• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさ☆のブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

ひさびさ日記。



暑い日が続きますね。


暑中お見舞い申し上げます。
Posted at 2015/08/18 16:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2014年08月29日 イイね!

次女の百日記念

次女の百日記念7月末に、次女の百日記念の写真撮影をしてきました。





長女の百日記念と同じ沖縄市のフォトリアさんで撮影。



2人ともすくすく育ってます♪
Posted at 2014/08/29 05:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2014年05月23日 イイね!

新しい家族

久しぶりのブログアップです。

車の方は維持のみですが・・・


先日、次女が誕生しました。(^▽^*)




2児のパパかぁ。頑張らねば。(汗)
Posted at 2014/05/23 03:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真日記 | 暮らし/家族
2012年12月13日 イイね!

娘のタンカーユーエー

早いもので、去年12月12日に生まれた娘が
1歳になりました。



    ↓ ↓ ↓




家族や親戚も集まって、1歳の誕生会。




沖縄らしく、タンカーユーエー(1歳のお祝い)の
タンカー占いをしました。



お金、お赤飯、本、鉛筆、そろばんを置いて
子供が選んだもので将来を占うんです。

今回は、ヨメ母が看護婦だということで血圧計と、
僕の趣味のカメラを追加で置いてみました。



よーい スタート!







まっすぐに何かを取るかと思いきや、
しばらく考え込んで、どれを取るか悩み中。www



悩んだ結果、そろばんを指でチョンチョン・・・



そろばんの粒が気に入ったようで、取らずに突付いて遊んでます。w

「これって、取った事になるの?」

と親戚一同で話し合った結果、

「まぁ、取った事にしようかね~。(笑)」


最初に取ったものはそろばん。

おばあちゃんによると『立派な商売人になるさ~。』だって。w




2番目に取ったのはカメラ。

大きくなったら親子でカメラ片手に旅行でもしたいなぁ~。




3番目はお金。

お金持ちになって、僕たち夫婦を楽させてください。www




まぁ、何はなくとも
健康が一番だよね~~~。
Posted at 2012/12/13 19:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真日記 | 暮らし/家族
2012年07月08日 イイね!

ヤンバルクイナに逢いたくて

ヤンバルクイナを撮影しようと、ヤンバル(沖縄北部)まで
朝7時に出発してドライブしてきました。


ヤンバルクイナは絶滅危惧種(CR)に分類される
希少種なので、なかなか会えないかも?




ポイントに近付くと『ヤンバルクイナの飛び出しに注意』の
看板が多くなる。



後続車両もいないので、超安全なノロノロ運転で
注意深く進む。


と、突然

車の20m先の草むらから、ヤンバルクイナが飛び出してきた!!




すごく近かったので、事故の時のスローモーションのように感じて

「うゎぁぁぁ~~~!!! えぇぇぇぇっ!! マジで!!???」


時速30km/hぐらいだったので、ギリギリ轢かなかったけど
もっとスピードが出てたら・・・。(汗)


車を停めて、カメラバックから一眼レフを取り出し
消えていった草むらを捜索するも、見失ってしまった。残念。


後ろから来た某新聞社のワゴン車や、
地元民かな?軽トラックは制限速度以上で・・・。

ヤンバルクイナは朝と夕方に出没することが多く、
その時間帯のレンタカーの通過は少ないそうです。
また、レンタカーで通る人の多くは、ヤンバルクイナとの遭遇を
期待している場合が多く、速度を出していません。

県内のレンタカー会社を通じて、観光客に
ヤンバルクイナを轢かないようにパンフレットを配ったりしてるそうだけど
それより地元民や、その地域に関わる業者に
気をつけさせるべきじゃないのかな?




その後も安全運転で細心の注意を払い
やんばるの希少生物を探索。

ケナガネズミ(絶滅危惧種)の死体を発見したり、
リュウキュウイノシシに遭遇したりと、
珍しい生き物を見ることができました。


その後、車を停めて『待ち伏せ作戦』で
ヤンバルクイナを2回 見ることができたけど
撮影は間に合わず
ほんの一瞬、動画に写った程度でした。


http://www.youtube.com/watch?v=kApOrCoexnA


走行距離339km、約12時間という長いドライブだったけど

青い海・青い空・豊かな自然・やんばるの希少生物に感謝。ぴかぴか(新しい)



そして、普通は走らないような山道を無理させた愛車と、

この旅にこころよく付き合ってくれた友人に感謝。
Posted at 2012/07/08 23:23:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記

プロフィール

「ひさびさ日記。 http://cvw.jp/b/764588/36269586/
何シテル?   08/18 16:41
沖縄在住20年目。 ポリプテルスという大型の古代魚を7匹と 金魚(玉さば)50匹、 コザクラインコ、オカメインコを飼っています。 2011年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納スペースに仕切りをつけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:11:20
みんカラ フィット 
カテゴリ:便利帳
2010/06/23 11:37:40
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年5月26日に納車されました。 ●2010年9月[ Honda USER'S ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
ホンダのJoker50です。 つや消しブラックに自家塗装してます。 排気量は・・・ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族の車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation