• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさ☆のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

新しいおもちゃEX-FC150

新しいおもちゃEX-FC150新しいおもちゃを手に入れました。

CASIOのEX-FC150というデジカメです。

カメラ機能は・・・

画素数:1062万画素
光学ズーム:5倍
手ブレ補正機構:○
顔認識:○

と、ごくごく普通のカメラですが

動画撮影がすごいんです。



YouTubeで見る

最大1000fpsでスローモーション撮影ができます。

カメラ本体に、4GBのSDカードがオマケでついて
送料込み10,500円! 安い!わーい!

我が家で何台目のカメラだろう?ww


天気のいい日に、もっとゆっくり撮影します♪
Posted at 2011/03/05 20:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 趣味
2011年03月01日 イイね!

退院しました

退院しました10日間の入院から、我が家のフィット君が帰ってきました。

ボンネットと、バンパーの傷を修正して塗装。
以前よりもかなり綺麗になった
8MANさんの働く板金屋で直してもらいました。ありがとうございます!)

フロントガラスは、新品に交換。

加害者との話し合いがまだ決着してないので
修理費の21万円は自分の車両保険で支払い。


皆さんもトラックの後ろを走る時はご注意くださいませ。
Posted at 2011/03/01 16:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年02月08日 イイね!

ドラレコ購入しました

ドラレコ購入しましたいろんなトラブルから、愛車と我が身を守るため
ドラレコを購入しました。

ユピテルDRY-R3を、Amazonでゲット。

フロントガラスは、近日中に交換予定なので
ダッシュボードに仮固定しています。
(ビニールテープで汚い感じですがw)


時計の設定が、初期設定のままで時間が2009年になっちゃってますが。↓



右側を並んで走っていたフィットが、急に速度を上げて
信号が黄色から赤になった交差点に突っ込んでます。
沖縄ではよく見る光景ですが、危ないですね~。





さらに、青信号の交差点内でバスが急ブレーキ。
大きい車2台の後ろで、先の状況がわからなかったので
十分に車間を取ってて良かったです。




車が走る車道にフラフラと出て行く老人です。
この後、走る車を止めて車道を横断し
道路の向こう側をちょっとウロウロした後に
また、車道を斜めにフラフラと渡ってました。
明るいうちだから、事故にはなりませんでしたが
夜間だったら怖いですね。




沖縄自動車道(那覇空港自動車道)を走る50ccの原付です。
たしか、ここは原付は走っちゃいけないと思うんですが
どうでしょう。
この原付のおかげで、後ろにはプチ渋滞が起こってます。


ドラレコをつけて2日半で、こんな動画たちが撮影できました。
あちこちに危険がいっぱい。
ドラレコ取り付けで、いずれ役に立つ日が来ると思います。(^▽^;)
Posted at 2011/02/08 00:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年01月24日 イイね!

猫にやられました

猫にやられました今日の夕方、高速走って帰宅途中。

左斜線を、車の流れと同じ85kmぐらいで走行してたんだけど、目の前には猫のマークの大型トラック。

荷物を配達するようなバンじゃなくて、4トン(?)かそれ以上の大きさのトラックだったんだけど
トラックの横の右斜線に車がいるのに、中央線越えて幅寄せ。

「危ねぇ~~~」

って見てたら、トラックが突然急ブレーキ。


ザザーーーーーッ!!

っと音がして、両方の後タイヤから白煙(砂ぼこり?)を巻き上げ

僕の車に


バババっ!!!  っと砂利が当たった・・・。


「ギャー。傷ついてたら悲しいわ~」と思いながら

500mぐらい進んだところで、また!


ザザーーーーーーーーッ!!!  っと急ブレーキ。



ババッ ビシッ!!!!!!


フロントガラスに亀裂が・・・・(涙)


普通に走ってて、飛び石なら仕方ないと諦めもつくけど

速度オーバー&幅寄せ&急ブレーキなどの危険運転の末の

飛び石じゃ、めちゃめちゃ腹立つよね。


激しい2回の急ブレーキにより
猫トラックのタイヤ痕が、くっきりと道路に残っております。



そして、
次のインターで高速降りて、猫の沖縄営業所に電話した。


結果


「今後はこういう事がないように、ちゃんと指導しておきます。
 ・・・が、お車に関しては修理などの保障はできません。」


・・・・。ありえない。(涙)


今日だって、仕事の合間に愛車の写真撮って
ニヤニヤしてたのに、その数時間後に傷物だよ。



車を愛するみんななら、この怒りと悲しみをわかってくれると思うけど・・・


やるせねぇ・・・


今夜はヤケ酒します。
Posted at 2011/01/24 23:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2010年10月29日 イイね!

ポリスエリア

ポリスエリア人生初のレーダー探知機です。
いろいろ迷ってコムテックのZERO330vにしました。

色もデザインも良い感じ♪

そういえば、警察署の前を通過した時に

「ポリスエリアです!」  って警告音声が流れたけど

ポリスエリアって・・・・wwwwwww

『警察署の前です』でいいじゃん!と思ったよ。www
Posted at 2010/10/29 01:59:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「ひさびさ日記。 http://cvw.jp/b/764588/36269586/
何シテル?   08/18 16:41
沖縄在住20年目。 ポリプテルスという大型の古代魚を7匹と 金魚(玉さば)50匹、 コザクラインコ、オカメインコを飼っています。 2011年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納スペースに仕切りをつけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:11:20
みんカラ フィット 
カテゴリ:便利帳
2010/06/23 11:37:40
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年5月26日に納車されました。 ●2010年9月[ Honda USER'S ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
ホンダのJoker50です。 つや消しブラックに自家塗装してます。 排気量は・・・ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族の車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation