごく便利なアプリだなと思いました。ありがとうございます!
※タイトルに週末論使わせていただきました。ww → ©まさりん@雑食系男子さま
Posted at 2012/12/30 21:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記