こんばんは!(^ω^)
会社を辞めて1週間が経ちました。
内定もらった会社に行くまでにはもう少し時間があるんですよね~。
休み満喫中の私です★( ´艸`)ムププ
・・・・・でも来月の給料は雀の涙で溺れてるダニ程度なので怖いです・・・(笑)
この一週間は正直言ってかな~りグ~タラしてました。
1日10時間以上寝て、昼からビール飲んで寝て、海外ドラマやようつべ見て・・・・・・引きこもり・・・
まさに廃人のような生活でした(爆)
まあこれもプランの一部です(ぁw
とりあえず一週間は廃人的生活をしたので、今週は図書館で真面目に勉強しようという感じで予定を立ててます。
メリハリって大事ですからね。(ぇww(^ω^)
でも最近の図書館には週刊誌や漫画もあるみたいですねぇ・・・・。(☆∀☆)
うん、誘惑に負けないようにしっかり勉強しようと思います。多分(笑)
今日は廃人生活最後の日だし、天気が良かったっていうこともあるので車弄りをしてました。
まあ弄りといってもただドアミラー変えただけなんですけどw
いままで使っていたドアミラーの電格が不動になり、変えたいな~と思っていたところに良い感じの中古が某オクで出てきたので落として取り付けました。

↑いままで
こんな感じになりました\(^ω^)/
ミラーをブラックにすることで、黒×シルバーな感じがより深まって、車全体がより締まった印象になった気がします( ´艸`)ムププ
ホイールが前後で違うのは、今年も関東遠征を行おうと思ってるんですが、どっちで行こうか迷ってるからです。
モデ5で行くのが今現在の僕の一番推しなスタイルですが、前回行った時とほとんど見た目変わらない感じだし、どうせならLMGT4で行きたい感じもしてます。
買った当初はホイールだけ浮いて見えて失敗したかも・・・って思ってたんですが、今回履かせてみて、前回見たときよりも黒率が上がってるからかホイールがそれほど浮いて見えない感じがしてこれもアリかなと思えてきました。^^
R34 2ドア用 ドアミラー

これは今日行ったものではないんですが、ハイマウントストップランプの方もLED化しました。
自分では見えない部分だけどこれはテールとセットでやっておきたかったところなんでやっちゃいました。( ´艸`)ムププ
ちなみにこれが一番R35風テールに合うな~なんて思って買ったらストップランプの中で一番高いやつでしたww (ノ∀`)アチャー
Qest Japan QJ-R499b
モ○トくんほどではないけど僕も着々と遠征に向けた弄りは進んでいますよっww (☆∀☆)bフフフ
・・・・・・・ここまでは良かったんですけど、最後に悲報です・・・。
本日、僕の不注意でリアフェンダーガリっちゃいました・゜・(ノД`)・゜・
ガレージいっぱいに物を置きすぎてて片側にばかり注意が行ってたためにガリガリっと柱に接触・・・・・\(^^)/(ガレージ自体は大丈夫でした)
一応コンパウンドで頑張ってパッと見はわからない感じになったんですが車体の塗装が剥がれた部分もあります・・・・orz

この画像については編集する気も起きません・・・・
こんな感じで光にあてるとリアフェンダーラインおかしいです(;´Д`)
明らかに凹んでます。
ドアの凹凸部分の延長上のラインは塗装剥離してます・・・・
お世話になってる車屋さんでタッチペンとコンパウンド借りて補修。
34ブラザーさんコンパウンドとタッチペン貸していただいてありがとうございました。m(_ _)m
・・・・マジでUSDM系のステッカー貼るかも・・・・・orz
物があったから・・・っていうのはある意味言い訳だけど、今後は横に物を置くのはもうやめて、来年か再来年にワイドフェンダー入れることをもう決めました。
来年、再来年までにはもっと車体感覚をUPさせた状態でワイド化に進むという意味でも。(主にぶつけない為にw)
・・・今日、まさかの幅狭フェンダーになるとは・・・・(苦笑)
たぶんマイナス1mmくらいにはなってるお・・・・・(゚∀゚)アヒャヒャ
・・・USDM系ステッカー探してるなうw(泣
Posted at 2014/03/11 22:53:37 | |
トラックバック(0) | 日記