• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるっのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

久々にCD買ってみた♪

こんばんわ!

自分、CDとか買うの超久しぶりなんですが、CD買いましたw
CD-Rじゃないですよ!←(謎


いつもレンタルとかようつべ見てすましてるんですがガチで気に入ったのは買うようにしています。(*゚▽゚*)
気に入ったのはやっぱ高音質で聞きたいですし。


で、今回買ったのがこれです。↓↓



自分、クラシックやジャズや中島みゆきや邦楽、洋楽や水樹奈々とか結構なんでも聞くんですが、メタル系も大好きですww

ヤフオクで2枚セットで1500円くらいで買いました。
なんか車系じゃなくて久しぶりに普通の目的で利用した気がするw


で、今回買ったのはkillswitch engageっていう「メタルコア」に属するらしいバンドです。( ´艸)
(略してKSEというらしい。SKEとは若干違うようですねww (^q^))

あっ、ジャンル分けって自分全然わかりません。
これはハードロックとかエモとかメタルコアとかデスメタルとかなにを基準に決めてるんでしょうか?
まあ僕は良いと思ったら聞くって感じなのでどうでもいいですがww


僕も最近知ったのでこのバンドについて超ど素人なんですが、ボーカルも演奏も非常にバランス取れててデスメタル系なのに全体を通してすごく安定してます。そしてずっと聞いてても苦しくならないww
たまに入るクリーンボイスもかっこいいです。
曲も大事ですけど、ボーカルが上手なバンドって個人的に惹かれます。^^
でも一番重要なのは全体のバランスかも。


デスボイスだけでずっと歌ってるバンドとかも昔好きだったけど自分もう26になったからか聞いてると最近耳が疲れてくるんですよね、そういう系は(笑)


偏見になっちゃうかもですが、ボーカルが黒人さんです。歌半端なくうまいです。声量もやばいしw←(黒人はみんな歌うまいと思ってる人w)
この曲をライブで平然とCD音源のように歌いあげるのもまたすごいなとww
口パク問題とかとは無縁そうです。(笑)


地声で歌ってもかっこいいのにシャウトが更にやばいっていう・・・ww
いままでうまいと思っていた人の常識が覆されましたw
99年ごろから活動しているようです。結構メジャーなんでしょうか?

曲も全体を通してかなり自分好みですwww


お気に入りを何曲か紹介!щ(´Д`щ)


※大音量注意!
初めて聞いたKSEの曲です。前奏なくいきなり激しくて笑いましたw







現在、黒人のボーカルの方は糖尿病で引退したようで、今はボーカル変わってるそうです(^^;)
でも現在のボーカルもめちゃくちゃ上手だしあいかわらず曲もいい感じです。


めっちゃかっこいい。。。(;▽;)


ラルク以来、久しぶりに特定バンドのファンになりました。w
Posted at 2013/10/12 05:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

またの生存報告、からのプロジェクトD!最終章

連投ですww‡(^q^)b

↓前回まで。
またの生存報告、からのプロジェクトD!その①

またの生存報告、からのプロジェクトD!その②

またの生存報告、からのプロジェクトD!その③

写真をお借りしたyuta@Azs.Nさんのページ
ちなみに写真使わせていただく許可得てます。(笑)

大黒を出発し、いよいよメインスポットのイタリア街にやってきました!
夢にまでみたイタリア街です!
yutaさんのホームスポットと言ってもいい場所でしょうww

そこはごく普通の都会のビル街の片隅にあって、映画や小道具のセットのような場所でした。
すごく綺麗な所でマジで現実から切り離されてるような感覚に陥りました。異次元的な感じ。

想像していたよりも感じは暗かったんですが、ものすごく素敵でした。
ホントにイタリアの街の片隅に来たような感じで、僕ら以外にも撮影者の方々が何人かいらっしゃいました。

都会のイメージによくありそうなゴキブリとか排気ガスとかとは全く無縁そうなところでしたw(笑)
でも電車の音でたまに現実に引き戻されますww


ここに来て、yutaさんも本気モードになられてました。
写真撮影用のキャップを被って、3脚を準備し、レリーズ(ってよばれるカメラ本体に接してないシャッターボタン。)を取り付けてものすごく本格的でした!
夜間撮影の場合はカメラのシャッターを押すのも写真の手ブレに影響する為、取り付けているそうです。

ここからもう自分との写真に対する意気込みの違いがはっきりと分かり、手持ちで写した写真を加工して載せてる自分がものすごく恥ずかしく思えました(^^;) (笑)
これがあの違いなんだな・・・(謎w


(今回に限ってはカメラのバッテリーを忘れた時点で意気込みないだろって言われても仕方ないですが・・(´;ω;`)。意気込みはあったんですよ・・・)



以下、yutaさんに撮影していただいた写真を貼ります。




















これらはほんの一部なんですが、僕の超お気に入りですヽ(*´∀`)ノ
ほんとに素晴らしい・・・ヽ(;▽;)ノ
感動しました。
毎日見て悦ってます。(笑)
そのうちポスター化して壁に飾る予定です。( ´艸`)ムププ




ちなみに自分のスマホで撮ったイタリア街・・・・
フレディーいそうすぎる件ww・・・(爆)
エルム街ってイタリアだっけ?w


イタリア街の他にもちょっと名前を忘れてしまったんですが、とある埠頭にも行ってきました。
光に照らされたレインボーブリッジが一望できるスポットでした。
そこでもyutaさんの世界感が発揮され・・・・・













ものすごくかっこいい・・・(^q^)
この写真らはyutaさん号のヘッドライトを僕らの車に照らして撮影して頂きました。
街灯+車のヘッドライトでいい感じに車のシルエット浮かび上がってます。

僕は写真撮影するときにいつも大好きなモデル5が暗く写って「鉄チン」っぽい感じに見えるのに悩んでたりしたんですが、yutaさんの写真ではしっかりとモデル5が生きています。w

モスト号もものすごくかっこいいです。
こういう暗闇はモスト号の方が映えますね。
モスト号は全体的に同系色で艶やかなので暗闇でも暗闇に飲まれず全てに存在感があるように感じます。

この埠頭では同じくみん友の11@YOHEIさんにもお会いできました!
前愛機の34については残念でしたけど、納車したてのZ33すごくかっこよかったですよ。
音もV6のいい音聞かせてもらいました。(*゚▽゚*)
また今度はじっくりお話しましょう!

このあとまたイタリア街に戻ってライトアップ終了後の撮影もして頂きました。(上の写真はライトアップ中、終了後が混ざって一括りでイタリア街としてまとめてます)


からのだべりタイム炸裂!

まだまだお話したかったし、工場街やうみほたるとか行ってみたい気もしたんですが、さすがに体力の限界と疲労MAXになってきたのでそのまま福井に帰ることにしました。(´Д`;)
海老名SAで3時間ほど寝て、モストくん共々福井に無事帰宅しました。


今回はホントに色々と楽しかったけど結構ハードな旅行でした。
長距離ドライブだと疲労も貯まるしそこから車移動多くて立ちっぱだったし足も疲れましたね。w
首都高も迷うし、カメラのバッテリー忘れる大失態をしてしまうしで凹んだり慌てたり・・・(僕だけですがww)

大黒やイタリア街はかなり満喫できましたが、まだまだ行けてないメッカが多数あるし、イタリア街をマイカメラで撮影してないし、他にもやりきれてないことが多すぎでした。
R'sのリベンジ、台風マザーファッ○ン!ということで計画した今回の旅行ですが、またリベンジしないといけない結果となりました(苦笑)


お会いできた皆様、ホントにありがとうございました。
また関東進出いたしますのでそのときはよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/10/08 06:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

またの生存報告、からのプロジェクトD!その③

こんばんわ!
連ブロのその③ですww

あいかわらず今更感が出てきた時期でしょうが、お付き合いよろしくおねがいします。(笑)


前回はスーパーロマンチックスポット、みなとみらいのところまで書きました。
綺麗な桟橋を渡ってLEDに照らされた遊園地を眺め・・・・



止まっているライトアップされた船をみんなで撮影しました。\(^^)/
(僕のスマホはあいかわらず暗すぎだったため、またyutaさんの画像をお借りしていますw)



その後このあとどうしましょう的な話になりまして行ったん大黒に戻ろうということになりました。
(とりあえず一旦大黒行こうなんて都会人になった気分でした♪(笑))

僕とモストくんはガソリンが心配になった為、yutaさんたちとはバラバラで大黒に行きましょうということになりました。

でもこの時正直、僕は疲れが一番ピークでしたw
この時何を話したかあんまり覚えてないという・・・
そしてモストくんもガソリン入れるってことを聞き逃してしまっていて一人でガソリン入れに単独行動をしてしまい・・・見事にみなとみらい付近を独り迷ってしまいました。w(;^ω^)
ごめん・・・、モストくんm( _ _ )m

最寄りのガソリンスタンドはエネオスだということを駐車場のおじさんに聞きまして、そのとおりに行き真ん中車線を走っていたら、左手にエネオスが!
よし車線変更!っと思ったら後ろから飛んでもないスピードで後続車達が・・・(笑)
しかもR8とかベンツのSLとかいかにも「出しそう」な車も来ていて曲がれねえwww
そうだココ大都会だった。田舎のようには行きません。ww


そんで遠回りしてランドマークタワーの前の道を大回りしてやっとこさ再びエネオスにww(;^ω^)
でもランドマークタワーの前通るとき、またすごく綺麗だったので迷ったのになんか得した気分でした。←(糞呑気すぎw
ガソリンを満タン入れてお金払うときに、ガソスタのお兄さんが、「さっきも似たような車が給油して行きましたよ!」って言ってました。
今思えばあれはモストくんだったんだな~ww(´Д`;)


そしてやっと首都高のジャンクションをナビで発見し、無事大黒へ・・・・・
かと思いきや、来たときの方向とは逆車線で「大黒埠頭」っていう看板になぜか戸惑ってしまいました。
あれ?俺が行くのって「大黒PA」じゃ・・・・?みたいな。w
そのままスルーしてしまい、でっかいPAらしきものが横手に見えました。
・・・・あっ、今のだ(爆)
そんでそのまま次で降りてまた首都高に乗り、やっと「大黒PA」へ再び着くことができました。長かった~(^^;
みなとみらいでyutaさん達と別れてから大黒までで約50分経過してました(笑)
モストくんも相当前に到着していたようです(笑)。
自分がめっちゃ方向音痴だということに今更気づかされましたwww









夜食を食べましょうということになりましたが、大黒の食事、正直あんまり食欲が湧きませんでした。w
超暑いのに激辛ラーメンとかカレーとか・・・。(笑)

なので僕はソフトクリームを買いました。www
みんなはしっかり食べてるなか一人ソフトクリームっていうKYさ・・・(笑)
まさりんさんの「え?」っていう顔が未だに忘れられませんwww

すいません、僕朝飯が「黒豆せんべい」や「まがりせんべい」一枚とかな人間なんです(笑)
ポタポタ焼きはまだないんですけど。w←(どうでもいい)


ヨシヒロさんともまたお逢いできたけどこの時もあまり喋れず・・(´;ω;`)

ワイルドスピード的車両で埋め尽くされた大黒・・・。
どうもK察が来るらしいということで移動する形になりました。

その後まさりんさんとお別れし、yutaさん、モストくん、僕はイタリア街の方へ移動しました。







引っ張るつもりは全くないんですが、とあえず一旦ここまででww (´・ω・`;)
Posted at 2013/10/08 04:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

カーセンサーネタ!

こんばんわ!

③を書く前に、またカーセンサー見てていいな~と思った車があったのであげますw

今回は33Rです。



シルバー(全塗装) 取替前5.8万k 取替後1.4万k リ済込 (シルバー全塗装)社外部品多数 ロールバーフル補強済みR34用18インチアルミ タービンHKS2530ハイカム 塚田ラジエーター


GT2530にハイカム、フル補強とかなんかすごくそそります( ´艸`)ムププ
ATTKDのステッカーも堂々と貼れちゃう仕様ですね(笑)

足回りは何入ってるんでしょうかね?


画像ないけどタービンやカムが変わってるってことはタペットカバーとかも萌な色に塗られててアルミのパイピングとか光ってるんでしょうかね。
・・・・いいな~(^q^;)


ドア周りの補強も太すぎでしょう(笑)
しかもフルバケで超乗り込むの大変そうですw

ブレーキ系もブレンボ→ポルシェですね。
やっぱポルシェブレーキはブレンボより効くんでしょうか。


ドンガラで「水温計」とかテプラで貼ってあるのがなんかまた良い感じwww
明らかにサーキット専用って感じでおしゃれさの欠片もない感じが逆にいいな~と思いました。
赤のステアリングはなんか微妙ですけど(^_^;)


外装も結構様になっててかっこいいですね。
ボンネットもトランクもパチっと止める感じで非常にレーシーです。( ´艸`)ムププ

33ってリア周りエンブレムとかなにもない方がかっこいいかもですね。
この車ほかの33と随分印象が違った感じに見えます。
純正風だけどすごくまとまっててかっこいい・・・。

BNR34ホイールとの色合いもばっちりですね。
定番だけど37SLもすごく似合いそう。


サビとかは心配ですがこんなにガチガチのボディなら多少車体に穴があいても全く問題なさそうです(笑)


最近、こういう実用性のない車ホントいいよな~って思っちゃいます┌(┌^o^)┐

これで乗り出し170万。。。。。ほしいな~(笑)
マジで320kmまででそうですね、この車。w


エアコンとABSもまだついてて安心ですww
Posted at 2013/10/05 05:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

またの生存報告、からのプロジェクトD!その②

こんばんわ!
今日は前回のブログの続きです。

なにげに一週間空いちゃいました(;^ω^)


びや~大黒って楽しい!(^q^)ノ
以前からお会いしたかったモっさんやyutaさんとも直にお話できたし、仕事ってなに?美味しいの?みたいな感じの気分でした(笑)

まさに・・・


でした。www


・・・・・・が、・・・・このあと飛んでもなく落ち込む事態が待っていました。(;^ω^)まあ、僕的に(;^ω^)


出発する前日から充電をして準備万端、3本も充電したんだからカメラの電池切れなんてまさかないでしょうみたいに思っていたんですが・・・。

マジ馬鹿です。
まさかのまさかバッテリー忘れました。福井の僕の部屋に。((((;゚Д゚))))
大黒なう・・・ヽ(´q`)/オワタ


そしてマイカメラさんバッテリー切れによりまさかの機能停止・・・orz

・・・・バッテリーちゃん家に帰ったらパソコン机の上で僕を迎えてくれました。wずっと待っててくれたんだね、ベイビーww(爆)


はい、アホですw


ってことなんで、ここから先はyutaさんの美的作品をお借りしてお送りします!wヽ(´∀`;)ノ
yutaさん画像お借りします。^^;


なんとこの日は偶然にもお台場で痛Gふぇすたなるものが催されていたらしく、みん友さんのまさりんさんが大黒に来てくれました!
はじめましてのまさりんさん&まさりん号。

まさりんさんホントにガテン系でしたwww
何度か目をそらしてしまってごめんなさい(笑)

やっぱ黒の34めちゃくちゃかっこいいですね!存在感が半端ないです。
僕が初めて34に惚れた車体も黒の34だったのでちょっと羨ましかったです( ´艸`)ムププ
もともと黒狙いだったのでw

ポンカムの不整脈も素敵すぎましたww

カメラの充電がまだあったら自分でも撮りまくりたかったです・゜・(ノД`)・゜・



80乗りのヨシヒロさんも大黒に来てくれました。
ヨシヒロさんもお台場に来てるっていうのをみんカラで知り、時間あったらお会いしましょう!ってことになり来てくれましたヽ(*´∀`)ノ
でもせっかく来てくれたのにあまりお話できなくてすいませんでした(^^;)
初めての土地でそれぞれ別グループ行動で・・・ってなるとなかなか難しかったですね。
結構慌ただしくてスープラもあんまりじっくり見れず・・・・。
次お会いしたときに舐めるようにじっくり見させていただきます!w( ´艸`)


大黒で日が落ちるのを待ったあとは夜景の綺麗なみなとみらいに連れて行って頂きました。
首都高は迷路のようでyutaさんのあとをついて行ってyutaさん、まさりんさん、モストくん、僕の34が4台でのツーリング・移動って感じで大黒を後にしました。
長い環状のコーナーを登る感覚・・・・とても新鮮でしたww

そしてみなとみらいへ・・・・




素敵すぎる・・・・( ´艸`)
マジ仕事ってなんだろ?w

以前yutaさんの写真で見たことはあったんですが、ほんとにこれくらい綺麗な場所でした。
まあ肉眼はこの写真よりも若干暗いんですけどもw

3連休のこんなに素敵な場所です。
案の定、リア充だらけでした(笑)

でもホントに綺麗だったな~。なんだろう、平日の人が少ないときに行きたいところですね。

素敵スポットだったので自分のギャラクシーでも写真を撮ってみました。

・・・・・



うん、、、暗っ!!!wwww
っていうか頼んでもねえのに白黒みたいな余計なお世話さ(笑)


・・・やっぱこういうときは一眼のありがたみが身にしみました。
もっとみなとみらいの画像を見たい方は下記へどうぞ!↓
yutaさんが撮影したみなとみらい・・・・。
ホントに綺麗すぎます\(^o^)/

9/22・23 関東進出撮影オフ みなとみらい夜景編

では②も本日はこのへんで!
③は最終編、イタリア街について書こうと思います。
読んでいただいてありがとうございました!
Posted at 2013/10/04 05:35:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR ディーラーが仕事中にできなかったことを別の仕事中にこなすとか(笑) (^p^)」
何シテル?   10/29 19:49
カタルシス語っていきます。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄すぎるR34 GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 01:05:43
BBS装着♪その後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 22:08:20
せっかくならこんなボディカラーで遊んでみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 23:53:41

愛車一覧

スバル R2 あーる☆つう (スバル R2)
通勤、買い物用車です。 小回り効くしエアコン効くし燃費も良い。 会社でのイメージも普通 ...
日産 スカイライン 妄想の霹靂 (日産 スカイライン)
GT-Rっぽい感じのクルマでした。 非日常がコンセプトでした。
日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
私が史上最強にカッコイイと思ってる車です。 永遠の憧れです(笑) 現愛車の理想の姿。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation