• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるっのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

スーパーカーオフに潜入せよ!

どうもまたお久しぶりなわたるです(`・∀・´;)

先日はなんと超近くのサービスエリアにてスーパーカーのミーティングがあるとの情報をみんカラで発見し、早速今回も友達と調査してきました!w

僕の今年の目標は「他車種オフにも積極的に参加」なのです。(笑)

潜入とかいって今回もただ写真撮っただけですww

ちょっと勇気だしてオーナーさんに声もかけてきました♪(笑)


SAでのオフ会は初めてでした。
はじめは4、5台くらいなのかな?なんて思っていたら来るわ来るわでなんかすごいことになっちゃってました。^^;

スーパーカーが40台くらい??数えてはないんですが、一角を埋めるくらいにあつまりまして、あのときの車の総額は10億円は軽く超えたと思います。ヽ(´Д`;)ノ
金に換算してるあたりがもう庶民ですね、すみません。なんかすみません(笑)


当然ですが、やっぱこういう車に乗ってる方ってなんか普通な感じじゃないですね。
すごいやり手って感じのオーラが出てる方達ばかりでしたΣ(゚д゚)

いろんな意味で新世界を体験できてよかったです(笑)



外でムルシをじっくり見たのは初めてでした♪やっぱオーラぱないですね。そして車高超低い。
和式便所でかがんだスタイル。写真撮ってて思ったんですが、僕の場合それと同じ高さにシートポジションが(笑)低すぎでしょ?(笑)


ディアブロはこのリア周りの造形がたまらないですね。マフラーが跳ね上がった感じがGOOです。(^^


このガヤルド、ボディーが結晶塗装でした。Σ(゚д゚)・・・・・・なんていうか・・・めっちゃかっけえ!(笑)





LEDで装飾されたスーパーカーやばいです!100M先からでも超目立ちますね(笑)
しかもまたセンスが良い!


今回はモーターショーですら見たことのない車も多数見れてホントに目の保養になりましたね。
生のスーパーカーサウンドもこれでもかというくらいに聞けてホントに幸せでした。(ノ∀`)



出光、占拠!www

オフ会の終盤はみなさん出光でガソリンを入れて、ツーリングって感じで走り去って行きました。
走り去る音もまたスーパーでしたね。またサーキットかと勘違いしそうになりました(笑)
最高の夜でした。♪♪


フォトギャラにもアップしたのでよかったら見てください!!↓

南条SASCMに潜入せよ☆その①☆

南条SASCMに潜入せよ☆その②☆

南条SASCMに潜入せよ☆その③☆

南条SASCMに潜入せよ☆その④☆

南条SASCMに潜入せよ☆その⑤☆

南条SASCMに潜入せよ☆その⑥☆


※オフ会ということで写真を撮られても問題ないよという方ばかりだと思い、掲載していますが、オーナーさん、知人の方で勝手に載せないでほしいという方がいらっしゃいましたらお手数ですが、メッセージいただけたらと思います。掲載を中止させていただきますので。(^^;
よろしくおねがいします。
Posted at 2013/06/19 18:39:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR ディーラーが仕事中にできなかったことを別の仕事中にこなすとか(笑) (^p^)」
何シテル?   10/29 19:49
カタルシス語っていきます。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

凄すぎるR34 GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 01:05:43
BBS装着♪その後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 22:08:20
せっかくならこんなボディカラーで遊んでみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 23:53:41

愛車一覧

スバル R2 あーる☆つう (スバル R2)
通勤、買い物用車です。 小回り効くしエアコン効くし燃費も良い。 会社でのイメージも普通 ...
日産 スカイライン 妄想の霹靂 (日産 スカイライン)
GT-Rっぽい感じのクルマでした。 非日常がコンセプトでした。
日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
私が史上最強にカッコイイと思ってる車です。 永遠の憧れです(笑) 現愛車の理想の姿。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation