• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさ☆のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

形見のレンズ

親父の形見のカメラ
MINOLTA X-7(1980年発売)



このカメラをそのままフィルムカメラとして使うってのもありなんだけど
写真好きな親父が見ていた風景を、
自分のカメラに重ねてみたいなぁと思い、
このMINOLTA製のマクロレンズを流用することに。

MINOLTAのレンズをCanonにマウントするためのアダプタを
ネットで注文。送料込み7,980円でした。





Canon EOS Kiss X4にマウントアダプタを装着。

そしてマクロレンズを付けてみます。



おおー。
0.2mmぐらいかな、微妙にグラつきますが
気になるほどではないです。

親父の形見のレンズで撮影した写真です。↓
(クリックで拡大)











なかなか良いボケ味。
今度、公園にでも持っていってマクロ撮影を堪能しようと思います。
Posted at 2011/10/20 13:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真日記 | 趣味
2011年10月18日 イイね!

釣ったどぉ~(  ̄∀ ̄ )

日曜日、朝の5時からひろちんと釣りに
行ってきましたぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))

前日の夜は、みんカラ沖縄定例オフに行き
いつものごとく、一番最後までダベって
気が付けば釣りに行く時間になってて徹夜で釣り突入。w

チヌ(黒鯛)狙いで釣りに行ったつもりが
ミジュン(イワシの仲間)の大群を発見して
フィーバー。(笑)

ミジュンにまぎれて、ガーラ(オニヒラアジ)や
ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)も釣れたりして
ひさびさの大漁♪♪

60匹ほど釣れたので、家に帰って唐揚げに。







ミジュンの背骨の近くまで包丁を入れて
骨まで食べれるようにじっくり揚げてます。

今夜も泡盛が美味い!
Posted at 2011/10/18 02:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年10月17日 イイね!

【廃墟】チャイナタウン探索 -後編-

【廃墟】チャイナタウン探索 -後編-廃墟での一人撮影会 後編です。

今回も写真多過ぎでごめんなさい。w









ゲームコーナーへの廊下を発見。↓



楽しさいっぱい!! (笑)





ゲームコーナーになるはずだったと思われる場所です。



この場所に来てすぐ
コーン・・・ コーン・・・ と、薪を割るような音が

目の前でします。

なにも居ませんし、風も止まっていますが。w



  コーン・・・   コーン・・・


なんだかわからないけど、とりあえず動画で撮ってみました。↓



謎の音が聞こえますか?

この音はしばらく聞こえてました。



コーン・・・ コーン・・・













↓ 厨房だったのかな? それっぽい機械類が並んでいます。













↓ こんなところをスケボーで降りていったら楽しそうですね。w











入り口に戻ってきて撮影終了。

機会があればまた行ってみたい場所です。近所だし。w
Posted at 2011/10/17 23:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真日記 | 旅行/地域
2011年10月15日 イイね!

【廃墟】チャイナタウン探索 -前編-

【廃墟】チャイナタウン探索 -前編-中城高原ホテル跡地(通称:チャイナタウン)へ。

沖縄で一番大きな廃墟で、心霊スポットとしても有名です。





行くなら自己責任だよ~という看板。

建設途中で会社が倒産し、40年近くこのまま放置されてるので
建物の老朽化などで危ないところもあるのかな。




入り口には、英語で何か書いてあるけど
意味不明なのでスルーしました。w ↓



入っていくと、廊下がず~っと続いています。













沖縄の建物らしい赤瓦が所々に残ってる。↓







ラクガキというよりアートですね。↓



日光の差し込まないところは、暗いので足元注意。



















一人で行ったんですが、怖さを感じるより
切なさ・寂しさを感じました。





従業員用の通路かな? 複雑に入り組んでいます。↓





ここで、思わぬものを発見。



赤い墨汁を使って筆で書かれた本物の御札(おふだ)。

キョンシーでも出るんですかね?wwwwww



なぜかラクガキの少ない場所。





ホテルに鉄格子の部屋ということは、やっぱり事務所か
従業員用の部屋かもしれないですね。


この後、不可解な出来事が・・・

                後編につづく
Posted at 2011/10/15 15:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真日記 | 旅行/地域
2011年10月14日 イイね!

世界遺産 中城城址

世界遺産 中城城址カメラを持って、世界遺産の中城城址へ行ってきた。





















みんカラで噂の(笑)
Canonの激安単焦点レンズEF50mm F1.8Ⅱです。
キレイにボケてくれて、良い買い物しました。


撮影が楽しくなり、テンションが上がった僕は・・・



中城城址に隣接する中城高原ホテル跡地(通称:チャイナタウン)へ。

有名な廃墟&心霊スポットです。

しかも、1人で。w
Posted at 2011/10/14 03:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真日記 | 旅行/地域

プロフィール

「ひさびさ日記。 http://cvw.jp/b/764588/36269586/
何シテル?   08/18 16:41
沖縄在住20年目。 ポリプテルスという大型の古代魚を7匹と 金魚(玉さば)50匹、 コザクラインコ、オカメインコを飼っています。 2011年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納スペースに仕切りをつけてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:11:20
みんカラ フィット 
カテゴリ:便利帳
2010/06/23 11:37:40
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年5月26日に納車されました。 ●2010年9月[ Honda USER'S ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
ホンダのJoker50です。 つや消しブラックに自家塗装してます。 排気量は・・・ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族の車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation