• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさ☆のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

【売ります】GoPro HD HERO2 ■取引終了■

小型で軽量の最強高画質カメラGoProの
HD HERO2 欲しい方いませんか~?

カメラ整理で 16,000円で売ります。
※沖縄本島内で手渡し希望
(欲しい方がいなければ郵送も考えますが…)



本体と純正バッテリー。
(写真にはありませんがAC充電器も付属)

高性能1100万画素、超広角170°でのフルHD撮影が可能。
撮影画角は90°・127°・170°から選択できます。
3.5mm外部ステレオマイク入力やミニHDMIポートなど、入出力端子も充実。




防水・防塵・耐衝撃のポリカーボネイト製ハウジング。
水深60mまでOK。

そこに、別売りのNEWサクションカップマウントを組み合わせてます。
時速240kmを超えても外れないというすごい吸盤。



ほとんど使ってないので目立つ傷等はありません。
水中撮影は未使用。

箱や説明書等はありませんが、GoProのオフィシャルサイトで
マニュアルが閲覧&プリントできます。

ほとんど使ってないとはいっても中古ですので
その点は御了承ください。


ツーリングやジムカーナ等の記録にいかがですか?
今なら16GBのSDカードもおまけします♪

▼GoPro HD HERO2製品情報
http://www.gopro-nippon.com/product/hd2_surf/




[8/27 AM 11:50追記]------------

閲覧&メッセージありがとうございます。
決まりそうなので取引終了とさせていただきます。
Posted at 2014/08/27 00:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2013年12月03日 イイね!

障害者スペースに堂々と停める代行業者

障害者スペースに堂々と停める代行業者障害者用の駐車スペースに堂々と停めてる
悪質な運転代行を発見。

マリンプラザあがり浜の駐車場なんだけど
ここは広い駐車場で830台も停められるから
ほんのちょっと歩けば、空いてるスペースはいくらでもある。
(実際、ちらほら空いてました。)

沖縄TLC運転代行

うちの嫁(妊娠中)と、子供(1歳)だって
頑張って歩いてるってのに

職業運転手のくせに、何様だ。ムカツク!

嫁が体調悪い時に『妊婦も停めてOKみたいだし・・・』と
ちょっと停めようか悩んだりするけど
『やっぱり障害者の方が迷惑するといけないから・・・』と
普通は我慢してんだよ!

TLC代行

車を使って仕事してんなら、そのへんの
最低限のマナーは守れよ!

看板背負った車で、アホなことしてんなよ。

沖縄TLC運転代行


検索してみたらツイッターのアイコンはマリファナだし・・・

こいつ・・・。






「こんな運転代行業者は
 資格を剥奪されてしまえ!」


と思ったら、イイネをポチッと。m( _ _)m
Posted at 2013/12/03 20:33:47 | コメント(38) | トラックバック(1) | つぶやき | 日記
2012年07月04日 イイね!

取り締まり強化して欲しい。

車間距離が詰まるほどの渋滞の中、



目の前を走るマーチ。


窓から右手を出し、




残った左手は・・・





本読んでる・・・。



渋滞で停車中の話じゃないですよ。

前が詰まって、止まったり動いたりしている時。




↑ブレーキランプついてませんよね?
 走行中です。




自分は事故を起こさないと思っているんでしょうか?

こんなやつは、マジで一人で事故って欲しいです。
Posted at 2012/07/04 01:52:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年05月11日 イイね!

金環日食の準備

2012年5月21日は金環日食ですね。



沖縄だと朝6時6分ごろから欠け始めて
7時13分に食の最大を迎えるようです。

次回の金環日食は300年後だとか・・・。(東京)


せっかくカメラを持ってるので、撮影しときたいけど

太陽光は非常に眩しいので、カメラで直接撮影はできません。

減光フィルター(NDフィルター)という
カメラに光が入ってくる量を減らしてくれるフィルターが必要です。


太陽が写せる減光フィルターは・・・

検索してみると 値段が高い!(涙)

1万円~数万円・・・。


こりゃ自作するしかないな・・・。

『日食 フィルター 自作』 で検索すると
自作してる人が結構います。







見た目は安っぽいけど、撮れればいいよね。www(汗)

滅多に使うもんでもないし。w


減光フィルターのシートを購入しました。
ヤフオクでも売ってますが、案外いい値段します。



見た感じはプラスチックの黒い板。
(太陽が見れる下敷きみたいな感じ)

これを丸く切り抜いて、ステップアップリングに貼ろうと思ってます。



ステップアップリングは、
カメラのレンズの大きさによって値段は違うけど
ネットで探せば500~600円ぐらいかな。
(ステップアップリング単体の値段です)


ガムテープの芯などで、お金をかけずに代用することも
できるみたいです。
(よーするに、減光フィルターでカメラのレンズが覆えて
 余分な光が入らないようにするだけ。)


無事完成したら、日記で紹介しますね~。


減光フィルター、1枚当たりを安く済ますために
大きめのシートを購入したので、切り分ければ
カメラ7~8台分ぐらい取れると思います。
もし欲しいって方がいれば、お安く分けることもできるので
メッセージくださいね。
(例えば7×7cm角の大きさで400円ぐらいかなぁ。)
Posted at 2012/05/11 11:45:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2012年04月30日 イイね!

悪質パーツショップ

ヤフオクでバックカメラを格安でゲットし届いたものの、
ディーラーオプションナビに接続するには
変換ハーネスが必要になるっぽいので
だいぶ前に某ネットショップで注文をかけてた。

待てども待てども商品が到着する気配がなく、
そのショップに問い合わせるも返信無し・・・。

電話番号が記載されてたので、ちょくちょくかけてみたものの
コール音が鳴り続けるだけで不在。


ショップの取引詳細画面には、「入金確認中」の表示のまま・・・。

お金は、先払い~商品到着後10日間以内に
振り込めばいいらしいので、実際被害は無いんだけど
ネットで検索してみると『振り込んだのに送ってこない』
『連絡がつかない』『別の電話にかけたけど代表者に取り次いでもらえない』
など、ちょっとトラブルのある会社のようです。


ちょっと詳しく調べてみると、僕が注文したショップページと
同じようなサイトを沢山作って、同様のトラブルを起こしている模様。


▼ホンダ車専用のショップ




▼トヨタ車専用のショップ




▼日産車専用のショップ




▼ダイハツ車・スズキ車専用のショップ



▼バックカメラ用ハーネス専用のショップ



▼市販ナビ用ハーネス専用のショップ




▼同じ住所で、同じ商品を扱う。でも違う会社名。



代表者名を調べると、ネット上の名前と
登記上の名前が違う。
しかも、どちらも男性の名前なのに
ハローワーク那覇に届け出てる情報では
女性だけ(3名)でやっている会社と・・・。



まだ詐欺サイトとは断定できないけど
注文しても振り込んでも送ってこないので
このショップには気をつけたほうが良さそうです。

▼他の被害者の書き込み
http://www.pppm.net/q/1361760129
Posted at 2012/04/30 13:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「ひさびさ日記。 http://cvw.jp/b/764588/36269586/
何シテル?   08/18 16:41
沖縄在住20年目。 ポリプテルスという大型の古代魚を7匹と 金魚(玉さば)50匹、 コザクラインコ、オカメインコを飼っています。 2011年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納スペースに仕切りをつけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:11:20
みんカラ フィット 
カテゴリ:便利帳
2010/06/23 11:37:40
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年5月26日に納車されました。 ●2010年9月[ Honda USER'S ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
ホンダのJoker50です。 つや消しブラックに自家塗装してます。 排気量は・・・ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族の車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation