• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるっのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

早速撮りに行ってきた。からのフチ取りw

皆さんおはようございます!

昨日のブログではたくさんのコメントとイイね!ありがとうございました(^O^)
QJテールの反響はものすごいということですねww
今回もまたそのネタですw

僕は今週の仕事は中勤務帯でして昼はフリーです。
ってことで我慢できずに軽くですが早くも撮影をしてきました。
場所はいつもの開けた広場です。www
まああんまり時間もなかったのでちゃちゃっとですが・・・。
とりあえず工具やら車庫やらが映らないところで撮りたくて・・・・(;^ω^)







うんうん。やっぱ実にいいケツですwww
(^ω^)ペロペロ


昨日のブログでは嬉しさのあまり書くのを忘れていたんですが、じつはただテールを変えただけじゃなくてちょっとしたこだわりを加えていました。





すっごい分かりにくいんですが、テールの内径の部分をお得意のマットブラックにしています。( ´艸`)
缶スプレーで色分けしましたwww

実物みていただけるとわかるんですが、多分言わないと誰も気づいてくれないでしょうね。
でもこれが結構いい味だしてると思うんですよね。
若干ですがテール大きく、深く見えるはずです。( ´艸`)ムププ

去年のR’sミーティングでこんな車がありました。





R'sの会場の一番手前に堂々と佇んでいたR35です。
これはちょっとかなり衝撃的でしたww
こんなアイディア存在しちゃうんだみたいなw

こういう感じの個性的なアイディア、僕大好きなんです。ホントこういうのってセンスですよね~www
これみて取り入れたくなってしまい、はや一年ようやくですw ヽ(*´∀`)ノワーイ
パクッちゃいました!(^q^)


まあこれほどあからさまではないですが、多少は大きく見えるのに貢献してくれる・・・はずですww
女性やビジュアル系バンドが化粧で目のフチを黒く書いて印象的に美しく見せてるのと似たような感じ的な効果が得られてる・・・・はずだww

車も目(ライト)にフチ取りがあると結構かっこいいと思うんですよね~(*゚▽゚*)




フチ取りといえば、僕の34、フロントは一応これを参考にしています。



だいぶ、無難な感じになっていますが一応ww
ホントはヘッドライトのフェンダー側にもファイアーパターンとか入れてもっとお目目をシャープにしたいところなんですが、目立ちすぎだろうってことでこれに落ち着いてます(;^ω^)


理想的には人で言うとこんな感じのお目目周りにしたいですw


GAGA様的ヘッドライトに!( ´艸`)

では夜勤明けでそろそろ眠くなってきたので寝ます(´-ω-`)zzzz
おやすみなさい。
Posted at 2013/11/01 07:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR ディーラーが仕事中にできなかったことを別の仕事中にこなすとか(笑) (^p^)」
何シテル?   10/29 19:49
カタルシス語っていきます。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

凄すぎるR34 GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 01:05:43
BBS装着♪その後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 22:08:20
せっかくならこんなボディカラーで遊んでみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 23:53:41

愛車一覧

スバル R2 あーる☆つう (スバル R2)
通勤、買い物用車です。 小回り効くしエアコン効くし燃費も良い。 会社でのイメージも普通 ...
日産 スカイライン 妄想の霹靂 (日産 スカイライン)
GT-Rっぽい感じのクルマでした。 非日常がコンセプトでした。
日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
私が史上最強にカッコイイと思ってる車です。 永遠の憧れです(笑) 現愛車の理想の姿。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation