こんにちは、ワタルです(*´д`*)
突然なんですが、来週はGT-Rの祭典、R'sミーティングに参加して来ようと思っています。
その後にみん友さん方と写真撮影&ツーリングオフして関東方面に向かい、大黒PAや辰巳PAなど有名なPAを回り関東の夜景を見て、撮影してこようと企んでおりますww
まだ具体的なプランは経ってないんですが今週は夕方から出勤の週なので時間はたっぷりあります。
じっくり考えて最高の関東旅行にしたいです。(≧∇≦)/
イタリア街とかもすっごく行ってみたいんですよね~♪
東京方面だと取締的なのも何があるかわからないのでサイレンサーはしっかりつけていこうっと(笑)
そんなことを先週はずっと考えてまして、いてもたってもいられなくなってこの土日なぜかドゥーイットユアセルフってしまいました。www(DIY)
長年やりたかった天井トリムのブラック化です。(*´д`*)
いままでトリムがたわしのような質感になるかな?とかめんどくさい感があって手をつけてなかったんですが感極まってやってしまいました(笑)
ホームセンターで売っているラッカースプレーで塗り塗り・・・・。
単体で見ると若干ムラが出ているように見えますが、取り付けすると全く気になりません。
スプレー3本使いました(笑)
やっぱ肌触りはたわしのようになりましたが、もともと汚れつくの嫌で触れるの避けてたので問題ないです(激謎wwww
トリムの爪を外してくだけなんですが、これ取り外すのめっちゃ大変ですね。
天井まで行き着くのにかつてないほどにドンガラになりました(笑)
天井に入ってる防音材のクッション?が垂れ下がってますが気になさらずに(笑)
骨格剥き出しもなんか萌えですねww
しかし34ちゃんこんだけ補強入ってたら剛性あるはずです( ´艸`)

なんでリアシート裏の板金がこんなに錆びてんだろ・・・・(´ε`;)
じつは前オーナーがリアシート多用してて汗が染み込んだんでしょうか?(笑)
じつは僕のだけってパターンは悲しいな・・・( ̄▽ ̄;)

完成ではないんですが、取り付けはとりあえずこんな感じになりました。
やっぱかっこええ~~~(*´∀`)萌ゆるw
マップランプ・ルームランプ・バイザーがまだついてませんが、S15のものを購入したのでそれ待ちです。
わざわざ買わずに色塗れよ!って思う方もいるでしょうが、僕のマップランプ・ルームランプのレンズカバー結構ひっかき傷がおおかったのもあるしついでに買ってまえ~って感じで買っちゃいました。
ルームミラーは眩しくない引っ掛けるタイプの社外ミラーをつけてるので今のに色塗ろうか、これもS15のを買っちゃうか迷ってます。( ̄▽ ̄;)
何はともあれ楽しい旅行にしようっと!

夏はまだ終わらないぜ!(謎ww
Posted at 2013/09/09 13:22:39 | |
トラックバック(0) | 日記