• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAPPY!のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

酔っちゃう…

酔っちゃう…今まで乗ってきた車とは全く別のジャンルの車なので動きの大きさに戸惑ってます。

足の収まりも良く、見切りも良いので運転はしやすい。
重心が高く、ストローク量も多いので足の伸び縮みのスピードも遅い。

背の低い車からの乗り換えだと、慣れるまでは酔うこと間違いなしwwww

Posted at 2022/10/23 21:45:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月22日 イイね!

ありがとうボルボさん、ようこそエクストレイル

ありがとうボルボさん、ようこそエクストレイルエアフロセンサー故障でボルボさんを入院させたその日に何となく寄った車屋さんで何となく良さそうなエクストレイルを発見。
現物を見ると、気になる点がちらほらとあったので別の個体を系列店から引っ張ってもらった。

保証とか支払いの条件が合ったので購入。
サクッと書類を揃えて待つこと2週間で納車。

今まで乗ってこなかったジャンルの車なのでどうしてやろうかと思案中。

車中泊とかトランポとしての使い勝手は良さそうなので、今までとは違う遊び方が出来るんじゃないかなと思います。

ただし、どうイジるかは全く見えてないwww
Posted at 2022/10/22 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

ボルボさん終了のお知らせ。

なんやかんやとめっちゃ気に入ってたボルボさんですが、先日のレッカー&修理でウチの神の逆鱗に触れてしまい、中古車屋さんに強制連行。

何でもいいから国産に買い換えろとのことでてきとーに物色。
趣味として自転車をやっているのでトランポ的な車を買い足そうかとも思っていた矢先の出来事だったのもあり買い足しではなく乗り換えを決意。

ただし、予算は少ない…
チャリ載せることを考えると、基本的に嫌いだけど使い勝手的にはミニバンかなぁなんて思いながらSUVコーナーを見てみたらエクストレイル(T31)を発見。

駐車場の問題さえなければ2台目として買い足そうかと思っていたやーつ♪
ボルボさんやめるんだったら駐車場問題はクリア。

とりあえず見積もりを出してもらったら予算内に収まる感じ♪

ボルボさんの修理が終わったら査定に持って行くということで店を後にした。

そして1週間後、ボルボさんの修理が終わり中古車屋さんにボルボの査定をしてもらったら、予想よりも10万円程高く買い取ってもらえたのでその場でエクストレイル契約。

納車が楽しみである。
Posted at 2022/10/09 09:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

さよならケッパコ、ようこそボルボ

さよならケッパコ、ようこそボルボ遡ること3週間前。

親の看病の為、実家にちょいちょい帰るコトになったので航続距離の長い車が必要となったので中古車屋さんに行ってみた。

1タンク(高速使用)で600キロ走ること、車体価格が安い事を条件に探してみた。
1軒目の中古車屋さんで、やたらと輸入車を勧めてくる…
11〜12年落ちのBMWとか、似たような年式のカングーとか。







輸入車かぁ…などと思いネットで中古車検索したら、かつて欲しかった車が予算内で買えるコトが判明。

しかし、過走行気味の車ばかりなのでパス。

そんな時、ふと見かけたV40に一目惚れ。




予算的に少しオーバーしていたけど、ケッパコ手放したらイケそうな感じだったので現車確認&ケッパコの買取査定。

そしたら何と‼︎
ケッパコに120万円という買い取り価格が付いた。

っとぉ…ケッパコに120万、ローンの残りが160万だからV40の車体に40万乗っけてローン組み直した場合の月の支払いは…



あれ?
少し安くなるぞ………

しかも、残価設定じゃなくなるから月の走行距離気にしなくても良くなる…

ガソリン代は高くなるけど、基本週末しか乗らないから維持的にも問題ない……

あとはウチの財務省の許可さえ下りればイケるっ‼︎

最初は激ギレされましたが、減量と禁煙で許していただけたので、もう一度お店にダッシュ‼︎

めでたくボルボユーザーとなりました♪






Posted at 2020/08/08 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

Mazda3に乗ってきた。

試乗車出たら乗りたかったヤツにやっと乗れました。



試乗車なのでナンバーは無加工です。

Mazda3、サイズ的に駐車場に入らないので購入はしませんっ‼︎
しかし、マツダの第7世代商品のスターターを担う3にはとても興味があった。

発表当日に試乗しようとしたが、世間の注目度の高さゆえにかなりの待ち時間が発生していたので、別件の用事だけ済ませて撤収。

そして今日、時間が出来たので乗りに行ってみた。







まずは1.5Gのファストバック。
乗りこんですぐに後方視界の悪さに絶望(笑)
動き出した瞬間、そんなことはどーでもよくなった。

ちょっと硬めの足回りがめっちゃオレ好みっ‼︎
そして減速時にオレが求めるとおりのタイミングでシフトダウンしてくれる。
加速に関しては1.5リッターのNAで1トン超えの車重なのでお察しの通りですが、MTでブン回しながら走ったら楽しそうな感じでした。







そして1.8Dのセダン。
こちらは普通オブ普通。
よくもここまで普通に徹した車を作ったなと感心した。

加速感もこの大きさならこの位あったらちょうど良いなって思う加速感。
シフトプログラムは1.5Gと同じく絶妙な感じ。

足はエンジンが重い分、フロントの戻りがリヤよりも遅く後ろがピョコピョコする感じ。

それ以外は素晴らしい。
マツダが自信を持って送り出しただけのコトはある。

何より感動したのがドアノブ周りの処理である。



キーホールとかリクエストスイッチがこんな感じに目立つのがイヤで



こんな風に塗ったりして目立たないようにしなくても良いってのがたまらん。




そして秀逸なのがエマジェンシーキーホールの隠し方。


ドアノブを引くと出てくるって最高かよっ‼︎

このデザインを引き継いで出てくるであろう2(デミオ)がとても楽しみである。
Posted at 2019/05/29 14:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「眠れないのでちょっとだけ走りに出てみた。

全然スッキリしねーや…」
何シテル?   06/22 23:44
MAPPY!です。 車暦:日産 サニーRZ-1→オペル カリブラ→スズキ アルトワークス→三菱 レグナム→マツダ デミオ(DE)→マツダ デミオ(DJ)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル よんだぶるでー (日産 エクストレイル)
ボルボV40が故障、修理してみたものの、いろいろなエラー表示が出るので乗り換え決意。 ...
スズキ バーディー50 小鳥ちゃん (スズキ バーディー50)
昨今のカブブームに乗っかりました。 ただし、鈴菌感染症(再発)なのでバーディーwww ...
日産 ノート e-POWER みかんさん (日産 ノート e-POWER)
ガソリン代高騰著しい昨今、現愛車エクストレイルの燃費が大変なコトになってしまったので燃費 ...
ボルボ V40 ボルボさん (ボルボ V40)
2020年8月8日納車‼︎ 一目惚れした車を衝動買いwwww だが後悔はしていない。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation