• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAPPY!のブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

ミッドシップの洗礼

車検も終わり、車高調も入った。

とりあえず、乗り心地が良くないのでセッティングでもしてみようかな♪と思い、いつもの山坂道に行きました。

左に大きく回り込みながらブレーキングをしてからの右ヘアピンの立ち上がりでアクセル入れたらクルっと回ってガードレールにサクっと刺さりました。









とりあえず、右のヘッドライトが割れてバンパーとボンネットに傷が付いただけで済んだっぽい感じです。

足の現状把握のために走ってたので、車速は出ていなかったのでこんな程度で済みました。

部品調達して自分で直そう。
Posted at 2018/06/11 01:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

天空の城で子ウサギを飼ってみた。

天空の城で子ウサギを飼ってみた。幌交換の前日、友人からラピュタ買ったとの連絡。
とりあえず、オジさんに見せてごらんと自宅に召喚。

おや?
おかしなエアロが付いてるぞ。
ラピュタだよね?
なんでSマーク貼ってるのかなぁ?
worksって書いてるけどリヤドラムだねぇ。。。
ボンネット開けたらF6A(SOHC)載ってる(笑)

プレートにはHP11Sと書いてある。

これは間違いなくラピュタだwwww





ひと通りツッコミを入れたところで本題とばかりにマフラー(ラパンNA用)を差し出してきた。

付けろと(笑)

じゃあ、車上げようか。

M:DJのジャッキじゃ短くてちょっとしか上がんないから車載のジャッキ貸してくれ。

友:あれ?ジャッキ入ってない。。。

M:ファっ⁉︎

友:中古車だからねぇ(笑)

仕方がないのでスペアタイヤに車を載せて作業開始。
ノーマルの吊りゴムじゃ短かい以外は特に問題なく作業完了。


なかなかいい音しやがる。
せっかくマフラー変えたなら、エアクリも変えよう。
エアクリ2分で交換終了。

友人は大満足で帰って行きました(笑)

たまには人の車イジるのも面白いなと思ったのでありました。
Posted at 2018/04/16 10:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

赤いの査定してみた。

幌の張り替えやら車検やら税金やらで色々お金がかかりそうなので売却を検討してみた。
とりあえず、近所の買取り店で査定。

1件目、12万円。。。

やっぱそんなもんかと思い2件目のお店に行ってみた。

出迎えてくれたお姉さんが手放しちゃうんですか⁉︎と半泣きで訴えてくる。
ちょいと話を聞いたら、相当なヘンタイ(褒め言葉)のようでAW、SW5台、MR-Sと所有しているらしくかなり詳しい。
そのお店のスタッフ総出で赤いのを査定。

査定中にデミオも持ってて、ちょいちょいとイジってるよ♪なんて話をしたら、貴方も相当なヘンタイじゃないですかwwwwwと褒められました(笑)

で、結局のところ1件目と大して変わらない査定額だったので乗り続けるコトにしました。

ちなみにデミオも査定額(概算)を聞いてみたら、1件目90万位、2件目60万位だそうで。

むしろデミオを手放そうかしらと(笑)
まぁ、デミオ手放すと神の逆鱗に触れるのでやめておきます♪



Posted at 2018/02/12 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

納車っ‼︎

仕事が午前中で終わった。

ってなワケで、予定より1日早いけど納車できるか車屋に確認したら、夕方からなら大丈夫ですよ♪との回答。

会社の後輩くんからお昼ご飯のお誘いがあったので昼メシを食った後に車屋まで運んでもらうことにした。

少し時間があったので近くにあったSABに寄ってヒマ潰し。

そして車屋に行き、ウチの子とご対面。



おぉっ‼︎
赤いなぁ(笑)

本当にオレが赤い車でいいのだろうかと思いつつ車をチェック。

ボンネット開かない。。。

軽くクレームを付けたら、調整方法があるとの回答。
その場で調整して、無事にボンネットオープン。

納車完了、早速屋根を開けて出発。

広い所に移動して、全開加速、フルブレーキ、フルステア等の動作をしてデミオとの違いをチェック。

めっちゃピーキーな動きなのかな?と思ってたけど、意外とマイルドで乗りやすい車だった。

さすが、おトヨタ様の作品だ。

SMTも案外出来が良くて満足。

デミオと比べるとパワー…いや、トルク不足を感じる。

でも、FFでは味わえない旋回速度は病みつきになりそうだ(笑)

しばらくはイジらないで乗ってみよう♪










Posted at 2017/06/11 02:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

お買い物♪

今年の初め頃から、漠然と考えていたモノをついに購入しました♪

ミオちゃんの走行距離がこのままのペースで行くと乗り換え時にかなりの額請求されるコトになりそうなのでその額と同じ位の価格の車を買って、ミオちゃんを少し休ませるコトにしました。

何度か格安で譲ってもらえる話が出たものの1台は燃えてしまい、もう1台はお店の不誠実な対応に我慢出来ず、もう自分で手配するわっ‼︎となり、中古車情報サイトを見まくり。

先週見に行った刈谷のお店にある皮内装の5MT車(2001年前期型)と昨夜見つけた北名古屋のお店にある6AT車(2005年後期型)に絞り、税金のコトを考えて北名古屋のお店のヤツに決定。

北名古屋のお店に現車を見に行ったら、買ったらやろうと思ってたコトがだいたいやってあったので、その場で契約(笑)

納車は6/11の予定。

とても楽しみである。



Posted at 2017/05/28 21:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「眠れないのでちょっとだけ走りに出てみた。

全然スッキリしねーや…」
何シテル?   06/22 23:44
MAPPY!です。 車暦:日産 サニーRZ-1→オペル カリブラ→スズキ アルトワークス→三菱 レグナム→マツダ デミオ(DE)→マツダ デミオ(DJ)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル よんだぶるでー (日産 エクストレイル)
ボルボV40が故障、修理してみたものの、いろいろなエラー表示が出るので乗り換え決意。 ...
スズキ バーディー50 小鳥ちゃん (スズキ バーディー50)
昨今のカブブームに乗っかりました。 ただし、鈴菌感染症(再発)なのでバーディーwww ...
日産 ノート e-POWER みかんさん (日産 ノート e-POWER)
ガソリン代高騰著しい昨今、現愛車エクストレイルの燃費が大変なコトになってしまったので燃費 ...
ボルボ V40 ボルボさん (ボルボ V40)
2020年8月8日納車‼︎ 一目惚れした車を衝動買いwwww だが後悔はしていない。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation