
昨日は鈴鹿ツインサーキットに行ってきました♪
有給とかいうのを使ってお一人様でwww
一人カラオケ・一人お好み焼きとかは何気にいいんですが(爆)、やっぱサーキットは2人以上で行きたいもんですね(^^; wwww
ホントはお盆に友達と行く予定を立ててたんですが、当日早起き出(AM5:00)→雨で新名神通行止め。(何故か立命館大学を初めてみることにwww)からの~2時間の渋滞・・・・\(゜皿゜)/ →挫折orz
ってかんじだったので今回は綺麗なビジネスホテルに一泊してから行ってきましたwww
ウォシュレットトイレ付、低反発ベッド付、新型エアコン付、朝飯バイキング付で5000円でした!
うん、田舎者の私は「あ~ここがヒルトンか!」と思いましたね~~www
まあヒルトンは言い過ぎですが、とにかく綺麗でした。^^
今回ツインは初めてだったんですが、いきなりフルコース走ってきました。
通常の日はコースを2つに分けてグリップとドリフト両方を楽しめるサーキットなんですが、月に何度かプロジェクト1っていうフルコースグリップをすることができるようです。
午前中はグリップ!
今回は外国人らしい32R、FCの2人組、EG6のおじさん、ボクの4人のみでした。
貸切じゃ~~!\(^q^)/
いや~贅沢でした。
ロングだから当然ですが、走っていて超たのしかったです。
超ロングストレート、S字、ヘアピン・・・グランツーとかでショートサーキット走っているような感覚になりました。wwwいや~たまらんかったです。ww

↑誰かの15を盗撮!www
午後からはドリをやりました。
ドリもR32スカイラインと僕の2人だけ!ww
3速クラッチ蹴りの練習をしようと思っていたんですが、やっぱり怖いですね。
僕にはまだ無理そうです^^;
一応何度か蹴りましたがスピンしてコース外にかなりの回数落ちそうになりました。
行く前に谷口選手のドラテク向上DVDを何度も見たんですが(爆)、怖いと思っているうちはできないスピード。無理は駄目ポってノムケンが言っていたので無理はしませんでした(笑)
2速でS字コーナーの振替し。S字の連なるポイントで振替しをつなげる。サイド使って大きくワンコーナーをひたすら練習しました。3速からの2速落としてワンコーナーもやってみましたが、これはうまくできませんでした。^^;
32がバンパーヒットしてピットに戻ってしまったので1時間ホント貸切状態でしたね。
なんかもうツインは俺の物って感じでしたwww(爆謎)
よし2枠目も申し込んじゃおうみたいな気分ではあったんですが、惜しくもガス切れ・・・。
Fバンパーも外してやっていたので(Rバンパー高いのでww)付けて10KM離れたガソスタ行って戻る体力も残ってないので2枠目はまた今度ってことにしました。
その後写真の15とドリギャル180がドリしていました。
次は一灯缶を持っていこうと思います(>_<)
せっかくなので車載とか撮ってみようとおもったんですが、振動とか直にカメラに来るし壊れるかなとか思って一眼で撮るのはやめました。^^; 何気にするカメラなのでやっぱり車載用で1万くらいの適当なの買おうかな・・・
次回は友達誘って、一灯缶持って、連休(渋滞日)は外して、前日一泊していこうと思いますwww
あとホイール買いました。^^
昔から憧れてたLM-GT4です。
幅太の18インチです!!
リムにくびれはありませんが(^^;
逆反りだと中古でも2倍くらい値段違いますよね(^v^;)
Posted at 2012/08/28 22:04:01 | |
トラックバック(0) | 日記